テルです!!
ただいま残業して現場を終わらせた
二宮常務&ナベ氏が帰社。
遅くまで、お疲れ様でした。
そして話は姫路に。
自分が行きたかった場所。
それは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3c/e043fb4e2cef408b26694b370f52fd68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/97/592e6c09d8c9e24c90e3b6bb491d8a92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/89/f6242a3291f81770b47d1916ff5d2baa.jpg)
姫路城。
さっつーから今日もらった
結婚式の招待状と共に(*´∀`*)
(二宮常務とナベ氏に渡したよ!)
赤信号でまずは一枚。
雨がかなり降っていましたが、
着くと止みました!晴れ男(´・∀・`)ニヤ
約5年半かけて
大天守保存修理をしていたのは
TVにも流れてご周知のとおり。
白漆喰で綺麗に生まれ変わり、
「白鷺城」の愛称で
親しまれている所以が城にあり。
しかも3/27日から
ようやく一般公開されることに。
姫路城は日本で初めて
世界文化遺産に登録され、国宝。
400年の歴史の中で
一度も戦火に見舞われなかった
「不戦、不焼の城」。
とってもカッコよくて。
以前に前会社で加古川支店&
明石支店の立ち上げで
神戸本部から派遣された時に、
それぞれ一人、祈願に来ました。
マコも連れて来たことが
ありましたよ(・∀・)イヒッ
見るだけでとっても力になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/60/79d61f1fd4fe0a3d11fc94eb541ade97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/be/e9683a95fb22ecd99f2ff660adbb659a.jpg)
子供に恵まれたなら、
どうしても連れてきたかった場所。
でも子供達はお城を見ても
あまり楽しくないかも。
…そう思うあなた。
楽しめる場所があるんですよ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c1/b7f4cf177a9f4afee5fe3c4563822d2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/72/0c51691d1f432414d86937d90c149dac.jpg)
姫路市立動物園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a7/babdb3cbfe63efd6fae5fd2ea5f65ddc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c1/05031bf20271bd35092968ce67bcedec.jpg)
城内に動物園ってステキ(ノ∀\*)キャ
ただいまグランドオープン記念で
入園料が無料なんです
☆-(ノ´∀`)人(´∀`*)ノイエーイ
触れ合いコーナーがあって
間違いなく子供は喜びます!
しかも意外と楽しめるのが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/39/99fb208cb816f4e23a679849f217f6ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/24/79afbf23481cab5ce0de8209fa3e8848.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/33/d19dcf633598b26d52ca5f6e345771b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/dd/189408026f45ab1d4fb43ea206bd47b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/67/a78eb7569260b5f0c9ecd981e27cbfc3.jpg)
一緒にある遊園地。
レトロな乗り物に加え、
係員全員がおじいちゃん
( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!
何度も言いますが、
係員に若者や女性は一人もいません。
ここの遊園地はすべて
おじいちゃんが仕切っています。
ご安心下さい。ボタン一つで後は
機械が自動で動いてくれますので
(*´σー`)エヘヘ
ただね、これがまたいいのです。
気さくに話をしてくれるし、
しかもサービスで
乗り物の回数を増やしてくれます
( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!
普通では絶対にありえない
過剰なサービス。
一番最初の写真にある列車も、
5周してくれまして。
さすがに5周目の時は
子供達、飽きてましたが( ´ ▽ ` )ノ
むしろ
「このまま止まらなかったら…」
と、あり得ない不安が大人にも
( *゜∀゜)・;'.、ブッ
しかも一人150円という格安お値段。
ここのおじいちゃん達、
お金もらえているのか
少々勝手に心配してしまいましたが。
でも、すっごくすっごく
楽しめます。幸せな時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d1/286f7cfde37c0de5904edaba4ee854eb.jpg)
大好きな写真。
お城をバックに
上の乗り物にコトちゃん。
下ではハル君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6a/fbc79b06136dfc40e372a39f067731bf.jpg)
見ることができて、
本当に良かったです。
久し振りに、
心から感動しました。
またあの時の気持ちに戻って。
やるしかないでしょ!!!
そして屋台が出ているので
そこで食べ歩き。
これがまた楽しくて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/19/7e3ca2ae9bcb0cb820aa33c7da5b6534.jpg)
鳩にも餌をあげたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/43/7bf9b9658aee74625ea3dcd95f711ca0.jpg)
公園で遊んだり。
これがすべて姫路城の周辺で
歩いて楽しむことができますよヽ(・∀・)ノ
最後お決まりの…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d7/d5ba884d12f46689e03883ebe3d32820.jpg)
やまとの湯。
家族でゆっくりお風呂に入って。
お城から20分で着きます(*^_^*)
帰りの車中では
皆が爆睡。その姿を見て、また幸せ。
「楽しかった!!」
子供達。今回は激混みの為に
大天守への登閣はしませんでしたが、
もう少し落ち着いた時に
今度は登閣したいと思います。
世界遺産のある街、姫路。
是非歴史旅&散策して下さい(^◇^)
いっぱい楽しめますよ。
それでは今から
帰社したナベ氏も気付いてくれた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8d/cde13163e0c3f06a491da701d8e20d15.jpg)
つくしのハカマ取り。
結構大変なんですよ、これ。
子供達はお風呂&寝るので、
自分一人、頑張って残業です(´・∀・`)エヘッ
それではまた明日☆★☆
おまけ。
近隣挨拶後に寄った、
誰もが知っている…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e7/0435ef9d6a00f667d91f65f39ea50520.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a3/cd7100a8877bf410f93d24992ae05670.jpg)
馬渕手打製麺所。
前専務の良行さんが好きなお店。
是非ご賞味あれヽ(・∀・)ノ
ただいま残業して現場を終わらせた
二宮常務&ナベ氏が帰社。
遅くまで、お疲れ様でした。
そして話は姫路に。
自分が行きたかった場所。
それは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3c/e043fb4e2cef408b26694b370f52fd68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/97/592e6c09d8c9e24c90e3b6bb491d8a92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/89/f6242a3291f81770b47d1916ff5d2baa.jpg)
姫路城。
さっつーから今日もらった
結婚式の招待状と共に(*´∀`*)
(二宮常務とナベ氏に渡したよ!)
赤信号でまずは一枚。
雨がかなり降っていましたが、
着くと止みました!晴れ男(´・∀・`)ニヤ
約5年半かけて
大天守保存修理をしていたのは
TVにも流れてご周知のとおり。
白漆喰で綺麗に生まれ変わり、
「白鷺城」の愛称で
親しまれている所以が城にあり。
しかも3/27日から
ようやく一般公開されることに。
姫路城は日本で初めて
世界文化遺産に登録され、国宝。
400年の歴史の中で
一度も戦火に見舞われなかった
「不戦、不焼の城」。
とってもカッコよくて。
以前に前会社で加古川支店&
明石支店の立ち上げで
神戸本部から派遣された時に、
それぞれ一人、祈願に来ました。
マコも連れて来たことが
ありましたよ(・∀・)イヒッ
見るだけでとっても力になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/60/79d61f1fd4fe0a3d11fc94eb541ade97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/be/e9683a95fb22ecd99f2ff660adbb659a.jpg)
子供に恵まれたなら、
どうしても連れてきたかった場所。
でも子供達はお城を見ても
あまり楽しくないかも。
…そう思うあなた。
楽しめる場所があるんですよ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c1/b7f4cf177a9f4afee5fe3c4563822d2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/72/0c51691d1f432414d86937d90c149dac.jpg)
姫路市立動物園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a7/babdb3cbfe63efd6fae5fd2ea5f65ddc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c1/05031bf20271bd35092968ce67bcedec.jpg)
城内に動物園ってステキ(ノ∀\*)キャ
ただいまグランドオープン記念で
入園料が無料なんです
☆-(ノ´∀`)人(´∀`*)ノイエーイ
触れ合いコーナーがあって
間違いなく子供は喜びます!
しかも意外と楽しめるのが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/39/99fb208cb816f4e23a679849f217f6ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/24/79afbf23481cab5ce0de8209fa3e8848.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/33/d19dcf633598b26d52ca5f6e345771b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/dd/189408026f45ab1d4fb43ea206bd47b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/67/a78eb7569260b5f0c9ecd981e27cbfc3.jpg)
一緒にある遊園地。
レトロな乗り物に加え、
係員全員がおじいちゃん
( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!
何度も言いますが、
係員に若者や女性は一人もいません。
ここの遊園地はすべて
おじいちゃんが仕切っています。
ご安心下さい。ボタン一つで後は
機械が自動で動いてくれますので
(*´σー`)エヘヘ
ただね、これがまたいいのです。
気さくに話をしてくれるし、
しかもサービスで
乗り物の回数を増やしてくれます
( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!
普通では絶対にありえない
過剰なサービス。
一番最初の写真にある列車も、
5周してくれまして。
さすがに5周目の時は
子供達、飽きてましたが( ´ ▽ ` )ノ
むしろ
「このまま止まらなかったら…」
と、あり得ない不安が大人にも
( *゜∀゜)・;'.、ブッ
しかも一人150円という格安お値段。
ここのおじいちゃん達、
お金もらえているのか
少々勝手に心配してしまいましたが。
でも、すっごくすっごく
楽しめます。幸せな時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d1/286f7cfde37c0de5904edaba4ee854eb.jpg)
大好きな写真。
お城をバックに
上の乗り物にコトちゃん。
下ではハル君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6a/fbc79b06136dfc40e372a39f067731bf.jpg)
見ることができて、
本当に良かったです。
久し振りに、
心から感動しました。
またあの時の気持ちに戻って。
やるしかないでしょ!!!
そして屋台が出ているので
そこで食べ歩き。
これがまた楽しくて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/19/7e3ca2ae9bcb0cb820aa33c7da5b6534.jpg)
鳩にも餌をあげたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/43/7bf9b9658aee74625ea3dcd95f711ca0.jpg)
公園で遊んだり。
これがすべて姫路城の周辺で
歩いて楽しむことができますよヽ(・∀・)ノ
最後お決まりの…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d7/d5ba884d12f46689e03883ebe3d32820.jpg)
やまとの湯。
家族でゆっくりお風呂に入って。
お城から20分で着きます(*^_^*)
帰りの車中では
皆が爆睡。その姿を見て、また幸せ。
「楽しかった!!」
子供達。今回は激混みの為に
大天守への登閣はしませんでしたが、
もう少し落ち着いた時に
今度は登閣したいと思います。
世界遺産のある街、姫路。
是非歴史旅&散策して下さい(^◇^)
いっぱい楽しめますよ。
それでは今から
帰社したナベ氏も気付いてくれた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8d/cde13163e0c3f06a491da701d8e20d15.jpg)
つくしのハカマ取り。
結構大変なんですよ、これ。
子供達はお風呂&寝るので、
自分一人、頑張って残業です(´・∀・`)エヘッ
それではまた明日☆★☆
おまけ。
近隣挨拶後に寄った、
誰もが知っている…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e7/0435ef9d6a00f667d91f65f39ea50520.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a3/cd7100a8877bf410f93d24992ae05670.jpg)
馬渕手打製麺所。
前専務の良行さんが好きなお店。
是非ご賞味あれヽ(・∀・)ノ