三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

お施主さんの思いに応えて。

2020年10月31日 21時39分00秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいまほろ酔いで、

ぶらぶら歩いて戻ってきました😊

急いで本日ブログ。


今週土曜も無事に終わり、一安心。

昨日ブログにあるように、

ただいま太陽光設置と

葺き替え現場が続いている当社。


昨日無事に完工した…







































高松町コロニアル葺き替え現場。


水曜日から始まった現場。

既存日本瓦に下地共に、

傷みが酷い屋根状態。

打ち合わせ時に

解体もお話しましたが、

「まだ使いたいし、

思い入れがあって…」。

おばちゃん。

…よし!!出来るだけ期待に応えて。


非常に手間がかかり難しい現場ですが、

二宮常務を中心に

初日は丸三職人6名で既存瓦撤去&

下地補強&コンパネ&ルーフィング。

また土がかなり載っていましたが、

藤井ちゃんのダンプがフル稼働d( ̄  ̄)


そして二日目は

軽い屋根材コロニアルの荷揚げ&施工。

丸三職人4名で施工を終わらせて😊

最終の昨日は高橋部長&近石君で、

壁際仕舞と納屋の中や周りを丁寧に掃除。

当たり前ですが、

掃除は非常に大切になります。

丸三職人の頑張りで

見事に納屋を再生することができました😄

残りは破風板板金巻きを

二宮常務が終わらせれば、

当社が請け負った工事は終わりです。


これからも元請さん、

何よりお施主さんが喜んでくれるよう

社員一丸となって施工を進めていきます☺️

丸三職人のみんな。ご苦労様でした😊


最後に土曜ブログは…







愛猫みーちゃん(*≧∀≦*)


高いところが好きなので、

毎朝見上げます笑

毎日癒されて元気をもらう家族でした😄


それでは一週間お疲れ様でした。

月曜日です☆★☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする