![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/aa/70f93475f99de160168589c404a27ffd.jpg)
先週の土曜日(12日)、伊勢神宮(外宮)奉納、西条だんじり見て来ました~
時間 午後6時から午後8時
場所 外宮表参道火除橋前
奉納者 西条だんじり伊勢音頭連合会 会長 越智三義始め約2000名
だんじり 36基
太鼓台 1基
すごい人で・・参拝客も入り混じって・・
夕方から7時頃まで見ていました~
外宮参道を歩いて・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c4/edebd08e9978d11f374cbde144c4699f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/73/df6f86097450095b45be79c2cfcb128a.jpg)
外宮参道から、外宮に向かいます・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8f/b20e12e648abefe34fa2444ee7e2b3e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e8/ed1940c7def0a6066e8cb84cc6fca234.jpg)
だんだん暗くなって、提灯に灯りが灯されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8c/aeae8cfd0b2ff04df7a1c172d96686be.jpg)
龍の彫刻・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a2/ddfc8ecdb8f6fda788a8946d491efccb.jpg)
人ごみで、もみくちゃにされ、写真を撮るのに必死・・(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0e/db12bbb0c64e84f839ef985aa46ce1f4.jpg)
とても立派な神輿で、ひときわ目立ち・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e0/f4de90ee36ad78a486b2c4fd0851e361.jpg)
勇壮な姿が、とてもカッコ良くて、素敵でした。
他にも、いっぱい写真を撮ったのですが・・
また、機会があればご紹介しますw
最後までご覧頂き、ありがとうございます。
コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)
よく頑張って撮りましたね。
暗くなっても良く撮れてました。
えらいです^^。
いつも、訪問頂きありがとうございます。
お祭りだと、人人、人で、写真撮るのも
ままならず・・
なんとか、がんばって撮りました。
お褒めの言葉、ありがとうございます(^^)
西条だんじり、初めて見ました。
大変、立派なだんじりですね。
長い伝統を感じました。
臨場感ありますね
私は気持ちがすぐに動くので
まじかで見たら感動して
写真撮れないかも(*^_^*)。
いつも、コメントありがとうございます。
西条のだんじり、勇壮で、男らしいお祭りですね・・
神輿にりっぱな彫刻がほどこしてあり、
見るだけでも、すばらしかったです。
いつも、コメントありがとうございます。
人ごみの中、写真を撮ったので・・
きれいに撮れてますでしょうか?
どの神輿も、立派ですばらしかったです。
神輿を担いでいる人たちも、躍動感があり、
素敵でしたよ~
神輿ですね~ 幾つも有り 見ごたえが
有りました、!(^^) こちらでわ 見た事有りませ
ん。
お神輿と提灯と空のコントラストが最高に良いですね♪和の素晴らしさを感じます。いつも素敵なお写真ありがとうございます(^-^)
西条のだんじり、夜になって提灯に
灯りが灯ってから、とても綺麗で、豪華でした。
写真を撮るのに、必死で、
ゆっくり見る暇がありませんでしたが・・(笑)
お褒めの言葉、ありがとうございます。
いつも、ありがとうございます。
西条のだんじりは、豪華絢爛でした~
ブログでは、全部紹介できなかったのですが・・
アルバムの画像を増やしておきますので、
また、ご覧になってくださいね(^^)