お久しぶりです!
猫のぼっちゃんです。
暑かったり急に寒くなったり、でもさすがにもう冬ですね。
朝のパトロールも短縮して帰宅です。
飼い主はまんまと体調崩してました。
今年の風邪は咳が長引くのかな?
咳が止まらず、1ヵ月以上コンコンしてたので、
市販のシロップを飲みまくって咳を止めてましたが、
「これじゃ高くつくし、長引いてるし駄目だ」としぶしぶ耳鼻科に行きましたよ。
咳止 . . . 本文を読む
生きてます。
あ、人間の方の私のお話。
正直死にかけてた。
3月中旬。
胃腸炎で1週間まともに食べれなくて。
食べたくても吐き気。
水もろくに飲めなくてフラフラ。
だけど、水分くらいは口にしないと…って必死こいた。
過去最高に顔がやつれて、青白い。
生命の危機を感じたね。
仕事も休んで自己嫌悪。。。
でも動けない。
悪循環の先が見えない日々。
だったけど・・・・抜 . . . 本文を読む
ご無沙汰しちゃったブログ。
昨日で11年目突入なので、あげてみる。
ひぇー、11年もやってんのか。
たまにマイナーなワードで検索すると、
自分のブログが上位に出てきたりして。
…なんだか凄く焦る。
年数やってると、Yahoo!さんにも認められるって事なのか。
ひっそりとやってるはずなんだけど。
更新出来なかったのは体調を崩しまくりでして。
免疫力ないから、治らん治らん( . . . 本文を読む
震災から4年。
この日、我が家の猫のボスくんは【左眼摘出手術中】でした。
猫同士のケンカで悪化したのか、
左目の眼球がまばたき出来ないほど出ちゃってしまっていたからだ。
2011年3月11日、朝からボッチャンを手術の為に動物病院に連れていき、先生にお任せした。
我が家も大変な1日だったんだよな…。
震災があり、家も凄く揺れて、
テレビでは映画か何かを見てるようなヘリから撮っ . . . 本文を読む
前々回のここのブログで瀕死だった猫のボっちゃん。
元気になりました。
食欲ありまくりです。
あんなゲッソリで寝たきりだったのに、猫って強いなぁ!
ご心配おかけしてスイマセンでした。
【死亡フラグ】なんてタイトルは驚かせてしまいましたね。
あんなタイトル、マジで死んでたら書けませんしね…。
死亡日記になっちゃいますからね。
本当に良かった。
でも心配してくれた方、ありがとうご . . . 本文を読む
野良時代に片目を負傷し、眼球摘出手術と去勢手術をした際、
うちの子になった猫のぼっちゃん。
2011年3月11日のあの大地震に手術をした。
あれから3年8ヶ月。
およそ8歳。
今まで見たことないくらい、元気がなく、まったく食べない。
水も飲まない。
早めに動物病院へ。
血液検査も特に大きな異常もなく問題ない。
食べない事による数値の悪さはあったけどね。
体重も短期間で1キロ . . . 本文を読む
もう7月だってばさ。
LIVEレポでたて込んでたので、時間さかのぼり!
少し前の出来事。
6月上旬の伊豆旅行中。
財布に付けたキーホルダーが切れたりして、
強度の問題かと思って過ごす。
続けて携帯ストラップまでもが、ちぎれる。
んん??!!
なんか不吉。
それもストラップは家の猫、
【ぼっちゃん】のカラーで白猫を油性ペンで描いてそっくりに作ったもの。
. . . 本文を読む
初めて行ってきました!!
【猫カフェ】に!!
せっかくなので都心の大きく評判の良い有名店へ。
受付に長蛇の列!
すごく人気だったので、1回引き返して予約して行きました。
どうやら行った時間が猫ちゃんのご飯タイムだったらしく、
居座るお客さんがいて満員だったのではと予想。
「猫臭くない・キレイ」と口コミでは書いてあったけど、
まー、猫臭いし、空気清浄機はホコリと毛だらけ(笑 . . . 本文を読む
お久しぶりですにゃ。
片目の猫、ボスと申しますニャ!
ご主人様はラブシャのレポで燃えつきたみたいで、久々に僕が登場しちゃうニャ☆
湿度もビックリするほど低くて、過ごしやすいですにゃー
でもこんな日も短い間なんだと思いますニャ。
すぐコタツに潜りたくなるんだにゃ。
夜は寒いニャ。
なんか眠くてしかたないニャー
気圧のせいとか言ってるけど、本当なんかニャ??
ぼくは枕がない . . . 本文を読む
関東、梅雨明けました。
例年より早いです。
梅雨は梅雨で、連日湿気パーティで嫌なのですが、
梅雨明け宣言されて翌日から、あからさまに太陽サンサン!
やめちくり。。。
猫のボッチャンもバテまくり。
毎日だらしない(笑)
毎年どうやって夏を乗り越えて来たのか。
何十年も経験してるのに、なぜ忘れるんだ。
「脳は過去の辛い事や苦しい事は、忘れるように出来てる」とは言っ . . . 本文を読む
あー、毎日しんどい。
ブログ書こうと思うのに。
ネタも色々あるのに。
ACIDMANのアルバムでたのに。
今年は花粉多い!
毎日苦痛で、本当やる気がでない…。
顔面、ぐちゅぐちゃ。
目のかゆみと、くしゃみ、鼻水。
人によって目は平気だけど、肌荒れ凄いとか症状は色々ですね。
私は肌は無事。
去年は少ないからそんなに感じなかったけど、
まーフルスロットルで飛んでます . . . 本文を読む
ハロウィン飾りは一つしかない為、毎年このカボチャのオモチャを使い回し…
これだけで何年目だ(笑)
いつもウサギ達を撮ってた気がするので、
今年のターゲットは猫のボスくんを。
被写体にしてたら、どんどん逃げてゆき、
外回りに行ってしまいました…
. . . 本文を読む
私には長崎の動物病院に嫁いだ友人がいます。 場所も場所なのでなかなかあえませんが、 手紙の交換をしたり、お互いの誕生日にはプレゼントを送ったりしています。 そんな彼女も動物病院でブログをやってまして。 チェックしていると。。。 この前、手紙に添えておまけで送ったうちの猫ボスの写真が!!!! きゃぁぁぁ! (あ、この場合はOKな方ですw) 載せてくれたんだ! 遠く長崎のブログに、今 . . . 本文を読む
暑いにゃ~
暑いにゃ~~~
まったく暑すぎるにゃ!!
残暑ったって、どんだけ暑さ残ってるニャ!!
アイスノン冷たすぎて嫌にゃ。。。
どうやらmaripapiも夏バテらしいにゃ。
…というか、仕事しすぎでお疲れ山にゃ。
日中はクーラーない所で仕事して、
「暑い暑い」って汗だくでテカテカの顔で、夜は倒れてるにゃー。
ブログ書くネタあるのに、やる気がないらしいにゃ。
駄目 . . . 本文を読む
あ、ケンカしてる。
鼻の頭に引っ掻きキズ。
いつのまに。
去勢して2年目なのに、ケンカっ早いボス。
暑いから涼しい朝と夜、エサ食べるくらいしか寄り付きません(笑)
やはり野良ネコ出身、暑くなってからは、ほぼ外生活。
炎天下でどう過ごしているのやら。
エサもいつもより食べないのに、まー重い重い。
あんた、誰かの家で何か美味しいもん貰ってんのか!?
ニャーニャー鳴いて . . . 本文を読む