テルです!!
年末にかけて
いよいよ忙しくなってきました💨
朝一に丸三職人へ現場段取りを伝え、
8時約束の…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f2/5df7e5d4c48759e0981f10bb4cdf0c50.jpg?1575441545)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3a/db235894e445a189e73ccd18c0946c52.jpg?1575441640)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a8/c9ac6e8851cfcb53d5d7944d766f4ea4.jpg?1575441547)
三木町雨漏り現場へ。
北側の壁際あたりから雨漏り。
…雨押さえ板金と熨斗瓦に
コーキングかしっかり接着。
逆に水の逃げ場が無くなり、
雨漏りが起きる状態です。
コーキングは切って取り除きます。
他にも谷板金など、
新しく交換する必要があります(・∀・)
年末まで屋根調査に接客にと続く中、
時間の合間を使って現場確認。
明日完工予定の…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5e/1d2de28a78c2a98bc00ea4d95fc9e61f.jpg?1575441978)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f8/4fb39bbfbffab46f96c8ec3a5c3bdfff.jpg?1575441980)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/47/19b7a2f2986548ac3205ea469941b63f.jpg?1575441979)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/01/3a961e4e51f1d782a9f23c561afb3bd8.jpg?1575441980)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4b/fc86512ae9152b5f5a0f8cb6baf4b3d3.jpg?1575441983)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f3/1fa8cb0c4c7ef3d69c4fd0c53608bb60.jpg?1575441986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/68/c827f8af132f2bf7ca5c34a01e49367a.jpg?1575441987)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c0/dc377622cc7e74ea4bde10e54d6b29c1.jpg?1575441987)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e0/af276dca859bc69a8c5ebe3befce16be.jpg?1575441988)
十川東町瓦新築現場。陶器平板瓦葺き!
松原専務&中村君&渡部主任で。
75坪屋根もようやく一区切り(・∀・)
陶器瓦と言えば、
ただいま地葺き中の…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e4/15e263c6ac01cf9e0f28813cefaa0efc.jpg?1575442335)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fa/1d1a2808e2168ea5be5d245129328190.jpg?1575442336)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/78/4b9e26f6560beceeb32d8a6b19919fca.jpg?1575442336)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5b/88b196e2926fe40e1451290a3829caa6.jpg?1575442336)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/17/44f621f3d6bc910ac365779415181b66.jpg?1575442339)
福岡町瓦新築現場。
ウッチーの一人施工。
彼は一人、安心して現場を任せれます。
この現場が終われば
ルーフィング屋根の、
国分町町瓦新築現場へ(・∀・)
市内現場も順調ですが、
東讃西讃も順調。
昨日無事に完工した…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/85/cc12ed45379922019c6d668cdee28efb.jpg?1575442697)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ff/01ebaed8dd37eceebd93345552668553.jpg?1575442697)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/91/ccfabfc81a4b092d61aa02a773cc5dbc.jpg?1575442698)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ff/3ed7e44ee6700372bcd9d4408e2e4c69.jpg?1575442698)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bf/b2824bd1910ca9ab423b7e07afd49895.jpg?1575442701)
東かがわ市瓦新築現場。
河野君によって。
緑色の瓦は珍しいですが綺麗(・∀・)
またほぼ終わっている…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ca/088469f767cb518d1f74759754c9e22b.jpg?1575442897)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/51/2a9473723197640412db43cb61f5a3a2.jpg?1575442897)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/27/5e16575b4321da91eef74d7d524d4a45.jpg?1575442898)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/38/ac64bf348ffbaf10d8910abc8dd1f0d1.jpg?1575457486)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/12/6020a7217711da2896e567b7957aaba5.jpg?1575457487)
観音寺市瓦新築現場。
岩里君が日曜の昼からルーフィング。
そして一人で不足瓦以外の、
全ての施工を本日終わらせました。
驚異的なスピード。さすが岩里君😊
そんな彼と明日の夜は飲み会♡
この現場が終われば、
三豊市瓦新築現場へ(・∀・)
またコロニアルスレートも順調で、
月曜日と今日でそれぞれ完工した…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8a/5c0b034230dfb0df7156d255819aff22.jpg?1575443271)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cb/724535bd42c535f72537e316b95892ca.jpg?1575443274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4c/2d3564ed234f1448a7a1f64549ea9b15.jpg?1575443273)
&
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ff/36edcdc388e68238cf3f72b7dc241eea.jpg?1575443274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/20/c57505f529e65f9a7f23b423419211c8.jpg?1575443279)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0f/d1a0371b3bb80bc454c7db1f1f81e078.jpg?1575443279)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ff/36edcdc388e68238cf3f72b7dc241eea.jpg?1575443274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/20/c57505f529e65f9a7f23b423419211c8.jpg?1575443279)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0f/d1a0371b3bb80bc454c7db1f1f81e078.jpg?1575443279)
丸亀市&坂出市
コロニアル新築現場。
スレート屋根はもちろん藤井ちゃん。
引き続き丸亀市→
長尾コロニアル新築現場へ(・∀・)
また太陽光現場も順調で、
ただいま下地中の…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/60/3fec4f6499f479cbbda0d3ab366f4f95.jpg?1575443667)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0e/97d66c04f503b50f5256f051b63996eb.jpg?1575443669)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d2/780217e30bb221b8289d9657fe7d3d41.jpg?1575443669)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3e/9b2c6c00c63c8e1d3ac51373d2f3a35f.jpg?1575443669)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/78/6356cbbf554c240f89bd7f30488e5fe2.jpg?1575443671)
木太町瓦&太陽光新築現場。
高橋部長&近石君で、
下屋根瓦を終わらしながら
太陽光一体型屋根を(・∀・)
ちなみに材料が搬入され、
太陽光が設置できる戸建て現場が
既に5現場あって、
来週中頃からは
アパート屋根100枚✖️4棟。
…(΄◉◞౪◟◉`)
しかも来週月曜日から
同時に2棟の葺き替え現場が、
花園町と松並町でスタート。
コロニアルと日本瓦へ葺き替え。
もういっぱいいっぱい😆
葺き替えと日本瓦と言えば…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ea/1b6565837de20f11b4a594ed9b4f5b1c.jpg?1575444603)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9b/a6d8e2d4c1f5892598552f9a31db1c2b.jpg?1575444337)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fd/72c1b1e394a37cf3ab2d206ff0c7efd6.jpg?1575444340)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c9/765863ddfd2218b4d6770107f8f62ae1.jpg?1575444418)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5d/96346e95828bc04403480559d44198c0.jpg?1575444338)
八坂神社葺き替え現場。
昨日から始まった
地元の神社手洗い場屋根の葺き替え。
二宮常務&河端さんで、
既存瓦撤去後に下地施工。
小さな屋根ですが
とても手間がかかります。
それでも今週末には完工です(・∀・)
それと佐々木さん&長谷川さんが
担当している新築の板金屋根壁に、
板金屋根葺き替え現場に樋交換も…。
もう書くのに疲れた😆
ただ仕事があることは
何よりありがたいこと。
感謝の気持ちを持って
全員で現場を進めていきます。
…何より段取りが大変よ笑
それではバドミントン練習中の
ヒロ君を迎えにいきますか(・∀・)
また明日☆★☆