テルです。
今日は夕方から雨。昨日から始まった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3e/564a023cfa250ca4e32d374b17664eef.jpg)
鬼無町葺き替え現場。
ハグリ屋濱田君も現場確認d(^_^o)
丁寧な養生で、安心して本日へ。
そして現場では…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f6/931a7b78cecc25592de74ab8aab911f8.jpg)
野地補修&紙張り&桟打&瓦上げ&施工。
50坪の屋根を合流した職人を合わせて
8名の丸三職人が、手分けして作業。
こんなに集まることはありませんが、
何せ予報の雨マークを意識して
地伏を全員で終わらせることに。
朝一段取り後に現場へ入る職人を集め、
「雨を漏らさぬよう、
これだけの人を現場へ。頼むな。」
自分の気持ちをしっかりと伝えて。
不安もある中で、自分を信じて
葺き替え御縁を頂いたお施主さん宅。
必ず現場で応える!!強い気持ちで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/34/a4006af67ca75a76b75f207e788e35d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/27/d4153c83a3ad58df54047453625a19e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c8/dc326461fe83df32749d30ede53cadc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ae/a22357217c95ac462c23880a70e9c250.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c6/97b05807a013347dc258f14b5159885d.jpg)
18時半に中村くんへ電話を入れると、
まだ金槌を叩く音が。また夕方から
現場を抜けて、自分が担当の工務店さん
月一会議に参加し、帰社した二宮常務は
「みんなが帰ってきたら
道具を降ろして手伝うわ!!」
帰るまでは在庫の確認をしてくれて。
そして19時半に帰社した松原専務が、
「地伏、終わったで!!」
よく当社社員をお施主さん、
元請さんが褒めてくれます。
これが経営者として、一番嬉しいです。
「これだけ、
いい職人がおる会社は無いよ!」
中庭社長が言ってくれた言葉です。
当社社員には心から感謝しています。
小雨が降る中、遅くまで
本当にありがとう。
最後に補修工事を無事に終わらせた
三宅顧問&高橋部長。そして
三豊市新築現場で施工中の古川親子。
今日一日、本当にありがとう。
ヒロキ君。
今日夕方から西村部長と話をして、
自分の気持ちをしっかりと伝えたよ。
そして…
6月上棟分が全て当社へ来ることに!!
ミスをプラスへ。
誰もが人に支えられ、
そして自分がいる。
絶対に感謝の気持ちを忘れずに。
今日から新しい自分へ。
これからも宜しくな。
それでは見積書を仕上げます!
また明日☆★☆
今日は夕方から雨。昨日から始まった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3e/564a023cfa250ca4e32d374b17664eef.jpg)
鬼無町葺き替え現場。
ハグリ屋濱田君も現場確認d(^_^o)
丁寧な養生で、安心して本日へ。
そして現場では…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f6/931a7b78cecc25592de74ab8aab911f8.jpg)
野地補修&紙張り&桟打&瓦上げ&施工。
50坪の屋根を合流した職人を合わせて
8名の丸三職人が、手分けして作業。
こんなに集まることはありませんが、
何せ予報の雨マークを意識して
地伏を全員で終わらせることに。
朝一段取り後に現場へ入る職人を集め、
「雨を漏らさぬよう、
これだけの人を現場へ。頼むな。」
自分の気持ちをしっかりと伝えて。
不安もある中で、自分を信じて
葺き替え御縁を頂いたお施主さん宅。
必ず現場で応える!!強い気持ちで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/34/a4006af67ca75a76b75f207e788e35d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/27/d4153c83a3ad58df54047453625a19e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c8/dc326461fe83df32749d30ede53cadc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ae/a22357217c95ac462c23880a70e9c250.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c6/97b05807a013347dc258f14b5159885d.jpg)
18時半に中村くんへ電話を入れると、
まだ金槌を叩く音が。また夕方から
現場を抜けて、自分が担当の工務店さん
月一会議に参加し、帰社した二宮常務は
「みんなが帰ってきたら
道具を降ろして手伝うわ!!」
帰るまでは在庫の確認をしてくれて。
そして19時半に帰社した松原専務が、
「地伏、終わったで!!」
よく当社社員をお施主さん、
元請さんが褒めてくれます。
これが経営者として、一番嬉しいです。
「これだけ、
いい職人がおる会社は無いよ!」
中庭社長が言ってくれた言葉です。
当社社員には心から感謝しています。
小雨が降る中、遅くまで
本当にありがとう。
最後に補修工事を無事に終わらせた
三宅顧問&高橋部長。そして
三豊市新築現場で施工中の古川親子。
今日一日、本当にありがとう。
ヒロキ君。
今日夕方から西村部長と話をして、
自分の気持ちをしっかりと伝えたよ。
そして…
6月上棟分が全て当社へ来ることに!!
ミスをプラスへ。
誰もが人に支えられ、
そして自分がいる。
絶対に感謝の気持ちを忘れずに。
今日から新しい自分へ。
これからも宜しくな。
それでは見積書を仕上げます!
また明日☆★☆