ハーブコーディネーターの学校の授業で植物園に行ってきました。
ハーブの写真もあるんだけど、お花の写真の方が楽しいかなと思うので、花を中心にUPします。
アーティチョーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e4/c678d6461452648b8c5598f33b50d9b1.jpg)
私の身長より高いんだよ。
この時点で野球のボールくらいの大きさだけど、成長すると子供の頭くらいの大きさにまでなるんだって。
食用に使われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/33/aca7326815d9a0e354440bb561df63aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5b/2380b1828b9e8da2944eee9066335404.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/04/d60a0508f44f615d43b917a046ea033b.jpg)
季節は丁度バラの頃。
去年の今頃は海ノ中道海浜公園に藍ちゃんとローズフェアに行ったっけ。
チャリに乗って大はしゃぎ。
私と藍ちゃんは店長になったばかりで、藍ちゃんは彼氏が出来たばかりでそんな悩みを話したりしてました。
でも今年は別の忙しさで薔薇見に行けそうに無いな~。
と残念に思っていたので、思いがけない一面の薔薇にテンションが上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8f/ffbe32e3f201af1d1f5b67e333638a7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/17/e677805cef6ca670ff56d6768b90be34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c4/497cb80c3e1e45785b528a95381645eb.jpg)
そういえば気づいたのが、私、花に限って言えば黄色い花が好きです。
黄色い薔薇、ポピー、水仙、フリージアなどなど。
このバラはドイツ原産で、「サハラ」といいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/34/0aa17d37123ca8cdf4cbd3bcc5dd2131.jpg)
↓見て!これ、天然のリースが出来てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6a/d8602cd9f9e90cbc9791029206057a10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e1/f25371f7a26d983f7d6e06c145d25456.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d2/04b47ab03189294a52b8ebdd4286b2a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1b/01782c992a84b6507e40e154297d1a4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e9/c761ae66e6a9ff7942397c36550eb8ac.jpg)
ゼラニウムの温室。贅沢だねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/44/b757ff63d98ffd11104200b7908a5b6d.jpg)
将来は薔薇の庭のある家に住みたい思いを強くしたマロママです。
ハーブの写真もあるんだけど、お花の写真の方が楽しいかなと思うので、花を中心にUPします。
アーティチョーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e4/c678d6461452648b8c5598f33b50d9b1.jpg)
私の身長より高いんだよ。
この時点で野球のボールくらいの大きさだけど、成長すると子供の頭くらいの大きさにまでなるんだって。
食用に使われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/33/aca7326815d9a0e354440bb561df63aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5b/2380b1828b9e8da2944eee9066335404.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/04/d60a0508f44f615d43b917a046ea033b.jpg)
季節は丁度バラの頃。
去年の今頃は海ノ中道海浜公園に藍ちゃんとローズフェアに行ったっけ。
チャリに乗って大はしゃぎ。
私と藍ちゃんは店長になったばかりで、藍ちゃんは彼氏が出来たばかりでそんな悩みを話したりしてました。
でも今年は別の忙しさで薔薇見に行けそうに無いな~。
と残念に思っていたので、思いがけない一面の薔薇にテンションが上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8f/ffbe32e3f201af1d1f5b67e333638a7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/17/e677805cef6ca670ff56d6768b90be34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c4/497cb80c3e1e45785b528a95381645eb.jpg)
そういえば気づいたのが、私、花に限って言えば黄色い花が好きです。
黄色い薔薇、ポピー、水仙、フリージアなどなど。
このバラはドイツ原産で、「サハラ」といいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/34/0aa17d37123ca8cdf4cbd3bcc5dd2131.jpg)
↓見て!これ、天然のリースが出来てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6a/d8602cd9f9e90cbc9791029206057a10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e1/f25371f7a26d983f7d6e06c145d25456.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d2/04b47ab03189294a52b8ebdd4286b2a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1b/01782c992a84b6507e40e154297d1a4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e9/c761ae66e6a9ff7942397c36550eb8ac.jpg)
ゼラニウムの温室。贅沢だねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/44/b757ff63d98ffd11104200b7908a5b6d.jpg)
将来は薔薇の庭のある家に住みたい思いを強くしたマロママです。