元祖toto’s blog
ペット・猫 みみ太(18歳没)Pちゃん(♀17歳 202412)& 吉田拓郎ファン・燕の日記 カテゴリーで選んでね!
 



OLYMPUS μ10 20100609

チュパチュパ・・

出る事のないおっぱい・・・
だって、それは毛布なんだもん・・・
でも、精一杯毛布をもみもみしながら、チュパチュパ・・・

Pちゃんは生後間もなく捨てられて・・・
親を知らないPちゃんの切ない行動なのでした・・・




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




OLYMPUS μ10 20100607

ゴロンゴロ~ン!!!!

最近、毎朝ベランダで工事の様子を撮影するのですが
その時、必ず、足元に付きまとうPちゃん・・・そして・・・
摺り寄るPちゃんのゴロンゴロンの回数が増えてきました。

その様子はいずれまた。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




OLYMPUS μ10 20100606

つばめの雛がいた頃のお話・・窓を開けていると・・

雛の鳴き声に反応するPちゃん。
つばめ発見!?
餌を運んでくる親燕に・・
ウキウキ、ドキドキのPちゃんなのでした。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




canon eos kiss x2 20100602

♪美しく春の光が降ってくる

著作権は元祖totoにありますが、携帯電話の待ち受けetc.個人的ご使用はお気軽にどうぞ!
(コメントを残していただければ幸いです。)




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




canon eos kiss x2 20100602

♪うららかに春の日差しが・・

著作権は元祖totoにありますが、携帯電話の待ち受けetc.個人的ご使用はお気軽にどうぞ!
(コメントを残していただければ幸いです。)




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




canon eos kiss x2 20100602

春うらら・・
お庭のふたり
日差しがとても優しいのにゃん・・



P.S.
次回は、みみ太・後編、Pちゃん・後編、と続きます。
後編は、ふたりとも「サイズを少し大きくして」UP! 乞うご期待!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




canon eos kiss x2 20100602

春うらら・・
お庭のふたり
日差しがとても優しいのにゃん・・



P.S.次回は、Pちゃん・前編。
そして、みみ太・後編、Pちゃん・後編、と続きます。
ふたりとも、後編は「サイズを少し大きくして」UP!
乞うご期待!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




canon eos kiss x2 20100602

はい!ポーズ!
西日が暖かいのにゃん・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




OLYMPUS μ10 20100602

寄り添うふたり ・・
毎日、こうして、くっつき虫・・
幸せ、幸せ・・・




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




canon eos kiss x2 20100623 PM00:18

巣立ったとはいえ、餌を待つ雛。

昨日、巣立つ事ができなかった二羽の雛ですが・・
今朝、巣立ちました。巣の中は空っぽで静かです。
今年は事故も無く順調に巣立ちました。良かった!


巣作り、雛育てについては「2008」「2009」をご覧下さい。

       
blog 2008     blog 2009     blog 2010 

燕 2009-2 観察記録写真集
燕 2008 観察記録写真集  燕 2009 観察記録写真集
「記録写真集」には(孵化初日から撮影した)雛鳥が写っています。
人によっては かなり不快 にも思える画像です。ご注意下さい。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




OLYMPUS μ10 20100601

寄り添うふたり ・・
ですが・・・
この日はみみ太の方が上っ!

お、重いっ・・・




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




OLYMPUS μ10 20100529

ふたり仲良く熟睡中・・?

撮影に気付かれちゃいましたか? 背伸びをしつつ・・
(みみ太君は、背伸びじゃありませんね。脚伸びですね。【苦笑】)
それでも熟睡中?のPちゃんとみみ太君なのでした。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




canon eos kiss x2 20100623 PM00:18

巣立ったとはいえ、餌を待つ雛。

南向きの車庫から巣立った三羽の雛たち・・
北向きの電線に止まり、親燕を待っています・・


巣作り、雛育てについては「2008」「2009」をご覧下さい。

       
blog 2008     blog 2009     blog 2010 

燕 2009-2 観察記録写真集
燕 2008 観察記録写真集  燕 2009 観察記録写真集
「記録写真集」には(孵化初日から撮影した)雛鳥が写っています。
人によっては かなり不快 にも思える画像です。ご注意下さい。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




OLYMPUS μ10 20100529

ふたり仲良く熟睡中・・
撮影日は5月。まだ人肌が恋しかった頃、
私の手の中で熟睡中のPちゃんとみみ太君。

暑くなった今は、もう布団の上では寝ていません。
こんな寄り添う姿も今年の冬までお預けでしょう・・・



このあと連続写真がもう一枚。
二度に分けて、今夕UPしますね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




canon eos kiss x2 20100622 AM08:50


三羽、巣立ち、二羽、残りました。

上の写真は、飛べなかった雛。
下の写真は、無事巣立った雛。

この時間、巣の辺りで騒がしい鳴き声が響いています・・・
観察はしませんが、みんな集まり消灯になるのでしょう・・


巣作り、雛育てについては「2008」「2009」をご覧下さい。

       
blog 2008     blog 2009     blog 2010 

燕 2009-2 観察記録写真集
燕 2008 観察記録写真集  燕 2009 観察記録写真集
「記録写真集」には(孵化初日から撮影した)雛鳥が写っています。
人によっては かなり不快 にも思える画像です。ご注意下さい。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ