テルです!!











今日は朝のうちは
風も強く不安定な天気でしたが、
無事に現場を進めることができました💪
夕方からは事務所で一人…

zoom会議。
会議のやり方もここ数年で、
大きく変わりました。
(別会議に参加した松原専務、
お疲れ様でした😊)
そんな中で変わらず残したい物。
昨日に香川県瓦施工組合青年部が行った、
瓦出前授業。先月も行われましたが、
小学校に訪問して組合員が瓦について
少しでも知ってもらおうと授業をします😊
生徒へ授業を行うまでにしっかりと…



事前打ち合わせ&下準備。
請川理事長に
同級生で青年部長の前ちゃんが、
少学校で現場確認しながら打ち合わせ。
そして組合員のジュン君が
丁寧な事前資料を作成します。
これによって当日組合員が、
無駄なくスムーズに授業ができるように😊





気持ちを込めて出前授業。
生徒に瓦の歴史について授業し、
直接瓦の土に触ってもらって。
また実際に日本瓦を葺いていきます。
今は昔と違って瓦施工は
地震や台風に強い、
「耐震工法」であることも伝えて😊
昨今急速な瓦離れが進んでいます。
少しでも瓦の良さを知ってもらい、
瓦を後世に残したい。
そんな思いから青年部が始めた行事。
当社も二宮常務に渡部主任が参加し、
小学生に瓦を触れてもらっています。
いつか大きくなった生徒が
建築の道へ進んでくれたり、
瓦を使ってくれたなら
本当に嬉しくありがたいです。
地道な作業ですが、
これからも仲間と共に続けていきます😊
最後に今朝。
出勤した丸三職人河端さんが…
「テルくん!見て!!」。

美しい虹ができていました🌈
一緒に外へ出て眺めて。
めちゃくちゃ綺麗。朝から癒されて☺️
明日も忙しいですが、
全員で頑張っていきます!!!!!

また明日☆★☆