2016.7.24完成〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
高原先生のチューリップの解読に失敗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
途中で色を変えて花っぽく仕上げたのだけど...😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b9/39cf066203cdf8ca88a083c3b15d003c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/87/ee1b7c3ac8c91230ba04e3c5a3ed3059.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/74/89e3a09a516a6731670f019f0c1d46a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/08/afab0333e2b30bf477a7338282bed94b.jpg)
でもこの失敗のおかげで高原先生の作品を大西先生方式の製図に変換するルールを見つけた感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
本当に見つけたのかどうかはもう一度作り直して検証してみなければ...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
前回の失敗作は難しすぎる模様を選択して修正の余地すら見つけられなかったけど今回は簡単な模様で似たような模様を以前に作っていたので誤魔化しの技法だけどなんとか完成させる事が出来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
高原先生のチューリップの解読に失敗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
途中で色を変えて花っぽく仕上げたのだけど...😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b9/39cf066203cdf8ca88a083c3b15d003c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/87/ee1b7c3ac8c91230ba04e3c5a3ed3059.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/74/89e3a09a516a6731670f019f0c1d46a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/08/afab0333e2b30bf477a7338282bed94b.jpg)
でもこの失敗のおかげで高原先生の作品を大西先生方式の製図に変換するルールを見つけた感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
本当に見つけたのかどうかはもう一度作り直して検証してみなければ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
前回の失敗作は難しすぎる模様を選択して修正の余地すら見つけられなかったけど今回は簡単な模様で似たような模様を以前に作っていたので誤魔化しの技法だけどなんとか完成させる事が出来た