アラフォー初マタニティライフ

アラフォーマタニティデビューしました!わからないことだらけで不安も大きいけど、初マタニティライフを楽しみたいと思います。

お刺身の宝石箱

2011-01-21 22:35:32 | 日記
昨日は飲食店長懇親会があって、


こーーーーんな豪華なお刺身が登場しました!


しゅ・・・しゅごい


21時から始まって、3時間くらいで帰れるかと思いきや
「お先に失礼する技術」持ち合わせてないので結局AM3時までお付き合い・・・


お酒強いよねー。

と良く言われるママ。
そんなこと無いと思ってたけど、今日はかなり調子が良く・・・
ザルとまで言われた

7杯位しか飲んでないと思うけどねぇ・・・


帰り道、まじめそーな感じのサラリーマンに呼び止められたので
道を聞かれるのかと思ったら


「30分3万で!」

と言われた。
びっくりして猛ダッシュで逃げた。
怖いところだわ・・・


木蓮ちゃんも最近声かけられて

「10分2万で!」

って言われたらしい。


流行ってるの

ソレイアード

2011-01-21 22:27:40 | 日記
系列店のスーヴニールが売り場縮小の為、蚤の市をやっています。

以前から欲しいと思っていたソレイアードの食器が70%オフ


独り身なのにこんなにマグカップ要るのか???




でもだって・・・
可愛いし・・・
今しか手に入らないし



毎朝コーヒー淹れるし・・・
ヘビロテのムーミンマグはしばらくお休みかな。
明日からは大人のモーニングタイムをたしなむのー







爪切りへGO!

2011-01-18 22:46:12 | 
今月は仕事の都合でヴィジョナリーアーツのペットショップへ行けません
残念。

爪が伸びてきて攻撃的になってきたので、散歩がてら爪きりに出かけました



強風でママ凍えるー!((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
マロンは毛皮のおかげで全然寒そうじゃないし。

うらやましい゜・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゜・*ポワワワァァン


てくてく歩くこと5分
着きましたー

ん?お友達がお出迎えしてる


ぎゃあぎゃあ騒いでるマロンと打って変わっておりこうさんなこの子。



貫禄あるわー
デカイわ~ カコ(・∀・)イイ!!

爪切りはママが見えるところにいたので、甘えて暴れまくっていましたが何とか終了。
その間ママは別のお客さんのトイプーにキックされまくり

トイプーってかなりやんちゃな犬種みたいだねー。
昔はトイプーを飼いたいと思ってたけど、結構遊んであげないといけないっぽいから大変そう!!!

今じゃすっかりチワワ族なんで
2匹目もまたチワワんがいいなぁー・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

吉夢?悪夢?

2011-01-18 14:28:28 | 日記
卵白があまってたから、まーたまたスフレを作ったんだけど、
オーブンに入らないから無理やり1皿で作ってみた。

うーん・・・デカいね~

イヤー・・・でもスフレって軽いからちょっと位大きくてもー・・・。

うん。でもデカイ。
はい。やりすぎました




記念すべき?21号バッグを買いました~


20個でそろそろ買い止めかと思ったんですけどねー。
よくもこんなに買い集めたもんですねー。
バッグ病に効く薬は無いと思われますωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハ

セール時期はどうしても予想外の出費が・・・
でも今買わないと「出会ったときが運命だ!BY我社社長」ですからねー。
その辺の教えは肝に銘じてます



あ、今日夢を見たんだけど・・・

貯めた覚えの無い400万くらいの貯金があって驚いたっていう夢で。


夢占いの本を見たら、

「あなたの潜在能力は多彩であることの暗示。
 また、一気に大金が出て行くことを警告している場合もあります」


って書いてあった。

どっちーーーーー!!!!????


怖いよー
慎ましく暮らしていこう・・・

休日マロン

2011-01-14 23:58:50 | 
8日ぶりの休みです
さっさと洗濯物片付けてしまおう!

あ、ついでにクローゼットの不要な服も処分しよう・・・


しかし休みの日ほど職場でトラブルが起こるのは何故???
片付けようとすると電話鳴るし!

やっとトラブル解決。
さ、続きを・・・・




わぁーっ!余計に散らかっている!!!

どーして洗濯物の上がスキなのかしらマロンは・・・

もう。暴れまわって全然進まない。
これは得意の寝かしつけ作戦だわ。


鳩胸・・・犬胸?をムニムニ



もう間もなく落ちますよー



落ちたぁー



よーし。
ママはゆっくりします。
今日はディカプリオと渡辺謙の「インセプション」を見ました。

うーん。
スピード感あるし、設定は面白いけど・・・
なんだか腑に落ちない感じ。

それでミッションは成功したことになんの?!
みたいな

同じ監督作品の「シャッターアイランド」も似たような印象だな。
好きな人は好きなんでしょうかね。