テルです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6b/f75fe65aa2b6476f6a0f3c80a0106c66.jpg?1576756144)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a9/d7963105a71b40c6f3af0a9a634d1454.jpg?1576756144)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fe/3030b905cbb66a0817faad98d1768193.jpg?1576756144)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/44/55feb974ba5f6779da166f8dcde08d01.jpg?1576730317)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/62/26e79c195ed3cf8d5a254f9565a66995.jpg?1576730317)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f3/b830d019c972cb33702faeab91eb6737.jpg?1576730317)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6d/dd92d192597cbd61e863363e4b068205.jpg?1576730320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/58/2839ae4ee139815a2a12107debefd814.jpg?1576730320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a3/196f2a5e2d62b57b5fbb42d11eef69e2.jpg?1576730323)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f3/9907f58085e7b07dc5d51e5abda23441.jpg?1576730401)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/97/6c41cd3df901f4fc0bd34cb3371e8be0.jpg?1576730401)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fe/5ce67e07fafeb3192710fe9e8ee8b422.jpg?1576730401)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/01/7a499c5f99203ca78fd031246f73c520.jpg?1576730401)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5d/ae02173510c1990b3df6d7e12dc4089f.jpg?1576730404)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fd/5438021f8a407bd35a23ed8bb45a7532.jpg?1576730405)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/98/2523bd18e8b7da486ea5a3155adbbf2b.jpg?1576730405)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/d84c8dc152a0d973a87c89994b16b0d5.jpg?1576731165)
最後の接客が終わってから一人…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6b/f75fe65aa2b6476f6a0f3c80a0106c66.jpg?1576756144)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a9/d7963105a71b40c6f3af0a9a634d1454.jpg?1576756144)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fe/3030b905cbb66a0817faad98d1768193.jpg?1576756144)
天山。
自分が行きつけな、
上福岡町にある中華料理店。
とにかくおでんがお気に入り。
一人の時間をゆっくりとε-(´∀` )
そして帰社して明日の段取り。
中華を食べながら
考え思っていたことを本日ブログに。
いよいよ年内稼働日が
10日を切りました。
どの屋根業者も年末にかけて
バタバタしている頃だと思います😊
そんな中で
ようやく一息ついた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/44/55feb974ba5f6779da166f8dcde08d01.jpg?1576730317)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/62/26e79c195ed3cf8d5a254f9565a66995.jpg?1576730317)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f3/b830d019c972cb33702faeab91eb6737.jpg?1576730317)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6d/dd92d192597cbd61e863363e4b068205.jpg?1576730320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/58/2839ae4ee139815a2a12107debefd814.jpg?1576730320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a3/196f2a5e2d62b57b5fbb42d11eef69e2.jpg?1576730323)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f3/9907f58085e7b07dc5d51e5abda23441.jpg?1576730401)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/97/6c41cd3df901f4fc0bd34cb3371e8be0.jpg?1576730401)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fe/5ce67e07fafeb3192710fe9e8ee8b422.jpg?1576730401)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/01/7a499c5f99203ca78fd031246f73c520.jpg?1576730401)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5d/ae02173510c1990b3df6d7e12dc4089f.jpg?1576730404)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fd/5438021f8a407bd35a23ed8bb45a7532.jpg?1576730405)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/98/2523bd18e8b7da486ea5a3155adbbf2b.jpg?1576730405)
一宮町アパート太陽光設置工事。
本日二宮常務が
一枚のモジュールを交換し、
アパート3棟が無事に完工d( ̄  ̄)
なんとて多い太陽光設置工事。
年内だけでも残り5現場あり(΄◉◞౪◟◉`)
年明け早々に一宮町の
残り1棟アパートもスタート!!!
来年も太陽光設置工事が続きます。
ただ太陽光工事はありがたく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/d84c8dc152a0d973a87c89994b16b0d5.jpg?1576731165)
新築現場が減り続けています。
問屋の綱井さんが
毎月持ってきてくれる資料で、
主要なハウスメーカーの戸建受注状況。
少子化が進む中で当然のことですが、
新築の受注がかなり落ち込んでいます。
新築現場の瓦だけ。
それだけの仕事ならば
一人親方の瓦屋は、
この先非常に大変だと思います。
またオリンピック主催国は翌年から、
景気が非常に悪くなる傾向があります。
増税の影響も
ジワジワ受け出しています。
先を見据えた行動を。
来年はより支出を減らし、
ムダを省かなければなりません。
多忙な時こそ気を引き締めて。
また当社は職人の頑張りで、
板金を含めた全ての屋根材に
対応できます。
何より元請さん
そしてお施主さんのおかげで、
当社は日々忙しく過ごせています。
感謝の気持ちを持って。
屋根に困ったことがあれば
いつでも丸三までご連絡下さい!!
気持ちを込めて施工します☺️
それではまた明日☆★☆