<太陽の月の23日>
KIN40 黄色い磁気の太陽
(目的 ひとつにする 引きつける、普遍的な火 照らす 生命)
今日から黄色い太陽のウエイブスペルのスタート。
午前中のコンサルテーションに引き続き、午後は瞑想会を行いました。
飛び入りの小鳥のさえずりと共にアークエンジェロイを使っての瞑想会は、皆さんの光の身体がとても広がるのを感じられるくつろぎのひと時になったようです。
瞑想の後は、毎回Tayutauさんが用意してくれるスイーツと共にティータイム。
今月は京都の宇治のお茶屋さんからのお取り寄せのお菓子でした。
柔らかいピンク色の大福の中は、オリーブ色の抹茶餡。
桜の季節にピッタリの、風情ある和菓子に一同感動です。
最近ずっと一本目に選んでいる99番の色合いが素敵で、一緒にセッティングすると皆次々に撮影大会となりました。
季節の色合いは、本当にハートを満たしてくれますね。
会話を楽しみながら、次のワークショップへのアイデアも膨らみます。
『季節の色合い』とボトルをフラワーアレンジメントを通して楽むワークショップ。
初心者の方にもシンプルで優しく、花の精霊と共に色を楽しんで頂けるような時間をアートしていきたいと思います。
日程が決定次第しますので、とうぞ楽しみにしていて下さいね。