三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

残り一日を大切に。

2019年08月09日 21時11分21秒 | 営業日誌
テルです!!

いよいよ当社お盆休みまで

残すところ一日。…台風が😭

ただある程度予想していたので。

明日もあるので、

問題なく台風対策を兼ねての現場段取り。


現場も順調に進んでおり、

ただいま施工中の…



香川町新築現場。三州陶器平板瓦葺き。

大川君!明日も宜しく頼むね(・∀・)


また無事に完工した…







鹿角町新築現場。三州陶器平板瓦葺き。

ウッチー一人で。

引き続き中間町新築現場へ(・∀・)


ちなみに今日から高橋部長が新規の、

三木町新築瓦現場へ!!!

また別現場の…



三木町新築現場。三州陶器平板瓦葺き。

この現場は河野君が本日ルーフィング。

明日は引き続き、桟打&荷揚げへ(・∀・)


このように瓦屋根も好調の中で

何より数が多いのが、軽い屋根材。

頻繁に「ルーガ」の葺き替えが

ブログに登場しています。

新築現場は別として、

葺き替え現場には軽い屋根材がいい。

今日も夕方から高橋部長が

長尾町葺き替え現場のルーフィング張り。

その現場もルーガ・雅(・∀・)


ここで本日の嬉しいこと。

昨日ブログにある庵治町お施主さんと…





葺き替え御縁を頂きました(*^▽^*)

既存屋根材は塩焼き瓦で、

既に廃盤となった瓦です。

築40年。雨漏りが発生し、

瓦のズレがかなり目立っています。

雨漏りも本当に困りますが、

何より危険な瓦の飛散。


怪我や事故があってからでは遅いのです。


提案した屋根材は「ルーガ・鉄平」。

ご主人さん奥さんに気持ちを込めて

資料&見積書を説明。

そしてご主人さんが一言。

「社長さんにお願いします!」。

葺き替え御縁を頂きました。


「もう少し早く出会えてれば…」

笑顔の奥様。いえいえ、

今が葺き替えのいいタイミングです☺️

9月中頃から現場へ入る約束。

次は必ず現場で応えます。

御縁を頂き、ありがとうございました。


そして最後はこれまた当社で、

施工が多い屋根材のご紹介。

無事に完工した…





川部町葺き替え現場。コロニアル葺き。

コロニアルは軽くて価格も安いので、

非常に多く出ている屋根材です。


上記施工は藤井ちゃんで、

昨日は一日で完工させた…





元山町新築現場。片流れ一面。

暑い中を驚異的なスピードで😄

そして彼は今日からまんのう町の、

コロニアル葺き新築現場へ(・∀・)

ちなみに台風対策で

明日はこの現場片面の、

屋根一体型太陽光設置を

松原専務&中村君で終わらせる段取り😉


そしてこれまた非常に多い屋根材あり。

本日無事に完工した…









坂出市新築現場。シングル葺き。

この屋根材はコロニアルよりも軽く。

病院屋根なので、とってもデカイ😆

松原専務&近石君で台風前に

しっかりと終わらせてくれました。

ちなみにこの現場すぐ横に建つ

薬局屋さん屋根もシングルで、

9月頭から施工に入ります(・∀・)

また昨日から始まった

木太町葺き替え現場屋根材もシングル。

またお盆明けから入る、

アパート屋根葺き替え現場もシングル☺️

今後起きるかも知れない、

南海トラフ地震の対策も考えて。


時代と現場に合った屋根材葺きを、

これからも続けていきます。

それでは明日の残り一日を大切に

全員でそれぞれの役割を全うし、

気持ち良くお盆休みに入ります😊

また明日☆★☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする