テルです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/34/e0cbb0389fdc9b9f6534ff6436940e02.jpg?1593823622)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5a/a311eb0d55ac0c684f3f0ca7365ce38a.jpg?1593823622)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1f/aa919ee7833b0a95930cadfa5f964f60.jpg?1593823622)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/75/bc7e607e0ab2feb141138225bba1e90f.jpg?1593823625)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/38/53dfe0b71119f49989ff76702b0b8e6b.jpg?1593823625)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4a/1f0b53b5929bc64030d56047b360d4d4.jpg?1593823625)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/74/ffc22937d04cea5af00404475bd3f5b4.jpg?1593823625)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/39/fedf414b3ff535b3d5bbebb336450a39.jpg?1593824480)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/80/4307b715b5cd10d28d5176bedbfc05b7.jpg?1593824480)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ca/0bfb5a03013523b3a31228e2dac84311.jpg?1593824480)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/13/4ae2d964253734e29e2203798e3084a3.jpg?1593824480)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ae/91d73d138d4138b08ca2edea21673f64.jpg?1593824483)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/04/0cdaa7cf064bcd6ab6113421a4eaf629.jpg?1593824483)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7e/4bb3e950f030e1e77f00797a991c3289.jpg?1593824483)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/eb/99ed6efbe3184c93632429a63305a0fd.jpg?1593824483)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/75/3ca1965d62794ca81b1e842cf7e59e18.jpg?1593824486)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/43/5389f7e26916f8f7cb3e2a961cd1c086.jpg?1593826443)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/27/f8b42b80471077159560d4070c62e25e.jpg?1593826443)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/49/0105a9f4ba4e001daeaa39f92a70cba2.jpg?1593826443)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/13/a39a1ea2f3a64668e0c5c010ac4336eb.jpg?1593826443)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d1/120ed62513b00a6f76b6b877a451db1e.jpg?1593826446)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4c/c96f4eeabaac78704f9fff65a350fe2e.jpg?1593827678)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c1/04fc859c4463e8327cd8a97d7fb0ca5f.jpg?1593827725)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/57/079715c0778e16c2835c067d43eae394.jpg?1593827678)
昨晩の今日の予報は曇でしたが、
今朝は雨が降る予報に😅
天気に大きく左右される屋根仕事ですが、
急遽段取り変更で
少々の雨でも施工できる現場へ!!
全員でそれぞれの現場を進め、
無事に完工させた2現場ありd( ̄  ̄)
またその現場は改めてブログに。
ただいま梅雨真っ只中で、
梅雨時期に多い「雨漏り工事」。
特に増える工事が、谷板金交換工事。
一昨日に完工した…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/34/e0cbb0389fdc9b9f6534ff6436940e02.jpg?1593823622)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5a/a311eb0d55ac0c684f3f0ca7365ce38a.jpg?1593823622)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1f/aa919ee7833b0a95930cadfa5f964f60.jpg?1593823622)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/75/bc7e607e0ab2feb141138225bba1e90f.jpg?1593823625)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/38/53dfe0b71119f49989ff76702b0b8e6b.jpg?1593823625)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4a/1f0b53b5929bc64030d56047b360d4d4.jpg?1593823625)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/74/ffc22937d04cea5af00404475bd3f5b4.jpg?1593823625)
三木町谷板金交換工事。
八谷の銅板が腐食して穴が空き、
雨が浸水する悪い屋根状態の一つです。
昔は日本瓦屋根とセットで
高価な銅板金を使うのが主流でしたが、
長年の雨で銅は朽ちてしまいます。
防水シートである
ルーフィングを張ってから、
新しくガルバリウム鋼板の板金を設置。
既存瓦を葺き直して完工となります。
二宮常務&河端さん、お疲れ様でした😄
また昨日のポツポツ雨の中で完工させた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/39/fedf414b3ff535b3d5bbebb336450a39.jpg?1593824480)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/80/4307b715b5cd10d28d5176bedbfc05b7.jpg?1593824480)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ca/0bfb5a03013523b3a31228e2dac84311.jpg?1593824480)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/13/4ae2d964253734e29e2203798e3084a3.jpg?1593824480)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ae/91d73d138d4138b08ca2edea21673f64.jpg?1593824483)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/04/0cdaa7cf064bcd6ab6113421a4eaf629.jpg?1593824483)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7e/4bb3e950f030e1e77f00797a991c3289.jpg?1593824483)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/eb/99ed6efbe3184c93632429a63305a0fd.jpg?1593824483)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/75/3ca1965d62794ca81b1e842cf7e59e18.jpg?1593824486)
御厩町谷板金交換工事。
同じく銅板が腐食して穴が空いており、
雨漏りが発生している屋根となります。
同上施工で新しく板金交換。
これで雨漏りは無くなりますd( ̄  ̄)
スピードを上げて終わらせてくれた
二宮常務!お疲れ様でした😄
腐食した空いた穴を
コーキング(接着剤)で
塞ぐことはできますが、
当社は全て板金を交換。
コーキングは安いですが、一時凌ぎ。
数年したら劣化したコーキングに
穴が空き、
再び雨漏りが起こる可能性があります。
また別箇所に穴が空き、雨漏りが!!
長い目で見たら断然交換することが、
お施主さんの為になります。
谷交換全ての工事を
当社職人が気持ちを込めて施工します。
雨漏りが発生したなら、
是非丸三までお願いします(*^▽^*)
最後に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/43/5389f7e26916f8f7cb3e2a961cd1c086.jpg?1593826443)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/27/f8b42b80471077159560d4070c62e25e.jpg?1593826443)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/49/0105a9f4ba4e001daeaa39f92a70cba2.jpg?1593826443)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/13/a39a1ea2f3a64668e0c5c010ac4336eb.jpg?1593826443)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d1/120ed62513b00a6f76b6b877a451db1e.jpg?1593826446)
元気の源(=´∀`)人(´∀`=)
体がうどんから出来ていると、
言っても過言ではない笑
食べ過ぎは良くないですが、
讃岐人なので許してね♡
長男ヒロ君は丸亀製麺がお気に入り。
自分は昨日食べた大木戸が大好き😋
讃岐うどんは香川県民のソールフード。
…食べたくなってきた笑笑
それでは一週間お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4c/c96f4eeabaac78704f9fff65a350fe2e.jpg?1593827678)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c1/04fc859c4463e8327cd8a97d7fb0ca5f.jpg?1593827725)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/57/079715c0778e16c2835c067d43eae394.jpg?1593827678)
月曜日です☆★☆