県中部まで
2015-11-22 | 山
いつものお山行きを変更して出かけたのが・・・こちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7c/8f256e8aa0e3710b17d4acfc188e2f44.jpg)
青山剛昌ふるさと記念館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7c/182d9ff2bede6f2d09b8aefcfc034a42.jpg)
特に入館の目的はなく、記念写真を撮って終わり。^m^
お嬢と歩ける場所~ということで、もう少しばかり車を走らせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e0/2dc067bb4291a845c404ca0e463f89e8.jpg)
公園散歩を。
・・・のはずが、『展望台はこちら』の案内にひかれ歩き始めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2b/0a988b5b646eb37479ba1828013ca471.jpg)
予定にはなかった山歩き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/eb/21f4eaf0a330afeb00b2cfe7f9b615d6.jpg)
いい顔だ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ab/50bfa6de07b7c71306741b89ec83711a.jpg)
展望台までは、いい感じで歩ける山道だったけど
それを過ぎると、勾配きつめの石とぬかるみの道。
『山頂まであと700メートル』が長い長い。
到着~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/98/2875def3b36f87f9fcb585cfc5d534ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ef/a930f118b55aa0a4da16b23d7804d8c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/43/a53da9bc89bc256a20643ec4507f57b4.jpg)
山頂からの眺めはどうかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4a/1f274e6621d574f4a7513dd5095849ad.jpg)
残念ながら茂る木々にさえぎられてあまり見えず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/48/591374e5033cab07fa17ceef3399121e.jpg)
途中の展望台からの眺めのほうが断然よかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4e/8c228750eda2472f399e1f17f333f891.jpg)
紅葉は見ごろを過ぎており
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7e/ade41dedcf15ef635b4dd23e4e01cbe9.jpg)
きれいに見えてるようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/df/5eeef2a3690fd01c5b0d7737876653d7.jpg)
葉っぱはカリカリ。残念。
公園に戻って動物たちのいるところへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/51/6114fa60a79d208a9dba9b38b01cf910.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7c/651b5077e171ad670782a4061f3b0e36.jpg)
お嬢が檻の中からガン見をされていた。^m^
たくさん歩けたお嬢には花丸いっぱい上げましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e0/9da0fa47de8d3a38e6d13a256b5678bb.jpg)
また出かけよう、ね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます