<共振の月の2日>
KIN118 白い磁気の鏡(目的 ひとつにする 引きつける、果てしなさ 映し出す 秩序)
共振の月の2日の今日から、白い磁気の鏡のウエイブスペルがスタートしました
果てしなさを映し出す秩序へと、目的を引きつけひとつにする一日。
「鏡開き」のこの日とのシンクロにもビックリです。
「鏡開き」は何だかハート開き、ハートの閃きのようでもありますね
私達は自分のハートに鏡を持っています。
その鏡に書かれているレッテルや囚われや判断を綺麗に磨き、目の前にあるそのものを見ていくことを意識することはとても大切なことです
自分の鏡が曇っていなければ、目の前にいる人をありののまま映し出すという素晴らしいハートのギフトを捧げることができますね
ハートが開いていると、時に傷つきやすさに私達を導くこともあるかもしれません。
なぜなら、鏡にありのままに受け取る準備のない方を映し出す時、投影という反発で跳ね返ってくることがあるからです。
そういう時は、大抵こちらのハートがとてもオープンな時ですから、その反発はスコーンと無防備なハートを塞ぎます。
私達は時に自分の見たくない部分や、自分の持っているのにまだ気付いてないギフトを相手に映し出すというパターン持っています。
だからこそ、そんな見たくない影のボールのキャッチボールをしない為にも、鏡を磨き続け、もし影が映し出された時は自分が見たくて映したのだと気付いて、自分のハートを開いていれば、映し出しているのは自分なのか状況や相手なのか…ハートで感じることができるし目覚めていることができますね
それは、常にハートの声に耳を傾け続けるということなのかもしれません。
果てしなさを映し出す秩序は、時に夢としてメッセージを与えてくれる事もあります
本当に全ては共振しているのだなぁ~と、昨日今日と実感する事がありました。
昨日はハートのペアカップが仕上がっていたり、素敵なサングラスを見つけたり、何だかご褒美のような一日で、本当にHAPPYな気持ちで横浜を歩いていたらメールが届いて、私がその方の夢にグリーンの天使の羽のスカートをはいて現れたというのです。(実際昨日は全身グリーンだったのですよ~)
それで急に会いたくなったというワークのリクエストだったのですが、実は一ヶ月ほど前から守護天使さんからの促しで、ワークを計画しようかなと思っていたところでした。
メールを受け取って美しいイルミネーションにカメラを向けると、エッと思わず我目をこすってしまうような、沢山のオーブが
人混みの中でも、沢山の天使が見守っていてくれている…
昨日は今日コンサルテーションにいらして頂いた方の夢を見て、お話しするとそこには果てしなさを映し出す希望のシンクロがありました
本当に素敵な天使さんが一杯です
言い訳することなく、誰かのせいにすることなく、ただハートを開き鏡を磨き続けていれば、どこかで必ず伝わるメッセージがある。
信頼とは自分の輝きを分ち合い続け、結果を手放すというハートの強さと大きさなのかもしれませんね