アラフォー初マタニティライフ

アラフォーマタニティデビューしました!わからないことだらけで不安も大きいけど、初マタニティライフを楽しみたいと思います。

白雪姫殺人事件

2014-05-12 23:24:39 | 日記
白雪姫殺人事件が終わってしまう前に見たい!と思ってて、でも小説を先に読みたくて…

あーもう一気に!

ということで映画のチケットネットで購入して二時間前にタリーズで読みかけの白雪姫読み始めて、ちゃんと映画も見てきましたよ。


映像の方がやっぱりわかりやすくて面白かった!
臨場感が出るというのでしょーか。
確かに端折られた箇所あるけど映像化するにあたってその方がよかったとも思えたし、作品の内容が映像向きとも思う。

ツイートのやり取りとか新聞記事とか文面で読んでも全く楽しく無いし、なんなら飛ばして読んでしまう…
斜め読みだよ。

湊かなえは脚本家もやれるんじゃないかな。

期待以上だった!
テンポもよくて、イマドキなストーリーだけどドロドロ感もほとんどなくてなんだかフランクな感じで後味悪いこともなく。


次回作にも期待です。


GWですが

2014-05-04 23:26:45 | 日記
今日はタリーズで料理本でも読んで、スーパーで食材買って帰るというマッタリ休日計画だったのに。

大誤算だったのは今がGW真っ只中だったということ。

タリーズもスタバも大行列。
結局ローソンでカフェラテ買って家で読書。
本を三冊も持ってったのに、ただの重りにしかなってないわ。
なんのトレーニングやねん。


百田尚樹のモンスターを読破。
ブスの心情を男性がよくここまで描写できるなと感動。

男性って、結局みんな一緒なんだなーという失望感も漂うんですが…
やっぱ、入りは見た目なんですなー。
まぁ見た目しかないよね。

内面や性格が顔に出るっていうのは錯覚なんだと。
まぁ小説の中の話ですが、知的に見えたり優しそうに見えたりするのは目の大きさや角度によるものらしい。

でも顔の作りがそもそも化け物と呼ばれる位ブサイクだったら内面がどうのってレベルでは無いな確かに。

そんな人がキレイになったら初恋の人に振り向いてもらえるのか…

面白かった!


続編?的なプリズムも読もうと思います。



読書中、静かにしててくれて助かった。

しかしすごい寝相だな。
この腕ぴーんはなんだろう。


あ、散らかっててすみません。
そこスルーお願いします。

パズドラ女子記録

2014-05-02 01:02:48 | 日記
今日はパズドラマニア話なんで、関係ない方スルーお願いします。

パズドラ始めて早200日が経過。
日々成長していくので、記録をちょっとだけつけておこうかな。


私が勝手に考えてるランクでは

初心者 ランク150まで
中級者 ランク250~300まで
上級者 ランク300以上

となってます。

主はランク180でして、中級者ということにさせてください。

これまで使ってきたリーダーってどんなのだったかなーと思い出しててこの記事に残しておこうってなりました。

最初のガチャで引き当てたのはビーストライダーで、けっこう長く使ってたかな。

そのあとはドラール、エンシェントドラゴンナイト、カオスドラゴンナイトとドラパを作り

頑張ってガチャを引いてでたアルテミスパ。
アテナ降臨では石12個消費しました。
もちろん無課金ですが。


そして現在
メインは木レイラン


超メタドラの時専用のカオスヴィーナスパ


今育成中のサクヤパ。

サクヤパは究極進化もしてないし、まだまだ育ってなくて弱いし、主のパズル力もないので寝かせ中。
ヘライースをジークに変えるとパズルはまだマシかな。
いずれはサクヤを使いこなせるようになりたいものです。


最近手に入れたモンスターで育てていきたいのはヘラソエル

それからタケミナカタ


どちらも地獄級でゲット。
まだ超地獄級に行ける実力がありません…
地獄級はドロップ率40%というけど、2回3回行けば落ちるみたいなので、地獄級ノーコンを目標に頑張ってます。


次に狙うはゼウス降臨よ。
これで行こうと思ってます。


時間はかかるけどきっとクリアできそう。
前回行った時はイースが居なくてサクヤを入れてたらゼウス削り切れなくて無理だったんだけど、ギガグラだったらいけるはず。


ゼウス早よこーい!