セブンに行ったらありました!
ひときわ輝くデザートが☆☆
【おもちで包んだプリン】
210円。
ちょいと高いけど、オイスィ~!!
カステラに生クリーム、そして…やわらかモチ♪
前に九州物産展をやってて、
【もっちープリン】ってのがあったの。
おんなじ様なデザートで、食べたかったけど、
なかなか買いに行けず、終わってしまってさ。
「もっちープリン…」と何度もつぶやいていたのに(笑) . . . 本文を読む
始めに言っておきますけど、私は漫画オタクですからね?
ついて来れなかったら飛ばして下さい(笑)
『銀魂』
前から気になってて、アニメが始まると初回から見た。
アニメで見事にハマッてしまい、漫画も集めたいって思ってたんだ。
だけど、なかなか買えず。
かなり出てるからさ。
妹1にアニメを見せてみたら、まんまとハマリ。
すぐ妹1が大人買いをしてくれた(笑)
凄い行動力!!!
でもラッキ . . . 本文を読む
久しぶりに10-FEETのHPに行ったら・・・・・
TAKUMAさんの“喉”が、大変な事になっていた。
●輪状披裂関節の脱臼
●声帯内に水が溜まっている
●声帯結節
●声帯の右半分が正常に動かない
・・・らしいです。
ちょっと前からTAKUMAさんも異常に気がついていたが、
無理して歌い続けてたみたい。
ライブを延期なんて考えはなくて、病院を回ったらしいんだけど
「 . . . 本文を読む
マンゴー味を見つけたので思わず買っちゃった!
ギザ☆ウマス!!!
(≧∀≦)b
(しょこたん風に)
久々に蒟蒻畑のこんにゃくゼリーを食したなぁ☆
ちょっと高級な感じがするのは私だけかいな?
少し高いからって事だけなのかもしれんが。(笑)
なんか昔より小さくなった気がする。
喉につまって、窒息する人が多いからかな?
. . . 本文を読む
お待たせしました!
《 セットリスト 》
1.green chord(inst.)
2.Returning
3.Ride the wave
4.アイソトープ
5.River
6.千年歩行
7.REAL DISTANCE
8.スロウレイン
9.So Far
10.季節の灯
11.Dawn Chorus (inst.)
12.Walking Dada . . . 本文を読む
●ACIDMAN~green cord tour~
●2007.5.12(土) 18:40~21:15
●日本武道館
チケットを手に入れた時は、
「またまだ先だなぁ…」なんて思っていたのに。
ついにACIDMAN、初のワンマン武道館ライブ!
私は仕事だったので、武道館には開場時間ギリギリに到着。
『立見チケット譲って下さい』って紙を持った人が沢山いた。
やっぱり取れない人もいたんだ . . . 本文を読む
行ってきました!
今年初のツアー、今年初のACIDMANなのです。
だって東京は武道館だけなんだもん。
席はアリーナ立見のF席で後ろの右側のエリア。
遠かったけど、1番の後ろのサクのあたりで、ゆとりを持って動きまくってました。(笑)
3時間弱もやり、ダブルアンコール!!
ダブルアンコールは、ACIDMANも初めてだったみたい。
いやぁ、良かった!!
最近なかなか聞けなかった
『イコー . . . 本文を読む
GWの最終日・・・
雨でも、ほとんどの人は遊び疲れで家でゴロゴロしとるのでは?
私もその一人。
予定無い日で雨だと、動こうとしないよね。
私の場合、“動けない!”ってのもあるんです・・・。
昨日、ボーリングを3ゲーム。
しかも、久々のボーリングに、日々の運動不足。
アイタタタタタタタッー!!
筋肉痛。
しかも腕じゃなくて、まさかの下半身。
コッチが来るとは、 . . . 本文を読む
今回のは、おまけ。
水族館を出たのが4時。
入ったのが12時頃だから、4時間も堪能してました☆
一緒に行った皆は、
「こんなに水族館に長く居たのは初」って言ってた。
私はいつも通り。
・・・あっ!もしかして私のペースに併せてたからかな。
正直、まだ足りない位でしたが(爆)
水族館が時間をかけて、ゆっくりそれぞれの生体を見るべきなのですっ!!!
あー動物園も行きてぇぇぇ~!!!
終わ . . . 本文を読む
駐車場がドコも満車で、苦労したけどなんとか停められた。
やはり水族館内は、かなり混んでたなぁ。
私の場合、1つの水槽をくまなく見続けるタイプなので、
人の山でなかなか見れなかったのは残念…。
でも【クラゲ特集】のコーナは、意外と空いてたし、好きなので、
もうかじりつく様に見てたなぁ。
怪しかったかも(笑)
写真のカラフルなクラゲは初だったので、思わず興奮し、激写☆
すげー動きが早くて苦 . . . 本文を読む