三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

仕事があること、周りの仲間達に感謝して。

2012年06月28日 20時32分01秒 | 営業日誌
テルです!!先ほど善通寺市太陽光発電設置工事から戻ってきました!昨日からの、この現場。パナソニック233×17枚で、三面設置&アンカー金具となります。

とにかく瓦穴開け作業が大変で、昨日帰社した哲さん&恵さんの時刻は20時半を回っていましたm(__)m(途中、駆けつけてくれたニッキさん、本当にありがとう(T_T))

そして今朝は7時に会社を出て、写真にあるようにニッキさん&カミサコさんが現場へ入って設置工事を行い、無事に終わらせてくれました!(カバーのビス止め中☆)

「本当にありがとね!発電が楽しみやわ!!」と、頂いたコーヒーを飲みながら笑顔の奥さんを見て、また明日からの自分達の大きな力となりました(^◇^)

自分は朝に三条町お施主さん宅へ谷板金の腐食から浸水している最悪の状態です(>_<)谷板金交換&葺き直し&樋銅線替え&板金塗装の御縁となりました!

(以前に別宅を葺き替えさせてもらったお施主さんです(*^_^*)おばあちゃん御主人さん奥さん、なるべく早く入りますので、引き続き宜しくお願いします<m(__)m>)

それからハグリ屋さんと昨日葺き替え御縁を頂いたお施主さんと現場打ち合わせ。他に葺き替え現場3件の確認を行い、次に工務店さん新築現場お引き渡しに参加。

そして太陽光発電設置現場となりました。天気が不安定で、朝でないと段取りが組めない日々が続いています(T_T)屋根会社にとっては大変な時期でもあります。

そんな中で有難いことに忙しいので毎日目が回りそうですが、仕事があることに感謝、そして周りの仲間達に感謝して一件一件現場を確実に終わらせていきます!!

明日も朝から坂出市で雨漏り調査→工務店さん接客→新しく始まる三豊市太陽光発電設置工事の予定です。その前に今から見積書6件を気合で仕上げます

それではまた明日☆★☆












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする