ありがちな出発日に起こる仕事のトラブノレを必死で片付けて関空へ
難波でビール購入して車中で吟醸しようとするが関空急行通勤客大杉
結局りんくうタウン過ぎたあたりで吟醸開始
手続きと3マソ分の両替を済ませて弟達と合流し出国ゲートへ
.jpg">
厳しくなったとの事だったんだけど思ったよりあっさり40番搭乗口着
何も食ってなかったんで売店入るが何もねぇw
しゃあないからシーフードヌードノレで我慢して3本ほど吟醸追加しいよいよ搭乗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/72/7df46514685f9507bfade41bae2d7077.jpg)
席は力技で手に入れた非常口前
足は伸ばせるんだけど機内食は肘掛けの中に収納されているテーブルで食わないとあかんからチトツラス
アイスエイジ見ながらプレミアムモノレツと赤ワイン2本ほど消費した時点で眠くなり一旦仮眠
がWC横の席なんで熟睡出来ずw考え物だなこの席も
到着ゲートから
粗末なトロリーで入国手続きへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bf/4bf443ebd9bf17f10f3fa6f48ebdd8d9.jpg)
ひとりぽつーんと粗末なトロリーにのるヒゲバンダナ
前回とは変わって両手の人差し指の指紋と顔写真の撮影があるせいでかなり時間かかった帰りが憂鬱になるなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/05/20a4e5ca0e2a5f21a4d3c52d169faf39.jpg)
上のWEBカメラ見たいので撮影 で前の人が手を出してるのが指紋とる機械な
入国管理官の高橋嬢に別れを告げわかりにくい表示の荷物引き取り場で荷物を引き取って関税ゲートへ
いっつも思うんだけど荷物の照合しないんだよなぁ取り違えとか起きそうなキガス
顔を見るなり(ハロープロジェクトツアーの方ですよね)と声をかけられ荷物を再度預けてホテルの部屋まで直送してもらいバス乗り場へ
バスの受付のお姉さんにライターをもらい(ライターは機内持ち込み不可なんであぼーんされた)9時間ぶりの喫煙( `.∀´)y-~ウマー
関空BCコースは全部で20人位かな
バスに乗ってアロハタワーで30min程休憩 海がきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/06/6dc7141bd6a19417bfe1acb6b2ebc98b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/16/6c3aece068c9b5f0ee128a04e125ffac.jpg)
ここは03'の時集合写真を撮影した場所ナツカシスあの頃は必死だったなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5b/d006a41c9b72c90a44d4a5e7068e347d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9f/1e50fd2b41ac425748f36546e8bf7a7e.jpg)
弟と入国して最初の吟醸開始 4$だけどめっさ薄い 麦茶より薄いw
その後は愛媛丸の追悼記念碑へ
とてもロケーションが良くて波も良くてヌコもいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b8/e8bb821bf51f80af92b31829a6fcadbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/87/9f49e4578d7f6a08001a0ccff1d37f08.jpg)
ガイドさんに説明を受けるヲタ
ハワイ真里タイムセンター
ひとしきり景色を堪能したらハイアットへ移動 今回のツアーデスクも前と同じ場所 懐かしい
簡単な説明をうけチェックインまで2H程時間があるのでとりあえずハロショへ
常設だった店の向い側 の4階に臨時店舗があるんですがすでに長蛇の列が・・・
どうやらセット写真が数種類売り切れらしい
1人一回5セットまで買えるみたいでみんな足りないセットを買うために必死w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/67/456ffc33cb5dfac1b918882a064e30a8.jpg)
店もどうせ在庫あるんだろうから倉庫じゃなくて売り場の裏においときゃいいのに
それともデッドストック作らないように現地受注プリントなんだろうか
1H程並んでようやく中へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bf/0b51c3b1195e9aedbc78c9fa7931b8f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/06/a4c3a1f936ab547812a87021f2789a23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/53/e8e2550b6dd6551b78d14e961b1c0534.jpg)
なかはこんなかんじ
直筆のメッセージ
やぐ のん
ツアー参加者限定とやぐののセット4種類を自分用に娘。2セットを津(ry用にTさん用のなっちと某みうなヲタの為にカントリー2セットお買い上げ
しめて$116.21のお買い上げ
今年は無駄遣いなし♪(その後関スレで津(ryに追加発注を受け24枚セットを購入する予定w)
その後おまいつの皆さん雑談しチェックイン時間になったのでハイアットへ
明日の説明
キーを受け取りワイキキリゾートホテノレへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ad/42a5dd0b2c1a819b0aa1dbf062462bd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a4/39e93c51988483f4765d0b31be1f0c14.jpg)
お部屋はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/eb/b49108b8912575d430a8215c07a20e3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ba/a33ecd7e320768f150ff31576d1b92e5.jpg)
03’はオーシャン 04’はダイヤモンドヘッド そして今年はみごとなマウンテンビュー・・・
STDクラスのホテノレだけどけっこういい感じ 空の冷蔵庫もあるしね
サニタリー系がすこしアレだけどまぁ気に入った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/c4d1b05066c2e636dd7d94713e5b148c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a0/1fc386cfb0a9866806e127ab04b2200d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/10/6d0eb367a448c1e83296fa50deb33226.jpg)
昨日(ワハイでは今日だけど)の朝ぶりのシャワー浴びてABCストアで買ってきた一番絞り2本ほど吟醸し、まったりしながら持ってきた荷物からA1サイズのAAをプリントした紙を粗末な筒に貼り付け
やぐ のん この大きさなら日本でも確認できるはずw とりあえず時差ぼけ調整のおひノレ寝
起床後晩飯を買いにお出かけ 今回は節約でいくのだ
途中ABCの前でガス灯?だったり南国ムード満載です
ワイキキのスーパー FOOD PANTRYへ到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8f/684993387ecd3c05a53ef734bb6d2410.jpg)
中はこんな感じ普通のスーパーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8d/a8312959c6901fef6629d7a157e28203.jpg)
が、観光客向けなんでこんなのも売ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ee/18802cf06f950fa0b89416a4cbd73251.jpg)
納豆 油揚げ 沢庵 豆腐 キムチ まぁ豆腐とキムチはどこにでも置いてあると思うけど
結局照り焼きチキン弁当$7.5を購入 なかなかうまかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/65/34e693c7f4281577c248c5d98390e56c.jpg)
食いつつ残りの4本飲み干してホテノレのロビーにあるWEB($7.0/1H)でスレチェックしライブカメラ前へ
とりあえず1人だったので やぐやぐボードとのんボード掲示 今見ると全然見えないねw
AA晒して吟醸してると「狼のハワイツアースレで書いてた方ですよね」っとヲタから声をかけられる
ののヲタさんのようです しばらく談笑
その後やぐヲタ連集合したので記念さらし
んでののりうむ掲示したりAA置いて記念撮影したりしたがいp-ん人の方が記念写真撮るようなんであわてて撤収w
ののヲタさんたちが5名程集まってこられたのでもう一度AA掲示 これもほとんど認識できないな
そのあとAAとノノリウム掲示したりして遊んでたらカポー参上 が、またいp-ん人が来たのであわてて撤収w
撮影終わったのでまた懲りずに掲示w するとさっきからうろうろしてた黒人さんがAAを撤収しようとしたのであわてて「そーりーでぃすいずまいん」といいつつ回収へw
ちと萎えたのと24:00も過ぎ酒も切れたので俺はお先に現場を後に
どうやらその後ヲタ芸大会とかやったらしいが俺はABCストアで交渉中
どうやら24:00過ぎるとアノレコーノレの販売禁止らしい
片言の英語で交渉したがダメ
あきらめて明日の朝飯のサンドイッチとオレンジジュースを買ってホテノレへ
が、酒が足りないのでなかなか寝れず・・・
と、1日目終わり 更新気長にまて
難波でビール購入して車中で吟醸しようとするが関空急行通勤客大杉
結局りんくうタウン過ぎたあたりで吟醸開始
手続きと3マソ分の両替を済ませて弟達と合流し出国ゲートへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d5/6bdac59ce95c87400b1ffb7ea99b2ce4.jpg)
厳しくなったとの事だったんだけど思ったよりあっさり40番搭乗口着
何も食ってなかったんで売店入るが何もねぇw
しゃあないからシーフードヌードノレで我慢して3本ほど吟醸追加しいよいよ搭乗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/72/7df46514685f9507bfade41bae2d7077.jpg)
席は力技で手に入れた非常口前
足は伸ばせるんだけど機内食は肘掛けの中に収納されているテーブルで食わないとあかんからチトツラス
アイスエイジ見ながらプレミアムモノレツと赤ワイン2本ほど消費した時点で眠くなり一旦仮眠
がWC横の席なんで熟睡出来ずw考え物だなこの席も
到着ゲートから
粗末なトロリーで入国手続きへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bf/4bf443ebd9bf17f10f3fa6f48ebdd8d9.jpg)
ひとりぽつーんと粗末なトロリーにのるヒゲバンダナ
前回とは変わって両手の人差し指の指紋と顔写真の撮影があるせいでかなり時間かかった帰りが憂鬱になるなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/05/20a4e5ca0e2a5f21a4d3c52d169faf39.jpg)
上のWEBカメラ見たいので撮影 で前の人が手を出してるのが指紋とる機械な
入国管理官の高橋嬢に別れを告げわかりにくい表示の荷物引き取り場で荷物を引き取って関税ゲートへ
いっつも思うんだけど荷物の照合しないんだよなぁ取り違えとか起きそうなキガス
顔を見るなり(ハロープロジェクトツアーの方ですよね)と声をかけられ荷物を再度預けてホテルの部屋まで直送してもらいバス乗り場へ
バスの受付のお姉さんにライターをもらい(ライターは機内持ち込み不可なんであぼーんされた)9時間ぶりの喫煙( `.∀´)y-~ウマー
関空BCコースは全部で20人位かな
バスに乗ってアロハタワーで30min程休憩 海がきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/06/6dc7141bd6a19417bfe1acb6b2ebc98b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/16/6c3aece068c9b5f0ee128a04e125ffac.jpg)
ここは03'の時集合写真を撮影した場所ナツカシスあの頃は必死だったなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5b/d006a41c9b72c90a44d4a5e7068e347d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9f/1e50fd2b41ac425748f36546e8bf7a7e.jpg)
弟と入国して最初の吟醸開始 4$だけどめっさ薄い 麦茶より薄いw
その後は愛媛丸の追悼記念碑へ
とてもロケーションが良くて波も良くてヌコもいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b8/e8bb821bf51f80af92b31829a6fcadbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/87/9f49e4578d7f6a08001a0ccff1d37f08.jpg)
ガイドさんに説明を受けるヲタ
ハワイ真里タイムセンター
ひとしきり景色を堪能したらハイアットへ移動 今回のツアーデスクも前と同じ場所 懐かしい
簡単な説明をうけチェックインまで2H程時間があるのでとりあえずハロショへ
常設だった店の向い側 の4階に臨時店舗があるんですがすでに長蛇の列が・・・
どうやらセット写真が数種類売り切れらしい
1人一回5セットまで買えるみたいでみんな足りないセットを買うために必死w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/67/456ffc33cb5dfac1b918882a064e30a8.jpg)
店もどうせ在庫あるんだろうから倉庫じゃなくて売り場の裏においときゃいいのに
それともデッドストック作らないように現地受注プリントなんだろうか
1H程並んでようやく中へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bf/0b51c3b1195e9aedbc78c9fa7931b8f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/06/a4c3a1f936ab547812a87021f2789a23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/53/e8e2550b6dd6551b78d14e961b1c0534.jpg)
なかはこんなかんじ
直筆のメッセージ
やぐ のん
ツアー参加者限定とやぐののセット4種類を自分用に娘。2セットを津(ry用にTさん用のなっちと某みうなヲタの為にカントリー2セットお買い上げ
しめて$116.21のお買い上げ
今年は無駄遣いなし♪(その後関スレで津(ryに追加発注を受け24枚セットを購入する予定w)
その後おまいつの皆さん雑談しチェックイン時間になったのでハイアットへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/38/3e84eb94959dc6af21898446754eeeed.jpg)
キーを受け取りワイキキリゾートホテノレへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ad/42a5dd0b2c1a819b0aa1dbf062462bd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a4/39e93c51988483f4765d0b31be1f0c14.jpg)
お部屋はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/eb/b49108b8912575d430a8215c07a20e3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ba/a33ecd7e320768f150ff31576d1b92e5.jpg)
03’はオーシャン 04’はダイヤモンドヘッド そして今年はみごとなマウンテンビュー・・・
STDクラスのホテノレだけどけっこういい感じ 空の冷蔵庫もあるしね
サニタリー系がすこしアレだけどまぁ気に入った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/c4d1b05066c2e636dd7d94713e5b148c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a0/1fc386cfb0a9866806e127ab04b2200d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/10/6d0eb367a448c1e83296fa50deb33226.jpg)
昨日(ワハイでは今日だけど)の朝ぶりのシャワー浴びてABCストアで買ってきた一番絞り2本ほど吟醸し、まったりしながら持ってきた荷物からA1サイズのAAをプリントした紙を粗末な筒に貼り付け
やぐ のん この大きさなら日本でも確認できるはずw とりあえず時差ぼけ調整のおひノレ寝
起床後晩飯を買いにお出かけ 今回は節約でいくのだ
途中ABCの前でガス灯?だったり南国ムード満載です
ワイキキのスーパー FOOD PANTRYへ到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8f/684993387ecd3c05a53ef734bb6d2410.jpg)
中はこんな感じ普通のスーパーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8d/a8312959c6901fef6629d7a157e28203.jpg)
が、観光客向けなんでこんなのも売ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ee/18802cf06f950fa0b89416a4cbd73251.jpg)
納豆 油揚げ 沢庵 豆腐 キムチ まぁ豆腐とキムチはどこにでも置いてあると思うけど
結局照り焼きチキン弁当$7.5を購入 なかなかうまかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/65/34e693c7f4281577c248c5d98390e56c.jpg)
食いつつ残りの4本飲み干してホテノレのロビーにあるWEB($7.0/1H)でスレチェックしライブカメラ前へ
とりあえず1人だったので やぐやぐボードとのんボード掲示 今見ると全然見えないねw
AA晒して吟醸してると「狼のハワイツアースレで書いてた方ですよね」っとヲタから声をかけられる
ののヲタさんのようです しばらく談笑
その後やぐヲタ連集合したので記念さらし
んでののりうむ掲示したりAA置いて記念撮影したりしたがいp-ん人の方が記念写真撮るようなんであわてて撤収w
ののヲタさんたちが5名程集まってこられたのでもう一度AA掲示 これもほとんど認識できないな
そのあとAAとノノリウム掲示したりして遊んでたらカポー参上 が、またいp-ん人が来たのであわてて撤収w
撮影終わったのでまた懲りずに掲示w するとさっきからうろうろしてた黒人さんがAAを撤収しようとしたのであわてて「そーりーでぃすいずまいん」といいつつ回収へw
ちと萎えたのと24:00も過ぎ酒も切れたので俺はお先に現場を後に
どうやらその後ヲタ芸大会とかやったらしいが俺はABCストアで交渉中
どうやら24:00過ぎるとアノレコーノレの販売禁止らしい
片言の英語で交渉したがダメ
あきらめて明日の朝飯のサンドイッチとオレンジジュースを買ってホテノレへ
が、酒が足りないのでなかなか寝れず・・・
と、1日目終わり 更新気長にまて
皆様の本籍ってどこですか?ご存知ですか?
最初に言っときます
・本籍=選民主義とはまったくもって思っておりません 過去ログだと思ってます
・戸籍に対しても同様です 以降は田舎物の(特に薩摩なんで)戯言と思って聞いて欲しいです
先ほどオカンから電話ありました
あとちょっとで年金もらえるので本籍を田舎から弟夫婦の住む実家へ移設したいと
「したらええやん」って答えるんですが「あんたはどうすんの?」って
都会に住み生まれてきた方の感覚がわからないんでアレですが本籍ってどう思う?
うちの実家はK県K市の地方都市なんですが本籍はもっと田舎 実は誰も住んでません
ただ俺のヒイおじいちゃんの親が住んでた場所らしいです
親戚一同あまり過去には興味なく俺のオヤジも疎開でその土地にいかなかったらまったく付き合いのない土地でした
S50年代にK県に帰ったおやじは墓地を発掘wし17世紀初頭の先祖のお墓を建立(あってる?)
すくなくとも数百年前の先祖のお墓参りは俺の子供の頃の盆と正月の日課でした
遠い親戚のおぢさんからお年玉とかもらったりは子供ながら楽しかった
今 K県に残ってるのは弟夫婦だけでおやじの墓守は頼んでるが流石にひいじいちゃんの従兄妹のなんちゃらまで付き合う必要はないと思い 冠婚葬祭以外は合わなくていいよ って
弟嫁は22歳だしそんなん無理でしょ
脱線したけど オカンは年金の関係で弟夫婦の住む実家へ本籍移すらしい
俺も一緒に移したいみたいだったけど死んだオヤジの意思?をつぎ先祖代々の土地に本籍保留
死んだ父親が絶対に籍を抜かなかったあの土地へ たとえ畑になってようが・・・
家族で俺だけこの場所に本籍を置いたとしても 子孫を残せないとしても俺があの土地に本籍残すから許してね オトン
出来るだけ弟夫婦に男の子生まれるように支援するさ
最初に言っときます
・本籍=選民主義とはまったくもって思っておりません 過去ログだと思ってます
・戸籍に対しても同様です 以降は田舎物の(特に薩摩なんで)戯言と思って聞いて欲しいです
先ほどオカンから電話ありました
あとちょっとで年金もらえるので本籍を田舎から弟夫婦の住む実家へ移設したいと
「したらええやん」って答えるんですが「あんたはどうすんの?」って
都会に住み生まれてきた方の感覚がわからないんでアレですが本籍ってどう思う?
うちの実家はK県K市の地方都市なんですが本籍はもっと田舎 実は誰も住んでません
ただ俺のヒイおじいちゃんの親が住んでた場所らしいです
親戚一同あまり過去には興味なく俺のオヤジも疎開でその土地にいかなかったらまったく付き合いのない土地でした
S50年代にK県に帰ったおやじは墓地を発掘wし17世紀初頭の先祖のお墓を建立(あってる?)
すくなくとも数百年前の先祖のお墓参りは俺の子供の頃の盆と正月の日課でした
遠い親戚のおぢさんからお年玉とかもらったりは子供ながら楽しかった
今 K県に残ってるのは弟夫婦だけでおやじの墓守は頼んでるが流石にひいじいちゃんの従兄妹のなんちゃらまで付き合う必要はないと思い 冠婚葬祭以外は合わなくていいよ って
弟嫁は22歳だしそんなん無理でしょ
脱線したけど オカンは年金の関係で弟夫婦の住む実家へ本籍移すらしい
俺も一緒に移したいみたいだったけど死んだオヤジの意思?をつぎ先祖代々の土地に本籍保留
死んだ父親が絶対に籍を抜かなかったあの土地へ たとえ畑になってようが・・・
家族で俺だけこの場所に本籍を置いたとしても 子孫を残せないとしても俺があの土地に本籍残すから許してね オトン
出来るだけ弟夫婦に男の子生まれるように支援するさ
なぜか8/12の石丸電気7Fで落ちてしまった俺
基本的に(~^◇^) 川´・_・リ リ ・一・リ ( ´`) (0゜v゜0)みないなあまり美少女でないw系が好みなんですがこの子には即落ちでしたwww
時東の妹役だったんですけどそっちのけで見てました
最初の公演から 【メガネじゃま ゆりかたんみえないやん!!!!】って思ったくらいw
聞くとどうもヤグヲタはゆりかたんに弱いようで・・・某珍獣やらK氏やら落ちたようでw
まぁAKB遠征までするほどではないけど関西でベリor℃とかぶったらポッシボーに流れそうな俺ガイル
Oチャソとかももろやんに流れたらしいしwwwwww
まぁ今後の活動に期待です
基本的に(~^◇^) 川´・_・リ リ ・一・リ ( ´`) (0゜v゜0)みないなあまり美少女でないw系が好みなんですがこの子には即落ちでしたwww
時東の妹役だったんですけどそっちのけで見てました
最初の公演から 【メガネじゃま ゆりかたんみえないやん!!!!】って思ったくらいw
聞くとどうもヤグヲタはゆりかたんに弱いようで・・・某珍獣やらK氏やら落ちたようでw
まぁAKB遠征までするほどではないけど関西でベリor℃とかぶったらポッシボーに流れそうな俺ガイル
Oチャソとかももろやんに流れたらしいしwwwwww
まぁ今後の活動に期待です