三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

共に生き抜く。

2020年07月03日 20時21分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は予報以上に早く、

朝からポツポツ雨☔️

それでも全丸三職人は出勤し、

それぞれの現場を( ̄^ ̄)ゞ


本日の雨を見越して、

昨日は現場を完工させる現場段取りへ。

昨日無事に完工した…







丸亀市瓦新築現場!!


中村君&渡部主任で

55坪屋根をしっかりと完工d( ̄  ̄)

引き続き二人は林町太陽光設置工事へ!!


同じく昨日完工した…







伏石町瓦新築現場!!


ウッチー一人でしっかりとd( ̄  ̄)

引き続き明日ルーフィングの、

丸亀市瓦新築現場へ!!


そして昨日無事に完工した…



























東かがわ市シングル葺き替え現場!!


既存スレートは経年劣化と共に

色落ちや貫入が目立ってきています。

今回は既存スレート上から

粘着ルーフィング(防水シート)&

シングル葺きの「カバー工法」施工!!


既存スレートを撤去する費用が無く、

工期短縮や雨漏りをより防ぐ工法。

塗装の必要も無く、

当社でも非常に多い施工方法となります。


松原専務と最後仕上げてくれた

高橋部長。そして最初から最後まで

現場を任せていた近石君。

お疲れ様でした😄


ちなみに来週からは丸亀市で…



カバー工法シングル葺きがスタート!!


足場を設置し、同上施工にて(・∀・)

(西川君!週明け行くよ!!)

非常に多いカバー工法なら当社まで☺️


最後に…











厳しい経済状況がまだまだ続きます。


東京都では第二波が懸念される事態に。

withコロナ。

経営者にとって、働く社員にとって

経験の無い厳しい時代に。

同業者のほとんどが

夏のボーナスや冬のボーナスを

今年は支給しない厳しい状況です。

それでも当社は

変わらず支給すると決めています。

会長も自分の決断に賛同してくれました。


社員と仲間と共に乗り越えて。


「共存共栄」。





自分が作った夕飯。


ビールは

明日完工現場の三木町お施主さんから。

炒め物の玉ねぎは

日本瓦メーカーの坂田会長から。

きゅうりは

高松信用金庫の八坂君から。

ケーキは

卸の西川君から。


共に生き抜く。










また明日☆★☆





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする