吟醸開始

酔っ払いの戯言ですのでそこはそれテキトーに

定期報告

2007年05月31日 08時20分06秒 | ベランダ菜園


他は順調なんですけどさちのかが元気が無い・・・
とりあえず悪い葉を間引いてみて様子見 ついでに木酢希釈液を全部の鉢に散布

そんななかワイルドストロベリーだけはわっさーってちっちゃい花がいっぱい咲いてます
実はまだですけど


ピーマン(30cm)も順調 接木苗(55cm)の方は二つ程実がなってきました


ナス(30cm)も順調 接木苗(50cm)の方は実が付きました この花は以前アブラムシがわさーっていたんですけどw
流石接木苗 つえーーーw 


前回赤くなってたトマトB(82cm)ですが月曜に収穫しようとしたらオシリの方が黒く腐ってる・・・orz
調べてみると【尻腐れ病】とのこと 石灰(カルシウム)不足らしいので100均でオカキを買って中に入ってる石灰を撒いてみる
だってわざわざ買うのもったいないんだもんw
ついでに割り箸やら竹製のものを燃やして(室内で燃やしたから煙スゴスw)撒く

それと写真のトマトA(85cm)ですがあいかわらず上のほうが元気が無い・・・
明後日の朝追肥して様子を見てみます


Damn Yankees ~ダム ヤンキース~

2007年05月28日 08時00分10秒 | (~^◇^)ノ
~STORY~
ワシントン・セネターズの熱狂的ファン、ジョー(青山明)は、妻(杜けあき)そっちのけで野球中継に熱中する大の野球狂。
宿敵ヤンキースをたおすため、悪魔アップルゲイト(川麻世)と契約、若返って強打者ジョー・ハーディ(大澄賢也)となり、セネターズに入団する。
ジョーは、打てばホームランの大活躍で、チームを優勝争いに導き、新聞記者のグロリア・ソープ(矢口真里)らマスコミは、ジョーをスター選手に祭り上げる。
ところが、元来愛妻家のジョーはメグと会えない暮らしに日増しに耐えられなくなってしまう。
遂にジョーは自分の家に下宿、メグと一つ屋根の下で暮らし始める。
これをよく思わないアップルゲートは、セクシーな魔女ローラ(湖月わたる)を送り込んで、ジョーとメグの仲を裂こうと試みるが・・・。

果たしてセネターズは優勝できるのか?
ジョーは、魔女ローラの魅力に屈するのか??

1956年度トニー賞6部門受賞の50年代ミュージカルの金字塔
「Damn Yankees」が魅力的なキャストで甦ります!!

【出演】
湖月わたる
川麻世
大澄賢也

矢口真里

光枝明彦
青山明
伊東弘美
福麻むつ美

杜けあき


Damn YankeesオフィシャルHP
http://www.d-yankees.jp/

昨日一昨日の昼夜と4回逝って来ました
お客さんの7割は湖月わたるさん目当ての塚ヲタのおば様からお姉さま達
太陽スレにも書いたけど 正直実力差が否めない 4番手扱いが申し訳ないと思う
でも、けっこう受けが良かったので一安心

いつかヤグが広報担当じゃなく実力で
この4番手の位置を勝ち取れる日が来ることを祈りたい
そのためにも今この舞台で学んで次の郵便局物語(仮)でもっと頑張って欲しい

本多劇場でラサール石井演出の主演をやらせてもらえる

こんなチャンスなかなかないべさ

ってなわけで来週も青山へGo!

当確

2007年05月25日 22時05分49秒 | Hello Project
ケメコの部屋
01 2007/07/20 (金) 東京都 Zepp Tokyo 18:00予定 19:00予定 一般席 1 枚 コンビニ支払い 当選
HPMDS
51 2007/08/13 (月) 大阪府 ホテル阪急インターナショナル 宴会場4階「紫苑」の間 18:00 18:30 一般席 2 枚 コンビニ支払い 当選
10周年記念隊
08 2007/08/18 (土) 大阪府 新歌舞伎座 17:00 18:00 ファミリー席 1 枚 コンビニ支払い 当選
メロソ
35 2007/09/30 (日) 大阪府 なんばHatch 17:00 18:00 1階 1 枚 コンビニ支払い 当選


さてと

鶏汁

2007年05月23日 20時21分45秒 | 今日の飯

鶏むね肉¥192/2(g/38) えのきX 2パック¥50 玉葱¥38/2 トマト¥100/2

鶏むね肉を一口大に切って出汁を貼った鍋でひと煮立ち玉葱を入れ砂糖醤油で味付け
火が通ったら味噌を入れてえのきを入れ火が通ったら出来上がり



ってかラーメン丼いっぱいの具だくさん味噌汁といえばそうかもw
でも、おなかぽんぽん


定期報告

2007年05月23日 12時53分14秒 | ベランダ菜園


トマトA 第二花房も開花してるが全体的に元気がない なんでだろ


トマトB こっちは元気で第二花房もひとつ結実しました


苺たちは順調 葉の白いのはこないだナスとピーマンに撒いた牛乳の飛び散ったのこり


ピーマンも接木苗のほうは花が咲きました

牛乳散布してもアブラムシが完全に除去できなかったんでナスとピーマンに
フマキラーのカダン野菜用ハンドスプレーを散布しました
なんとかコレで退治できてたらいいなぁ
下の方に写真乗っけてますので虫嫌いな人は閲覧注意









某 居なくなられた奈良出身メンさん実家近くでの講習会

2007年05月21日 00時30分57秒 | バイク
久々に結構走りました(
といっても生徒さんに合わせてたらたら30minで30minだけMAX)
色々走り方試してみたけどやっぱり2stの走り方がわからん
フロントのスポロケットを15丁から13丁に代えたのは正解かも
どこからでも前に出る感じは少し楽しい
でもフロント周りに問題山積なり・・・・

風呂入ったけど体中が痛い 本気で走るときはマウスピース持参しようかな


PS:昨日の牛乳散布ですが帰ってきて確認したら
 9割ほど死滅してましたがまだ生き残りが居ました ^^;