病院へ行って、妊娠を確認できました。
自分で妊娠検査していたので、即内診超音波検査でした。
お腹に当てるやつは12週からなんですね~
6.3ミリとまだ豆粒だけど、心音はしっかり聞こえて感動しました。
心配要素は今の所無いということで一安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/26/c5d46640ead902dcbd5474c6157e844a.jpg)
母子手帳をもらってきてくださいと言われ早速区役所で交付してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5d/c328ece0e04aa86cceb60c935a20f620.jpg)
マタニティタグも病院ではもらえないんですね。
たまごクラブを買えば付録で付いてくるみたいだけど、病院できちんと妊娠を確認できるまではぬか喜びになる可能性もあったので付けないと決めてた。
これもらえるまで、つわりがきつくてバスの座席に座ってる時もお年寄りに譲らないといけない雰囲気が辛かった…
優先席にも座れないし…
安産で有名なカイロに行ったら、食生活怒られた~
ムカムカして食べられないからフルーツとか野菜ジュースとか麺類とかアイスばかり取ってたらそれが原因と言われた。
胃を冷やすとつわりがひどくなるし長引くんだとー。
飲み物も温かいものを飲むようにって。
弾力があるものが苦手かも。
ごはん、肉、魚…もともと苦手な貝類とかぜったいむり!
うどんは食べれる。お粥もまぁまぁ。今日はポトフ作ってみたけど結構食べれた。あぁーこれから何を食べればいいんだろーう。
旦那さんのがっつり食事を作るのが苦痛…においが…
5週目にずっと続いてた、下腹部の鈍痛と便秘はなくなってきました。
水溶性の食物繊維を意識的に取っていたことで解消されたみたい。
早く元気になって旦那さんのお弁当も復活させたいのになぁ。
体力作りのウォーキングとかもしたいんだけどなぁ。
神様、ベビたま、よろしくお願いします。
自分で妊娠検査していたので、即内診超音波検査でした。
お腹に当てるやつは12週からなんですね~
6.3ミリとまだ豆粒だけど、心音はしっかり聞こえて感動しました。
心配要素は今の所無いということで一安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/26/c5d46640ead902dcbd5474c6157e844a.jpg)
母子手帳をもらってきてくださいと言われ早速区役所で交付してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5d/c328ece0e04aa86cceb60c935a20f620.jpg)
マタニティタグも病院ではもらえないんですね。
たまごクラブを買えば付録で付いてくるみたいだけど、病院できちんと妊娠を確認できるまではぬか喜びになる可能性もあったので付けないと決めてた。
これもらえるまで、つわりがきつくてバスの座席に座ってる時もお年寄りに譲らないといけない雰囲気が辛かった…
優先席にも座れないし…
安産で有名なカイロに行ったら、食生活怒られた~
ムカムカして食べられないからフルーツとか野菜ジュースとか麺類とかアイスばかり取ってたらそれが原因と言われた。
胃を冷やすとつわりがひどくなるし長引くんだとー。
飲み物も温かいものを飲むようにって。
弾力があるものが苦手かも。
ごはん、肉、魚…もともと苦手な貝類とかぜったいむり!
うどんは食べれる。お粥もまぁまぁ。今日はポトフ作ってみたけど結構食べれた。あぁーこれから何を食べればいいんだろーう。
旦那さんのがっつり食事を作るのが苦痛…においが…
5週目にずっと続いてた、下腹部の鈍痛と便秘はなくなってきました。
水溶性の食物繊維を意識的に取っていたことで解消されたみたい。
早く元気になって旦那さんのお弁当も復活させたいのになぁ。
体力作りのウォーキングとかもしたいんだけどなぁ。
神様、ベビたま、よろしくお願いします。