<宇宙の月の8日>
KIN87 青い太陽の手
(意志 脈動する 実感する、遂行 知る 癒し)
昨日のワークショップでは、先々月と先月に渡って学んできたパスとスフィアの理解を生かし、ゴールデンスレッドの実践練習をしました。
コースの時には「」だった皆さんも、生命の樹のプロセスの美しさから其々の道を全員で見ていくことで、面白さに変わっていく様子が感じられました
。
まさにイエローの知識がゴールドの知恵へと理解が深まる喜びの瞬間です。
選ぶボトルが其々を映し出す鏡であるように、そこから導き出される道も一人一人が選んでいるオリジナルな道。
外側と自分を比べることが全く必要のないこと、何をするかではなく今この瞬間にどのような質をもたらしながら歩いていくのかを内側から知ることの大切さを実感する。
そんなワークショップになりました。
アセンションに向けての6月中旬からのパワフルな期間、参加している皆さん其々が新しい次元に向けて、必要のないパターンに向き合う中、勇気を持ってハートからのシェアをしたり、皆さん其々に自分自身への思い込みを超える変容と手放しの時を過ごしていたようです。
今こそ自分自身の繊細さを勇気と強さに成長させて、自分自身のパラダイスの創造に意識をフォーカスする時。
外側に平和をもたらすには、まず何よりも自分自身が楽しみ平和に寛ぐことからだということを、参加者皆さんのシェアから再度実感することができました。
もし誰かを助けたいと思ったら、まず自分の内側からの声に応答してみましょう。
内なるチャイルドは、どうして欲しいといっているのかな?
内なるガイドは、どんな導きを与えてくれているでしょう?
内なる天使の質の輝きと共に、ライトボディは成長しているかな?
自分の内側からの応答に耳を傾け遂行することでライトボティが成長していくと、ただ在るだけでその波動が太陽のように自然に広がり周りを照らし暖めていく。
それこそが相手の自由意志を奪わないサポートのあり方なのだと思います。
パラレルワールドにシフトしていく為の変換に、この「サポートする」「奪わない」という意識はとても大切な質だそうです。
親切のつもりが、相手の気づきを奪ってしまうこともある。
与えるよりも見守る方が、配慮しすぎるよりハートの真実を伝える方が、より勇気が必要な場合もありますね。
誰かのことが気になったら、自分自身の気づきを実践すること、パラダイスの創造に意識を向けて、ハートの楽園行きの灯台のように光を放ち輝きましょう。
きっとそれこそが、フェミニンな平和のサポート。
B101“大天使ヨフィエル”の楽園への道案内ですね。
自分の時間を大切に出来る人は、同じように人の時間も大切に考えられる人。
自分のスペースを大切にできる人は、同じように人のスペースも大切に出来る人。
問題ではなく解決に意識を向けることは、時を大切に生きること。
自分のタイミングでパラレルワールドの幸福列車に乗ることも、周囲や状況に流れにあわせ列車のタイミングをずらすのも全てが自由意志。
全てが自分自身の選択です。
だからこそ、瞬間瞬間今を生き自分のハートの声に応答すること。
幸福列車に乗るという決心こそ「未来は選べる!」というニューメッセージのパラレルな創造的世界への道しるべとなっていくのですね。
今日は、今お伝えしたいニューメッセージを2つ転載しました。
http://marmaria-21.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/3-a908.html
http://marmaria-21.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-fc79.html
良かったらお読みになってみてくださいね。
゜・*:. Aloha & Mahalo .:*・゜ POI
<宇宙の月の8日>
KIN87 青い太陽の手
(意志 脈動する 実感する、遂行 知る 癒し)
紫陽花もすっかり色濃くなり、グラジオラスやハイビスカスといった夏花が彩る庭に、今日はマジェンダの大きなユリの花が開花しました
。

太陽の光を一杯に浴びて、それぞれの美しさを輝かせる姿は本当に素敵
。
オアフ島の島花
。次々はナを咲かせてくれます
。

昨年のnanairo展の作品でも大好きなハイビスカスを描きました
。
今年は、9/23-28 下北沢のギャラリースブラウトで開催します
。
どうぞ楽しみにしていて下さいね
。

一番最近仲間入りした、アジアの風という名のハイビスカス
。
ゴールドに近い花びらに、中心がピンクのB76トラストカラー
。
とっても優しい波動です

。
アナベルは徐々にグリーンに
。

紫陽花も濃い紫になりました
。
去年マジャンダのワークショップの時に頂いた小豆も見事に成長しました~
。
小さな種の中にある開花への可能性と宇宙に、いつも本当に感動させられます
。
其々の美しさで咲く花達は、ガーデンに楽しさと輝きをもたらしてくれますね
。
全ての存在が平和で幸せで、恐れから自由でありますように…


゜・*:. Aloha & Mahalo .:*・゜ POI
KIN87 青い太陽の手
(意志 脈動する 実感する、遂行 知る 癒し)
紫陽花もすっかり色濃くなり、グラジオラスやハイビスカスといった夏花が彩る庭に、今日はマジェンダの大きなユリの花が開花しました


太陽の光を一杯に浴びて、それぞれの美しさを輝かせる姿は本当に素敵


オアフ島の島花



昨年のnanairo展の作品でも大好きなハイビスカスを描きました

今年は、9/23-28 下北沢のギャラリースブラウトで開催します

どうぞ楽しみにしていて下さいね


一番最近仲間入りした、アジアの風という名のハイビスカス

ゴールドに近い花びらに、中心がピンクのB76トラストカラー

とっても優しい波動です




アナベルは徐々にグリーンに


紫陽花も濃い紫になりました



去年マジャンダのワークショップの時に頂いた小豆も見事に成長しました~

小さな種の中にある開花への可能性と宇宙に、いつも本当に感動させられます

其々の美しさで咲く花達は、ガーデンに楽しさと輝きをもたらしてくれますね

全ての存在が平和で幸せで、恐れから自由でありますように…



゜・*:. Aloha & Mahalo .:*・゜ POI