テルです!!
今日は一日天気がもって何より🌞
現場も順調で、無事に完工した…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/31/e16c4ea507cfada7052e1fd0467a947a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/97/e775fd1ac1d6900312d0f65b6f298f0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/38/8a522c9fe52484c306d6a58f7916388b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/60/8642ec0dda6b0f496a799ce9fd4aafdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5e/ad1ee90292241bd5f979e4841ab033fe.jpg)
香川町新築現場。
この現場は同業者の大川君にお願いして。
大川君!次は青年部の部会で(*^▽^*)
大きな寄棟屋根をご苦労様でした。
そして同じく昨日無事に完工した…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f1/e6cd5d54604fb24c8792984815d12d2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6c/05f4623c14afc1c12087899404a4c1fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/66/87f3e7664c40142e19400d66a8903c6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/be/469f578a867d12baf4c46345c19efeeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ab/b39d6b51e4e69000b942640a0a664cf5.jpg)
牟礼町新築現場。
藤井ちゃんでコロニアル葺き。
引き続き今日から三豊市新築現場へ(・∀・)
また本日集金した…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/12/97300329d96fe6a3bcc69e9daa3eccff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d2/616b1db2e4568d89566d523fec992d5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/31/9d1671af9ad9d7f3775a4731e70a0f83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/71/ac57109ecc1f7153845843939ad8d7a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ba/b3a57410272437c9109537cb1bc9ca03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8e/a578da9e7341201ec16c8de8607ed992.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/08/bb65234f22df26cb7f3735ae2620a7f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5d/b7c936709b1b6e77c29b478c5ea77202.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/47/1ded0b205e8e13026166715fdc150700.jpg)
木太町谷板金交換工事。
傷んだ銅板は穴が開いており、
また棟も崩れて危険な状態。
二宮常務&渡部主任&佐々木さんで、
ガルバリウム鋼板へ葺き直し。
これで雨漏りも安心です(・∀・)
自分が約束した時間にお伺いすると、
お金を握りしめて
外で待ってくれていました😄
新築現場と葺き替え現場に加えて、
先日の台風で屋根メンテナンス工事が
増えています。大切な工事ですので、
しっかりと対応していきます!!!!!
最後に同業者の好川さんから
送られて来た写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f1/4fd4ed9196d6812b910eae608307ce2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/54/f46d0a32b839fa5d129f9f85c9f02ffb.jpg)
楽しんでます(≧∀≦)
ただいま奥様と
韓国旅行を満喫中な彼。
123階からの夜景写真を送ってきました💫
高校の修学旅行以来、
韓国には行っておらず。
ただいま韓国との関係が
冷え切っている日本ですが、
そんなのは関係なく。景色、見たい☺️
もう少しハル君が大きくなったら、
家族で韓国やグアムに行きたいです。
好川さん!お土産を楽しみにしてます♡
それではまた明日☆★☆
今日は一日天気がもって何より🌞
現場も順調で、無事に完工した…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/31/e16c4ea507cfada7052e1fd0467a947a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/97/e775fd1ac1d6900312d0f65b6f298f0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/38/8a522c9fe52484c306d6a58f7916388b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/60/8642ec0dda6b0f496a799ce9fd4aafdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5e/ad1ee90292241bd5f979e4841ab033fe.jpg)
香川町新築現場。
この現場は同業者の大川君にお願いして。
大川君!次は青年部の部会で(*^▽^*)
大きな寄棟屋根をご苦労様でした。
そして同じく昨日無事に完工した…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f1/e6cd5d54604fb24c8792984815d12d2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6c/05f4623c14afc1c12087899404a4c1fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/66/87f3e7664c40142e19400d66a8903c6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/be/469f578a867d12baf4c46345c19efeeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ab/b39d6b51e4e69000b942640a0a664cf5.jpg)
牟礼町新築現場。
藤井ちゃんでコロニアル葺き。
引き続き今日から三豊市新築現場へ(・∀・)
また本日集金した…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/12/97300329d96fe6a3bcc69e9daa3eccff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d2/616b1db2e4568d89566d523fec992d5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/31/9d1671af9ad9d7f3775a4731e70a0f83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/71/ac57109ecc1f7153845843939ad8d7a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ba/b3a57410272437c9109537cb1bc9ca03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8e/a578da9e7341201ec16c8de8607ed992.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/08/bb65234f22df26cb7f3735ae2620a7f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5d/b7c936709b1b6e77c29b478c5ea77202.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/47/1ded0b205e8e13026166715fdc150700.jpg)
木太町谷板金交換工事。
傷んだ銅板は穴が開いており、
また棟も崩れて危険な状態。
二宮常務&渡部主任&佐々木さんで、
ガルバリウム鋼板へ葺き直し。
これで雨漏りも安心です(・∀・)
自分が約束した時間にお伺いすると、
お金を握りしめて
外で待ってくれていました😄
新築現場と葺き替え現場に加えて、
先日の台風で屋根メンテナンス工事が
増えています。大切な工事ですので、
しっかりと対応していきます!!!!!
最後に同業者の好川さんから
送られて来た写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f1/4fd4ed9196d6812b910eae608307ce2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/54/f46d0a32b839fa5d129f9f85c9f02ffb.jpg)
楽しんでます(≧∀≦)
ただいま奥様と
韓国旅行を満喫中な彼。
123階からの夜景写真を送ってきました💫
高校の修学旅行以来、
韓国には行っておらず。
ただいま韓国との関係が
冷え切っている日本ですが、
そんなのは関係なく。景色、見たい☺️
もう少しハル君が大きくなったら、
家族で韓国やグアムに行きたいです。
好川さん!お土産を楽しみにしてます♡
それではまた明日☆★☆