マロンと里帰りしてきました

「里」と言っても実家じゃなく、姉の家です。
わたしが通っていた小学校の裏に姉の

新築した家

があります。
ややこしくなりますが、うちの一家は当時この町で暮らしていましたが、家を新築した為、中学のとき隣町に引っ越しました。
まさかまたこの町に戻ってくるなんて思いもしなかった~
早速昔懐かしの町をお散歩お散歩・・・

姪っ子たちのリード争奪バトル



が繰り広げられるもお姉ちゃん圧勝
ここは山を切り開いて作られた町なので、家を出てものの3分で山に入れます

(樹海じゃないよ

)
紅葉狩りなんてわざわざ出かけなくても十分堪能できる素晴らしいところ

今年は紅葉見に行けなかったから丁度良かったねって、ばぁばとしみじみ・・・
おぉーっ!!懐かしの我が母校・・・


感慨深いものがあるなぁ。
姉の家の新築祝いで今回参りましたが、用事も無いのにわざわざココまで来て
散歩するようなこともなかっただろうな。
こんな懐かしい場所に家を建ててくれてありがとう
ご近所の門には幸福のフクロウ

ツガイでいましたよ


隣の隣のわんこ


めっちゃ吠えられマロンは迫力負け・・・

だって犬小屋の上に乗ってドンドン飛び跳ねながら吠えまくるんだもん。
人相も・・・いや、犬相?も悪くてちょっと笑える。いいメンチですな。
懐かしい町を歩いてたら、昔ナツカシ同級生の家を何件か発見して楽しかった~!
男の子なのにピアノを習ってた優雅なM君ちとか、
小2から小6まで好きだったM君ちとか、
OくんとUさんが初デートをした公園とか~
そんなことをペラペラしゃべっていると、家族は改めて私の記憶力に恐怖を覚えていました

えー普通やもん・・・