![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bf/19542f5c1e0a914fc314aa88e9cf8d67.jpg)
1月11日、伊勢市 朝熊山「金剛證寺」に行ってきました~(^^)
伊勢市内から、伊勢志摩スカイライン鳥羽まわりで、約50分くらい・・
朝熊山に金剛證寺が建立されています。
伊勢神宮の鬼門を守る寺として、神宮の奥の院ともいわれ、
「お伊勢のかへりに朝熊をかけよ、朝熊かけねば片参宮」と唄われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/70/2553b2f907897717ea679c2e4cbb2cd1.jpg)
仁王門・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/50/55bd9beb771039072de71c4bcb8c0604.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0d/b64c06e78a0f621a3a1da5a2b363e040.jpg)
厄除け六地蔵尊が手前に・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/34/2165a9857a05886208be9aa3411e53bb.jpg)
手洗い舎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cb/182a239ab044b5702c226f71b164f44f.jpg)
福丑・・
頭の上に大黒様が乗ってみえます・・
鼻と大黒様をさわって、福が来ますように・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/44/cc30e1b27eebf4aad7535fd8fc101cbd.jpg)
智慧虎・・
頭がよくなりますように・・お願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d1/9ad440acfbdcf56da5039354120ec876.jpg)
本堂・・
福威智満虚空蔵大菩薩(ふくいちまんこくぞうだいぼさつ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bf/19542f5c1e0a914fc314aa88e9cf8d67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/09/8f08e96204dd03d57e9842597accadf9.jpg)
特別な御朱印を頂きました・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/99/babd2054667b0daa5b9ec70b93734d57.jpg)
帰りに休憩所で、ぜんざいを食べました・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/35/fe2e4c3bf874315a6d1bd5ad3566e969.jpg)
お参りして、清々しい気持ちになりました。
朝熊岳勝峯山兜率院 金剛證寺
三重県伊勢市朝熊町548
0596-22-1710
最後までご覧頂きありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます