三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

御縁と鰻。

2020年07月22日 20時48分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は曇空で現場がしやすい天気😊

職人が一生懸命に現場を進める中で、

営業の自分も嬉しいこと。


さぬき市お施主さんと…











葺き替え御縁を頂きました(*^▽^*)


このお施主さんは、

自分の同級生のお母さんが

紹介してくれました☺️

(先日お母さん宅も

二宮常務が気持ちを込めて工事して、

しっかりと雨漏りが止まりましたd( ̄  ̄)

同級生のまこと君!ありがとね😄)


ただいま雨漏りが発生しており、

30年経った和形スレートは

色落ちや割れやズレが

かなり目立ってきています。


既存スレートを撤去し、

昨日ブログにある

「ルーガ・雅」の葺き替え提案。

軽くて強くて美しい屋根材を

ご主人さん奥さん共に

気に入ってくれて。

外注しないことも信頼してくれました😄


「工事を宜しくお願いします!」。

気持ち良く

葺き替え御縁を頂きましたm(_ _)m


「ほんといい御縁が持ってて、

もっと早く知り合ってればね!」。


笑顔の奥様からの言葉が嬉しかったです。

次は変わらず現場で応えるだけです。

御縁を頂き、ありがとうございました☺️


ちなみにこの現場直ぐ近くに…























当社施工現場あり(=´∀`)人(´∀`=)


今年の6月に納屋を日本瓦へ葺き替え。

そして先週の土曜日日曜日で

母屋の漆喰工事を、

高橋部長&渡部主任が

気持ちを込めて施工してくれました😄


「丸三さんが工事したんやね!

綺麗になっとるわ!!」。


ご主人さんも

近くで当社現場があって、

安心してくれていました(*^▽^*)


高松市とさぬき市で少し距離があるので、

来てくれるのか心配していたとのこと!

…神戸の震災時や東北の震災時には

丸三職人がいち早く現場へ入り、

また自分も現地に入って手伝いした

熊本地震の復興支援。

…さぬき市なんか全然近いと伝えました😆


祝日の明日ですが、

人の繋がり感謝の気持ちを大切に

全員で現場を前へ進めていきます!!!


最後に昨日は土曜の丑の日でしたが…







やはり鰻は最高(*´∀`*)


うどん大好きな自分ですが、

鰻も大好物なの♡

自分と同じ名前の「竹うち」。

美味いに決まってるじゃないか笑

ちなみに亭主の新築屋根瓦は

丸三職人が施工!!

繋がっているんですね😊


それではもう少ししたら、

バドミントン練習中のヒロ君を迎えに。

また明日☆★☆







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする