![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b9/3873fc67066cbe076b0927e1e23131f4.jpg)
今日、伊勢二見の蘇民の森に行ってきました~
「大賀はす」というとても大きなハスでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ef/e293a8004b9121470aa3f16be48b6179.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/55/7ef004ce700acc650a235746b80390ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6a/8a05768dd96f50073099e3eb5b8d5b8b.jpg)
一面に大賀はすがさいているのは、圧巻です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/48/fddb865f6e619e18b8866d22bb68a88e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b1/a19e9f0d6893aebd06ec1cc25ba8d050.jpg)
この日は、たまたま神宮の行事で蘇民の森の民話の駅は閉店してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1e/4a4b1bb521214539b4f20fdde6c87046.jpg)
HPより引用させて頂きました。
色とりどりの花が咲き誇る園 しょうぶロマンの森 ...
松下地区に鎮座する「松下社」では、 神様に一晩の宿を貸したと言い伝えられている蘇民将来をお祀りしています。
三重県の 天然 ... いつしかこの辺りは「蘇民の森」と呼ばれ親しまれるようになりました。
最後まで、ご覧頂きありがとうございます。
コメントなど、頂ければ嬉しいです。(^^)