![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ad/738e066972873524bfd24fd05baa4db0.jpg)
節分の日(2月3日)、伊勢神宮内宮に行ってきました~(^^)
平日にもかかわらず、すごい参拝客です。
お天気もよく、暖かでした・・
御正宮までの参道、
樹齢何百年の松の木、下から見上げ・・
とても立派な木で、躍動感が感じられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/67/28b0faa7bcafaaf9e245bfed579b65c7.jpg)
御正宮・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/35/c378ee94c540a947c559856f2a0dc5a9.jpg)
時々、正装をした人たちをみかけます。
中の門の前でお祓いを受けて、
御垣内まで入り、参拝することができるみたいです。
御正宮では、感謝を述べお祈りします。
私事のお願いは、荒祭宮で・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9f/67be0b4a31ee604428d049dcc764f300.jpg)
今日は、あまりゆっくりできなかったのですが・・
ちょっと、甘いものがほしくなり・・
赤福のぜんざいを食べることに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/61/6f8db9a043745fe38a6fc59ebccbca29.jpg)
赤福の本店の前のお店で、ぜんざいが食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/da/dbbe7fa6c909b399a4559ceac54b2ed4.jpg)
お餅の焼き具合も、ちょうどよくて、
あずきも柔らかくて、
甘さもいい感じで美味しかったです。
梅干しと昆布もあり、
甘さがいっそう引き立ちます。
美味しいものを食べると、幸せですね。
最後までご覧頂き、ありがとうございます。
コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)