アラフォー初マタニティライフ

アラフォーマタニティデビューしました!わからないことだらけで不安も大きいけど、初マタニティライフを楽しみたいと思います。

予防接種

2011-04-25 13:52:12 | 日記
狂犬病の予防接種に行って来ました!

今年の鑑札は赤でした。


去年まで行ってた病院は竹下駅の近くで、少し遠かったので知人に紹介してもらったタニ獣医科に変えました。

凄い良い先生で良かったです。
噂通り、口は悪いがウ・・ ウン(-ω-`;。)
うそうそ。
ほんとにワンコの事を考えてくれる、素晴らしい方です。

無知な私に色々指導して下さいました。


動物病院って、何故か昼休みが4時間位あるんだけど、
ここは月曜は昼休み無しで診てくれる驚きの病院。


ドッグフードしか食べさせてない私に、
「それは虐待と同じよ。
じゃああなたもケーキとかビール辞めなさい!」
と言われました。


量の加減は必要だけど、基本的に人間と食べ物は変わらないんだと。

シャンプーも犬用シャンプーなんて、何入ってるかわかんないから赤ちゃん用を使うと
良いって。

せっかく生まれて来たんだし、10年位しか生きられないんだから
たまにはケーキとか食べて喜ばせてあげていいんだって。



マロンにもこれからは美味しいご飯作りまーす。

ゴルフ始めました。

2011-04-18 16:13:49 | 日記
6月4日のゴルフコンペに出場する羽目になり、
ゴルフを始めました。

1ヶ月ちょっとしか練習期間がないので色んな知人コーチ指導の下頑張ってます。
てか、知り合いなんだからもっと優しく教えてよ!
本職のコーチの方が優しいんじゃないかと思う。


フツーはまだまだコースに出れるような準備期間じゃないらしい。
目標はノーギブアップ!

毎日朝練しよう!と決めた1日目からサボった。


意思弱し・・・


人にメーワク掛けないくらいになるまでがんばろ。

お花見week2

2011-04-12 18:40:40 | 日記
4月10日快晴

この日はマロンにゃんも参加


最初は沢山の人やワンコに威嚇しまくりでしたが徐々に楽しんでたみたいでよかった



これぞ花見日和でしょう!


でも花びらがひらひら散っては酒やらなんやらにハンパなく入って大変だった。


毛虫がいなくてよかったね


フランス人形みたいなマノンちゃんにお散歩してもらうマロン。
ありがとね

みんなも交代でお世話ありがとう

数年前のスノボの時と同じく一人で乗り込んだ花見イベント。
かなり楽しませていただきました。

こらー!藍ちゃん
言いだしっぺは参加しろー!


25人?でワイン約20本とビール10リットルが軽く無くなってオドロキです
帰り道の記憶があまりありません・・・
マロンと無事に帰れてよかった

お花見week1

2011-04-12 18:29:29 | 日記
2週連続、舞鶴公園でお花見でした。

4月3日くもり

レオン君もくつろいでます。


5分咲き予想でしたが、結構咲いてない??
見ごたえありましたよー。


お天気がもう少しよかったらね




花霞って感じ







アラサー3人で参加しました。
前日は全員バラバラに夜中3時ごろまで飲んだくれ、
花見当日はげっそり

私にいたっては朝8時から10時までトイレで延々と戻し、
花見では全くお酒が飲めなかった

花見が終わって、夜はまた別の女子会だったけど
その頃には復活してまたのんだくれ。

やーばーいーホントにオヤジ化してきたー!

紅茶ランキング

2011-04-12 18:20:10 | 日記
勝手に紅茶ランキング。

別に紅茶通でもなんでもないんだけど、私のお気に入りちゃん達。


【第三位】
グランドハイアットで買えるらしい。
チョコショップをやめる時に仲良かった男の子がくれた。
お気に入りなんだって。


【第二位】
カナダのビクトリアにあるフェアモント?リッチモンド?ホテルで買える紅茶。
おいしいって評判をガイドさんから入手して買ってきた。
ほんとにおいしい。



【第一位】
ベノアのアールグレイと一番摘み茶
イギリス王室御用達。電車男のエルメスたんがお気に入りの紅茶。
ベノアのアールグレイは超ベルガモット!!!でもそれが好き。
ファーストなんたらティーは他の商品の倍の値段がするけど、めっちゃうまし。


大好きなベノアが博多阪急に出店していたんで、テンション上がって紅茶ネタを書いてみたのでした。

ミネラルウォーターの味の違いとか分からないマロングラッセですが、
マンションの水道水が私でも分かるくらい不味すぎてやっと浄水器をつけました。
これでベノア本来の美味しい紅茶がのめるー♪