テルです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/38/d6854cfa058eadd5b8a0c8c6b01f66e8.jpg?1576210807)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cf/2ab4d44dc0ba4b5cb4614ad7c57bd193.jpg?1576210807)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ea/e8aece40a542762d2f0f937669acde12.jpg?1576210807)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/26/59c58da9c6b68acf1ad862c7f97fd83a.jpg?1576210809)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b2/544ae2c03954e5436fe92bdc65061327.jpg?1576210810)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a2/b37e14cfd2118641c1671ff58c43d748.jpg?1576210810)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4b/c32c81eb13dcd90283303dae22f2f05c.jpg?1576210810)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b0/756efc0ee6e814bff91f529decf887f7.jpg?1576211104)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/40/5cb7cab1878380aa14759cf74db6049e.jpg?1576211105)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/91/29bcbe755b8b21be740c0ba9b18e5cf2.jpg?1576211105)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/81/a29cc1c403c7ba5695f9e39cabc529ee.jpg?1576211105)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/43/f47efbf927166e3063612d6c07b6e2d1.jpg?1576211107)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/48/840e7148857cf3c4b04b05d7cf6bbdb1.jpg?1576213684)
年末にかけ、
太陽光工事が続いている丸三。
昨日は一日で
松原専務&河端さん&中村君で
完工させた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/38/d6854cfa058eadd5b8a0c8c6b01f66e8.jpg?1576210807)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cf/2ab4d44dc0ba4b5cb4614ad7c57bd193.jpg?1576210807)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ea/e8aece40a542762d2f0f937669acde12.jpg?1576210807)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/26/59c58da9c6b68acf1ad862c7f97fd83a.jpg?1576210809)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b2/544ae2c03954e5436fe92bdc65061327.jpg?1576210810)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a2/b37e14cfd2118641c1671ff58c43d748.jpg?1576210810)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4b/c32c81eb13dcd90283303dae22f2f05c.jpg?1576210810)
小村町太陽光設置現場。
パナソニック21枚一面設置。
既存瓦を取り外し、
下地補強からの金具取り付け。
桟&モジュール設置で完成です(・∀・)
そして本日から…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b0/756efc0ee6e814bff91f529decf887f7.jpg?1576211104)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/40/5cb7cab1878380aa14759cf74db6049e.jpg?1576211105)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/91/29bcbe755b8b21be740c0ba9b18e5cf2.jpg?1576211105)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/81/a29cc1c403c7ba5695f9e39cabc529ee.jpg?1576211105)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/43/f47efbf927166e3063612d6c07b6e2d1.jpg?1576211107)
一宮町アパート屋根太陽光設置!!!
A〜D棟まで1棟約100枚の、
ソーラーフロンティア製品を設置。
材料を現場へ搬入するだけで、
車4台を使用します😆
なんとてモジュール設置後は
電気の連携→足場解体と、
アパート屋根は特に工程通りに
工事を進める必要があります。
とにかく1棟ずつ確実に終わらせます!
接客から帰社すると、
監督が事務所に届けてくれた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/48/840e7148857cf3c4b04b05d7cf6bbdb1.jpg?1576213684)
交換用モジュールがあり(≧∀≦)
以前の強風時に
飛散物が当たって割れたとのこと。
商品はシャープ。足場を組んで対応。
上記にあるように多種な商品に、
多様な屋根に太陽光は設置します。
太陽光設置は
それぞれメーカーが発行する
IDを取得しなければ設置できません。
当然ながら
屋根に熟知している職人しか
取り付けはできません。
設置後に雨漏りが発生する。
有り得ないことが
起こる現場があります。
当社太陽光はそれぞれのIDを取得し、
屋根に熟知している丸三職人が
気持ちを込めて施工するので、
太陽光に関心がある方は
丸三までご連絡をお願いします(*^▽^*)
それでは今週最後の明日を
全員で頑張っていきます!!!!!
また明日☆★☆