ここん所、天気も良くて気持ちが良~い。
ビバ☆秋晴れ!!
やっぱり秋が1番好きだなぁ。
最近は、寒いか暑いかのどっちかが異様に長く感じるけどね。
今回は秋の気候を満喫してる気分。
何でかっていうと・・・・
仕事も夏にピークを迎えて、今は暇になったから♪
だからか、かなり寝てます。
家族からは「眠り姫」と呼ばれる始末。
「3年寝太郎」って言われないなら、良いですが(笑)
これで食べちゃう . . . 本文を読む
やっと見れました『すべらない話』を。
録画したのを妹1に消され、かなりショックで諦めてた。
(過去の記事参照)
そしたら妹1の彼氏が“お笑いマニア”で、この番組もしっかり録画☆
今日、借りて来たのを見ました~!
面白かった!
やっぱり宮川大輔さんが好きだわー!
DVDも妹の彼氏が持ってるみたいだし、借りれるわ♪
. . . 本文を読む
銭湯に行って来ました!
近所にあって、親友と2人で行って来た☆
私は実家の風呂をリフォームした時以来だから、実に5年ぶり。
なかなか銭湯って行かないもんね。
親友は、こんなに近所にあるのに『人生初』だと言ってたし。
代金は430円。
マンガ1冊我慢すれば良いわけですよ。(基準はいつも、マンガかCD。笑)
平日の9時過ぎに行ったのに、意外と混んでてビックリ!
年配の方が多かったかな。
ここ . . . 本文を読む
須藤元気『Love & Everything』
緩やかな曲が好きな私としては、なかなか良いです。
ACIDMANプロデュースなら、間違いは無いんですっ!!!(笑)
出来れば、大木さんバージョンをドコかで聞きたいのが本音。
よく作った人が自分のアルバムでセルフカバーしたりするじゃん?
是非とも聞きたいわ~
コーラスだけの大木さんも、貴重で素敵ですがね。
スカパーの特別番組も、凄く楽し . . . 本文を読む
友達から手紙が来た。
数日前に、結婚して長崎に行っちゃう友達にプレゼントを送ったのだ。
その返事は「メールじゃなく、手紙が欲しい☆」って書いて送ったから、本当にすぐ手紙で、お返事が来たのだ♪
先週、一緒に遊んだ時に、私がカラオケで歌ったRADWINPSの『有心論』。
彼女はラッドの存在を知らなかったが、この曲の歌詞とメロディを聴いて、すぐ気に入った様子。
すぐにCDを買いに行ったが売切れ . . . 本文を読む
エルレのアルバムのレコーディングが終わったみたいです。
さっき日記を読みました。
かなり長い日記で、細美さんの心境がつまっていた。
そして、なんだか私も温かい気持ちになれました。
細美さんの日記のURL ↓↓
http://www.ellegarden.jp/diary.html
アルバムは発売は11月8日。
待ってますからね!
そして細美さん、おやすみなさい☆ . . . 本文を読む
もう20年にもなる親友も、“心の病”です。
私が6月に病気が再発し、壊れてしまった時に、1番サポートしてくれた人です。
彼女が居なかったら、今の私は、もしかしたら・・・・・です。
私よりも重く、いくつもの病気を併発して、今も苦しんでいる。
今も色々と抱えて、眠れない日々を過ごしている。
一人で頑張って来ていた。
家族にも、彼氏にも、そして私にも隠して。。。。
私はそんな彼女の苦し . . . 本文を読む
昨日、久しぶりに【カラオケ】に行って来た。
妹1と定期的に2人だけで行くカラオケだ。
もうコイツと2人きりのカラオケは、行かないとお互いのストレスは溜まる一方なのだ。
他人と行くと、いくら友達でも気を使うからね。
「知らん歌ばっかじゃなぁ・・・」とか
「知ってる歌をこの辺りで挟まないと」とか。。。
カラオケなんて、所詮“自己満足”と思ってるから、そんなん考えなきゃ良いんだけどさー!
・ . . . 本文を読む
妹1が録画してあった【すべらない話】を消しやがった。
まだ見てなくて、今日やっと見れると思ってたのに・・・。
このブログでだって、わざわざ予告までしての、楽しみ様だったのにさー!
ピエロやん。
くそぅ。
仕事して、夕方からなんかイライラしてて、追い撃ちの出来事だった。
ご飯もなんか力が入らないし。
でもウサギを部屋に放して、
好きな家具や雑貨専門の通販雑誌を見て、
10フィのアルバム . . . 本文を読む
ACIDMANの11月15日に出る新曲、『プリズムの夜』。
ジャケットがアップされてました☆
また部屋に飾りたい感じわ~
くぅぅぅぅ・・・・
また良いジャケットじゃないの!!!
やっぱ、アシのデザイナーさんとか、私、かなり好きです。
ほとんどハズレないもん。
早く手に入れたい!!! . . . 本文を読む
久しぶりー!
今日から仕事で家に帰って来たぞい。
相変わらず可愛ええのぅ☆☆
今、ちょうど毛が抜け替わった時期だから、モフモフしてるぅ♪
よしっしゃ、元気出た!!
眠いけど、仕事マイペースにがんばろう! (≧∀≦)b
. . . 本文を読む