湘南トイプードルまりんのわん!ダフルライフ

わんこの楽園「湘南」で暮らす、トイプードルまりんが今日も陽気にワンワンワン♪

アルファアイコン

2015-12-13 21:00:21 | 日々のこと
日曜日、せっかくのお休みなのに朝から雨
夕方にやっと止んだので、お散歩へ行くことに



寒かったのと、雨で地面が濡れていたので、9月に二子玉川で買ったアルファアイコンをおろしました

その時の様子はコチラ



着るときは渋々な感じだったけど、いざ着て外に出てみると…





どうやら着た方が寒くないってわかったらしく…





走り出した






動きやすいのかな







海に着いても…










よくわからないハイテンションで…









走る、走る





気に入ったのネ(たぶん…)




なら良かった







トラちゃんに会いました




確かに北海道犬のトラちゃんなら、このくらいの寒さはへっちゃらだよね





カッパ以外で脚付きの服は初めてなので、少し心配しましたが、ジャージみたいに伸縮性のある素材なので、動きやすい模様




ネックウォーマも買ってあるので、もっと寒さ厳しくなったら、合わせて使いたいと思います






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根湯本 ステーキハウス吉池

2015-12-13 11:20:19 | おいしいお店
土曜日
木曜の夜から金曜日にかけて、凄まじい強風だったけど、止んだので朝の海散歩へ





西プロにて、さっそくお友達発見




めっちゃ逆光






答えは…







この方たちでした






久しぶりのお姉様方







なんというか…色んな意味でたくましい(笑)
まりんもあと10年くらい経ったらこんな感じになるのかな?






ココちゃん登場




元気いっぱい走ってやってきた






みんなに会えて嬉しそう




走り方で機嫌の良さがわかるね







階段でブラッキーに会いました






みんな穏やかさんで仲良し





で、共通点は




食いしん坊






お散歩の後は、トリミングに行きました








くびれ復活






結晶の件もあったので、水分が多くとれる手作りゴハンもローテに加えるようにしました






そうしたら、 少しスマートになりました

手作りもメリデメあるけど、まりんがすごく美味しそうに食べてくれるので、作り甲斐があります





午後、まりんは散歩とトリミングで疲れて眠たそうだったので、人間だけで箱根に日帰り温泉へ行きました


吉池旅館





写真は撮れなかったけど、露天、内風呂ともに老舗ならではの敷地の広さを活かした、ゆったりとした重厚感のあるつくりで、素晴らしいお風呂でした




しかも加水、加温一切なしのホンモノの源泉かけ流し




のんびり浸かって、日頃の疲れをとりました





お庭も素晴らしかった~


















売店に鯉のエサの麩が売っていたので、エサやりにトライ






鯉たちもよく分かっていて、スゴイ勢いで集まってきました







庭園散策が終わった後は、人間の腹ごしらえ


ステーキハウス吉池











吉池のフロントでステーキハウスでも使える神奈川お楽しみクーポンを購入




割引率3割
お得感あるわ~





ランチステーキのサーロインを注文




これで2人分





目の前の鉄板でシェフが焼いてくれます




まりんが見たら、大騒ぎだな





仕上げに…




シェフいわく、小さい子の前でやると、びっくりして椅子から転げ落ちちゃうコトがあるらしい(笑)




ハイ、できあがり




言わずもがなの激ウマでした





かなり遅めのランチだったので、ステーキを食べ終わって、店を出る頃には…




ランチ前に散策したお庭のライトアップが始まっていました




平日の都内への通勤はつらいけど、まりんのお散歩環境や箱根にすぐ行けちゃうロケーションを考えると、なかなか引越ししづらいと感じた1日でした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする