Marine*marinE

のんびり我が道歩むY.Lab marineとの日々

ひまわりとパキラ

2011-08-30 | 

少し遅めの種蒔きだったひまわりが





ようやく開花。

背丈がうんと大きくなる種類のはずだったけど
それこそ蒔き時期が遅かったのと、少々の事情があり
間引くことなく育てたので、母の肩下あたりの背丈。





けさはお客さんが来てました。
が、二つ折れになってる・・・これって大丈夫なものなのでしょか???



パキラは順調に根付いてくれたようで





新しい葉っぱがニョキ♪



食べきれないでいたゴーヤ。
酢漬けにしても結構イケるよと教えてもらったので早速お試し。





ほんと、かなり美味しくいただけました♪
酢漬けなら日持ちするし、量もしっかり食べられるから
食べきれない分はこれからこれだね!
今度はもっと色目よく作りましょ。


最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ランママ)
2011-08-30 08:38:04
ゴーヤの酢漬けいけるのですか~?
うちもゴーヤが冷蔵庫の何本もあるの~。チャンプルにしても子供はたべないしね。
砂糖とかいれるの?酢漬けしてみます。どのくらいで食べれるの?教えて下さい。
返信する
ランママさんへ (marine母)
2011-08-30 09:51:31
これ、まグパン家から教えてもらったのですが、
薄くスライスして苦みを取ったら甘酢にチャポン。
簡単なのは、ラッキョウ酢みたいなのに漬けちゃうとよいとのことでした。
(ちなみに我が家はこれでした^m^)
一晩漬ければ翌朝には食べられます♪
シャキシャキ歯ごたえよく、
ドレッシング代わりにほかの野菜と一緒に食べても美味しかったです(^^♪
返信する
Unknown (ちよ)
2011-08-30 17:24:07
元気なパキラのその向こうで
グッスリお休み中の後ろ姿に・・・ぷぷぷっ^m^
返信する
ちよ母さんへ (marine母)
2011-08-30 23:27:15
何気に背景にしてみました^m^
それにしても・・・あんなにチビチビだったのにね~。
今じゃ堂々たるものでござりんす(笑)

返信する
Unknown (まグパン母)
2011-09-01 11:18:03
真似したわけじゃないけど、タイトルプチかぶり~(笑)
でも私が見かけたひまわりはもう枯れかけてた^^;

パキラ、順調そうでよかったよかった♪
(先っちょが折れたって心配してたもんね^m^)

ゴーヤ、湯通ししなければ青々したままだけど、苦みは強いかなぁ。
お次は素揚げして教えて~♪(笑)
返信する
まグパン母へ (marine母)
2011-09-01 20:59:27
あらあら、どんなほっかむり?あ、違った。プチかぶりね

どうなるかと心配してたけど、新しい葉っぱを2つも出して、
パキラ、頑張ってます!嬉しー♪
ジャマイカも、今のところ葉がしおれいってはないので
多分頑張ってる、と思います~。

ゴーヤは湯がき過ぎてしまって・・・。
やっぱり苦みはあまりない方が好みかなぁ。
え~っ、素揚げも聞いてから試すか試さないか考えようと思ってたんですけど~(笑)
返信する

post a comment