テルです!!
忙しかった連休明けの
二日間が無事に終わりましたε-(´∀` )
葺き替え現場に新築現場に大忙しですが、
残り半日で完工する…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/9d6ed6c7978f339d54396baec31f57e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0c/9dd8405665ac2805261baed850ca898f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cd/fa2bf8963e4a3bda39ef216bcfb2b386.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/04/2606de2d299493cc0d0a10eb1df485e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a7/51a6d82f14f6ea62f319c1d5aee3b718.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5a/3ec3993ca9f365794c2752999a015160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/67/3adec7b10ece47319fef76e755449b70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ec/343d95a62359869df3700746d3fa57ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6c/3f991d162aecde892bb5d6dba11300c5.jpg)
木太町新築現場。OPシングル葺き。
二宮常務&渡部主任で施工。
ちなみに施主さん屋根の
隣りに写っている日本瓦屋根は、
近石君が施工した屋根です(・∀・)
しっかりと終わらせてお施主さんから、
気持ち良く集金させてもらいます(*^▽^*)
御縁を頂きありがとうございました。
そして本日完工した…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ab/ec6f10bb1193610fd1c436087abdc083.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/34/982061e33af93f000ddae0eb4cab9001.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6d/1d7dfaa69373915424d55068892d3024.jpg)
まんのう町新築現場。コロニアル葺き。
藤井ちゃんが施工。
その後に彼が
時間のある限り進めた現場は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4a/820c43c4012bba6654161f0fd5b5400e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1c/22e93ee18da1a8795442a6e64fde3726.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8b/c6086f03690e82c00bb66f10ffc2f73a.jpg)
牟礼町新築現場。コロニアル葺き。
台風対策で事前にルーフィングの繋ぎを、
丁寧にテープ留めしてくれた現場(*^▽^*)
ちなみに今日は
松原専務&中村君&渡部主任が
この屋根一面に太陽光設置を完工😊
その渡部主任が合間に行った…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4e/eb2ed02df85bdbbf96d82c3512a433cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1b/7a9dc313fb40a5ca6529368968869036.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/20/1e44fc0175dc09fa7a0ac0c052be2b12.jpg)
志度台風被害屋根調査。
築20年の屋根で
防災瓦ではない平板瓦の釘打を、
一枚飛ばしで施工した結果です。
非常に危険な屋根状態です。
職人の施工が全て。
葺き直しの見積書を作り、
早急に対応していきます。
(昼から得意先の
安全大会&懇親会に参加した
渡部主任!お疲れ様でした😊)
そんな渡部主任&藤井ちゃんと
二宮常務&ウッチーの四人で、
月曜日から入る現場は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b3/7296be7844ae1ba1722013197be3b057.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8d/d6255685ce1c1f0c91b5df69fd81b608.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/eb/c620276b93fc5fd6c17ae253b3d7dc1d.jpg)
木太町葺き替え現場。
本日近隣挨拶に対応を吉原さんと😊
夜も近隣対応で打ち合わせ。
この現場は隣り敷地を
使わさせてもらわなければ、
工事が大変な現場となります。
近隣の人に了解をもらってε-(´∀` )
その日に温水器撤去からの
既存瓦撤去&コンパネ&ルーフィング&
荷揚げを終わらせる段取り。
しっかりと工事を進めていきます!!!
(西川くん。月曜日からはとにかく
コロニアルクアッド・ネオブラックね😉)
同じく月曜日から現場に入る…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a9/43b3b3be4c808e3da0d4702644585508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a6/42d1bd655453cad326a620c84c5e8021.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/90/7a86851692119840bd3bc50681b01ec6.jpg)
三木町アパート葺き替え現場。
既存スレート上からカバー工法で
OPシングル葺き(・∀・)
月曜日に養生足場を設置するので、
足場屋の三村君と現場打ち合わせ。
その時に出産祝いのお返しをもらって。
三村君!!大志君、かわいい♡
家族の為にもお互い頑張っていこう(*^▽^*)
(西川くん。
月曜の夕方からルーフィング張るから!
注文していた粘着ルーフィングを
早急に搬入をお願いね(・∀・))
またアパート入居者への挨拶文投函や、
お施主さんに報告はさっつーが終わらせて。
自分もこのお施主さんや他のお施主さんに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8c/ef497c1cc0d9e720f73249766312ac16.jpg)
お土産を届けて🍡
休み明けの、
特に台風後の顔出しは大切です。
どのお施主さんも喜んでくれます。
坊ちゃんだんごは誰もが好きな
共通のお菓子です(*´∀`*)
来週も大忙しですが
仕事があることに感謝して、
自分達の役割をしっかりと行って
全員で現場を進めていきます!!!
…夜に監督から、
「23日に上棟する
藍住町現場のルーフィングを
夕方からお願いします!」。
予定していなかった
現場のメールが入ってきました😉
徳島県の板金屋根壁樋工事になります。
長谷川さん!!宜しくお願いします♡
それではお盆休み明けの仕事を
お疲れ様でした。月曜日です☆★☆