少し早いですが息子の英会話教室でハロウィンレッスンがありました
先生も生徒も何かハロウィンらしい変装をして
交換用のお菓子を持ち寄っての参加です
息子はミッキーマウスのコウモリ衣装です
先生は海賊、女の子は偶然か全員魔女の衣装でした
テンション上がってきました
土曜のクラスはこのメンバーです
先生とのツーショット
先生の趣味のひとつが写真だそうで
この写真を撮った時に頼まれて先生のデジイチでも撮りました
先生のには外付ストロボと10-20㎜でF1.4の広角レンズが付いてました
少し早いですが息子の英会話教室でハロウィンレッスンがありました
先生も生徒も何かハロウィンらしい変装をして
交換用のお菓子を持ち寄っての参加です
息子はミッキーマウスのコウモリ衣装です
先生は海賊、女の子は偶然か全員魔女の衣装でした
テンション上がってきました
土曜のクラスはこのメンバーです
先生とのツーショット
先生の趣味のひとつが写真だそうで
この写真を撮った時に頼まれて先生のデジイチでも撮りました
先生のには外付ストロボと10-20㎜でF1.4の広角レンズが付いてました
更紗はシャイな日本人なのでハロウィンの変装は
ディズニーランドの中でしか出来ません
ところで
他にもいろいろ勘違いしてる気がしてきました
今日はご報告とお礼に参りました。
わたしのブログを閲覧してくださるみなさん。
さらにコメントを残してくださるみなさん。
みなさんのおかげで「夢(目標)」がひとつ
叶うことになりました。
わたしのブログが文芸社さんより
書籍化され出版されることになりました。
書店発売予定日は11月1日。
(書店によってはずれがあるかも・・)
10月下旬より書店での注文可能。
発売開始日よりアマゾン、ヤフーブック、
ブックサービスでのネット注文可能になります。
本の主タイトルは 「愛唄」
(サブタイトル バツイチ女のひとり言)
ペンネーム 「咲 泰子(さくらやすこ)」
ペンネームの由来は亡き母の名前の泰子。
逆から読んだら「泰子が咲く」・・・です。
名づけ親さんの優しい発想です。
ほんとにみなさんのおかげだと感謝しています。
ありがとうございます!!
ブログは更新ペースはゆっくりになりますが
今後も続けていきますので
どうかよろしくお願いします。