三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

いっぱい楽しんだ一泊二日。

2015年03月02日 12時03分41秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま接客が終わり、本日ブログ。


博多、とっても楽しかったです( ´∀`)bグッ


土曜日からの一泊二日で、

朝一に職人段取り後、JR高松駅へ!






新幹線に感動してた大工の津下さん。

「おらの小さい時は、機関車で…」


電車の旅でたまらんのが…



駅弁を食べながらの一杯(*´σー`)エヘヘ

ほろ酔いで片道3時間かけて。


そして着いた先は誰もが知る…






太宰府天満宮。


梅の花が咲き誇って、いい香り。

写真の梅の木はとても由緒ある

大切な木だとのことですよ(*^_^*)



そして太宰府天満宮で

食べたかった一押しが…


梅ヶ枝餅。

焼いたお餅にアンコがぎっしり。



むちゃくちゃ美味しかったです(*´∀`*)

左からとっても仲良しな

「布物語社長」の勝田さん&

綺麗な中川さん&同級生の川西専務。

一個120円なり。是非ヽ(・∀・)ノ


それから外観がオシャレな



九州国立博物館や…




博多ポートタワーを満喫。

川西くん&勝田さん&間島さんが

綺麗に揃って見ておりましたヾ(*´∀`*)ノ


観光を楽しみ、

いよいよ待ちに待った夜の時間。

福岡県民のソウルフードは

明太子にラーメンにもつ鍋に…






水炊き。

川西くんが一度食べて美味しく、

今回も「いろは」さんで予約。


芸能人ご用達のこのお店。





鳥&〆の雑炊。最高でした!!!



そして昨日のブログに繋がって。



いっぱい飲みまくってからの



いきなりの朝食。

自分は貫徹でしたな( *゜∀゜)・;'.、ブッ


そして





お酒の工場見学&試飲からの…




お昼ご飯・鯛飯。

飲んで食べてばっかり( *゜∀゜)・;'.、ブッ



最後は商売繁盛で有名な…





櫛田神社へ。

お札もしっかりと買いましたよ!

結婚式をしており、

見れるだけで幸せな気持ちに。

次はさっつー→筋肉久保な(*´∀`*)ホッ-3


時間まで博多駅で買い物してから

名残惜しく、福岡県とお別れ。

高松駅に到着が18時過ぎ。

少し疲れておりましたが、

迎えに来てくれた家族を連れて〆の…




クレメントでバイキング(*´σー`)エヘヘ


楽しかった一泊二日旅行で、

またいい思い出ができました。

夏に毎年九州へ旅行に行きますが、

電車で行くのもいいなと思いました。


それでは今日からスイッチを切り替え、

昼からも接客に現場に

フル回転で頑張っていきます!!


ではでは★☆★




























































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする