吟醸開始

酔っ払いの戯言ですのでそこはそれテキトーに

ちと早かったかなぁ

2009年11月09日 21時12分28秒 | Weblog
今週も土日出勤だったので今日は振休
せっかくなんでちょっと軽く旅してみました

京都から嵯峨嵐山へ
でも電車は悲しいことに221系・・・


トロッコならトロッコならと 左奥の駅へ


んが電光掲示板によると座れる電車は2時間以上待ち
しょうがないので1時間後の立ち見席をゲットしてお昼ごはんと嵐山散策へ

嵐山豆腐 葵さん


湯豆腐定食¥1995

ん~ 微妙 豆腐はまぁ美味しいんだけどさ
観光客価格&観光客味だね
大阪なら¥480だわ

そんなこんなでおなかポンポンの中 発車30分前に店を出て渡月橋観光へ



おうおう ドラマで見た感じの橋だ
でも渡ってみると普通にアスファルト舗装・・・ 渡るんじゃなかった

んでダッシュで駅に戻って トロッコに



一人だったのが良かったのか運良く5号車のしかも立ち見のはずが指定席
リッチ車両ってワイドオープンな車両です


桂川を登りながらビール片手に散策開始



相席のおば様たちと色々楽しい時間でした


ホントは2週間ほどあとの方が良かったなぁとかTVでよく見る竹林の道(大原の方だとマヂで勘違いしてた)なのが残念ですが 酒飲みながらの電車旅は楽しいですねぇ
次の平日振り休の時は奈良でも行ってみるか

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まりを。)
2009-11-10 20:36:04
結構楽しかったよ
返信する
Unknown (ふ~みん)
2009-11-09 22:59:55
あれ兄さんだったのかw
トロッコは休日とかはほとんど取れないぐらい人気だから
できればトロッコで馬堀まで行って保津川下りで嵐山まで戻るコースがベストなんだけどね
まあ今は時期的に寒いけどw
返信する

コメントを投稿