\1370
小阪の金券で近鉄株主優待券購入
\2850
小阪駅窓口で特急券購入
\750
売店でアノレコーノレとおにぎりとYMを購入
15:06のアーバンライナーで名古屋へ
\230
地下鉄で新栄に着くが会場がわからずうろうろ WEBやナビでダイヤモンドホーノレを検索するがHITなし
しょうがないからコンビニで聞こうとローソンへ向かったら隣だったw
Y氏に連絡するが返事がない 開演まで1.5Hあるので近くのオレンジハウスって居酒屋(1Fは喫茶2Fが居酒屋)で吟醸
\2250
女将とバイト嬢(日本人ではないがかなり日本語うまいので国までは不明)とメロン談義で盛り上がるw
盛り上がりついでに女将のお姐さんが岐阜の方でやってる日本酒をサービスしてもらう
しかも2種類 どちらかはなんかの金賞取ったとか言ってた
が、俺日本酒のめねーしw でも、せっかくなのでいただく
不味くは無いがやっぱり体に合わないなぁ
そろそろいい時間になったのでお店を出てローソンへ
\350
氷結とミネを買い連れと合流
\6000
刀剣を買う 18:30回った時点で922番
氷結が残ってたので中に入れずしばしロビーで吟醸しながら次々エレベーターから降りてくるオマイツと歓談
\200
入場後邪魔な荷物をコインロッカーへ入れて皆を探して合流
いやぁやっぱメロンは楽しいなぁ~普段タイガーの俺もタオル必要になるくらいは動きたくなるし
\500
途中生ビーノレ追加して後半戦へ
運命はやっぱり血が騒いでJさんに眼鏡預けて前の方へ
例によって水まかれたけどやっぱり楽しいなぁ 久々に頭の上人間が通過してったしw
眼鏡外してたからあまり見えなかったけど運命なのに女の子もモッシュかましてたキガス
最後の方はなぜか腰や4人でメロンの人とかも合流して盛り上がり♪
やっぱりメロンの現場は充実感があるなぁ~
実は2/3くらい文化祭に行く予定で航空券予約しようとまで思ったんだけどね
大阪メロンの時は石丸ぶつけてきやがるからいけなくて悔しかったんだよなぁ~
来て良かったデスはぃ
\200
コンビニで氷結購入
が、路上でファンタジーwwww
酒呑んでってのはめったにないからびっくり 日本酒が悪かったんだろうか
朝はみがきしてるときとか、仕事終えていつもの立ち飲みに向かう途中とかにはよく胃液リバースしたりするんだけど
咳き込むとなんか嘔吐中枢が刺激されてまうっぽいのよね
\100
交差点でガリガリ君にカツアゲされるw
小銭が無くて駐車場から出せないらしい 最初から【貸して】じゃなくて【ちょうだい】って言ってきたところは評価
A、Y、Jと俺の4人で名古屋なのに沖縄料理屋へ
海葡萄ははじめて食ったけど予想より旨かったな♪
ソーメンチャンプノレーは皆気に入ったようだ ソーキソバも旨かった
あのスープは一度チャレンジしてみたいなぁ~
アレを家で作れたら色々楽しめそうだ
\3500
カードで支払いポイントGETの予定がカード使えなくて現金に・・・
今年の秋モデルでW43Hでたんでポイントためないとあかんのになぁ
繁華街の居酒屋ならカードくらい使えるようにしとけよ!
\230
Y氏と共に地下鉄で名駅へ
ほんとはカプセルフジに泊まろうと思ったんだけどよく考えたらどうせ明日の朝に名駅に行かないとあかんしね
ユアーズ到着してとりあえずいつもの靴ロッカー番号へ収納
\3900
自販機でチケット購入してチェックイン
フロにも入りたかったが呑み足らなかったので5階のレストルームへ
\350(多分)×3
漫画読みながらビーノレ3本ほど消費
だいぶと眠くなってきたのでフロあきらめて就寝
さてココまで今計算してみると\23480 ふむなるほどね
9/17に続く・・・
小阪の金券で近鉄株主優待券購入
\2850
小阪駅窓口で特急券購入
\750
売店でアノレコーノレとおにぎりとYMを購入
15:06のアーバンライナーで名古屋へ
\230
地下鉄で新栄に着くが会場がわからずうろうろ WEBやナビでダイヤモンドホーノレを検索するがHITなし
しょうがないからコンビニで聞こうとローソンへ向かったら隣だったw
Y氏に連絡するが返事がない 開演まで1.5Hあるので近くのオレンジハウスって居酒屋(1Fは喫茶2Fが居酒屋)で吟醸
\2250
女将とバイト嬢(日本人ではないがかなり日本語うまいので国までは不明)とメロン談義で盛り上がるw
盛り上がりついでに女将のお姐さんが岐阜の方でやってる日本酒をサービスしてもらう
しかも2種類 どちらかはなんかの金賞取ったとか言ってた
が、俺日本酒のめねーしw でも、せっかくなのでいただく
不味くは無いがやっぱり体に合わないなぁ
そろそろいい時間になったのでお店を出てローソンへ
\350
氷結とミネを買い連れと合流
\6000
刀剣を買う 18:30回った時点で922番
氷結が残ってたので中に入れずしばしロビーで吟醸しながら次々エレベーターから降りてくるオマイツと歓談
\200
入場後邪魔な荷物をコインロッカーへ入れて皆を探して合流
いやぁやっぱメロンは楽しいなぁ~普段タイガーの俺もタオル必要になるくらいは動きたくなるし
\500
途中生ビーノレ追加して後半戦へ
運命はやっぱり血が騒いでJさんに眼鏡預けて前の方へ
例によって水まかれたけどやっぱり楽しいなぁ 久々に頭の上人間が通過してったしw
眼鏡外してたからあまり見えなかったけど運命なのに女の子もモッシュかましてたキガス
最後の方はなぜか腰や4人でメロンの人とかも合流して盛り上がり♪
やっぱりメロンの現場は充実感があるなぁ~
実は2/3くらい文化祭に行く予定で航空券予約しようとまで思ったんだけどね
大阪メロンの時は石丸ぶつけてきやがるからいけなくて悔しかったんだよなぁ~
来て良かったデスはぃ
\200
コンビニで氷結購入
が、路上でファンタジーwwww
酒呑んでってのはめったにないからびっくり 日本酒が悪かったんだろうか
朝はみがきしてるときとか、仕事終えていつもの立ち飲みに向かう途中とかにはよく胃液リバースしたりするんだけど
咳き込むとなんか嘔吐中枢が刺激されてまうっぽいのよね
\100
交差点でガリガリ君にカツアゲされるw
小銭が無くて駐車場から出せないらしい 最初から【貸して】じゃなくて【ちょうだい】って言ってきたところは評価
A、Y、Jと俺の4人で名古屋なのに沖縄料理屋へ
海葡萄ははじめて食ったけど予想より旨かったな♪
ソーメンチャンプノレーは皆気に入ったようだ ソーキソバも旨かった
あのスープは一度チャレンジしてみたいなぁ~
アレを家で作れたら色々楽しめそうだ
\3500
カードで支払いポイントGETの予定がカード使えなくて現金に・・・
今年の秋モデルでW43Hでたんでポイントためないとあかんのになぁ
繁華街の居酒屋ならカードくらい使えるようにしとけよ!
\230
Y氏と共に地下鉄で名駅へ
ほんとはカプセルフジに泊まろうと思ったんだけどよく考えたらどうせ明日の朝に名駅に行かないとあかんしね
ユアーズ到着してとりあえずいつもの靴ロッカー番号へ収納
\3900
自販機でチケット購入してチェックイン
フロにも入りたかったが呑み足らなかったので5階のレストルームへ
\350(多分)×3
漫画読みながらビーノレ3本ほど消費
だいぶと眠くなってきたのでフロあきらめて就寝
さてココまで今計算してみると\23480 ふむなるほどね
9/17に続く・・・
にしても散財しすぎたぉ