地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!
テルです!!
ただいま散髪してからスッキリ😄
それでは急いで本日ブログ。
昨日の日曜日。香川県は…
天気に恵まれました🌞
見事な晴れ。暑いやないか😆
よし!!!プールに行こう笑
9月に入ってのプールは限られます。
…香川県にあるじゃないか。
コトちゃん&ハルくんの三人で
朝から向かった先は…
レオマワールド(=´∀`)人(´∀`=)
香川県に唯一ある遊園地&複合施設。
プールは9月22日まで期間が延び、
しかも香川県民は安く遊べます😆
お得やないか。10時オープン!!!
流れるプールに波プール😄
先ずはこれからでしょ笑
とにかく暑い中でのプールは気持ちいい!
大きく長くて最高(*^▽^*)
小さな子供が遊べるプールも、
充実しているのも魅力の一つ。
楽しいに決まってる(≧∀≦)
寒くなったら温水のジャグジーに。
小さな子供も安心して、
また親も一緒に楽しめます。
お腹が減れば…
これまた美味い😋
プールや海で食べる、
焼きそばやタコ焼きやポテト。
より美味しく感じてしまいます😄
もちろんお父さんはノンアルコールよ♡
併設するホテルで
ランチバイキングもやっています。
お腹も満たされたら定番の…
ウォータースライダー♪( ´▽`)
三種類あるスライダー。
浮き輪を使ったり、直接滑ったり。
お父さんも楽しかった笑
そして今年は新しいスライダーが完成!!
超ロングスライダー(≧∀≦)
くるくる回ったり、
水しぶきをあげながらキャッキャと。
2人がよく笑うこと😆
何回も滑って遊んでいました。
そして予報通りの14時過ぎから
雨がパラパラと。
雷注意報も発令していたので、
無理せずに切り上げて。
いつもなら引き続きホテルのプール&
温泉に入りますが、次回の楽しみに😉
「楽しかった!!!」
子供達。お父さんも楽しかった😆
レオマワールド。
もっともっと地元の人に
来てもらいたい、楽しい場所。
夢ちゃんにも♡
事務員さっつーの愛娘・夢ちゃん。
ただいまアンパンマンに
ハマっている夢ちゃんには、
アンパンマン人形をプレゼント😄
とても喜んでくれて良かった。
夢ちゃん!!誕生日おめでとう🎉🎉🎉
新しい歳を迎えた夢ちゃんに、
たくさんの幸せがありますように。
…おじいちゃんに
レオマワールドのプールに
連れてってもらいな😄
また明日☆★☆
テルです!!
まだまだ暑かった一週間が
無事に終わりました。
早出をしていた丸三職人も
来週から通常出勤で現場に。
早出をお疲れ様でした😊
ただ気になるのは台風10号。
香川県はそれましたが、
万が一のことを考えて台風対策を。
今日手分けして終わらせたのが、
太陽光工事。
ルーフィングの状態で
屋根に直接モジュールを取り付ける、
「屋根一体型」仕様。
強風が吹けば、
ルーフィングが
飛散する可能性があります。
今週後半から集中して設置工事へ!!!
昨日完工した…
松並町太陽光&コロニアル新築現場。
大屋根太陽光を
松原専務&二宮常務&渡部主任で完工!!
下屋根コロニアル屋根は藤井ちゃんで😊
これで万が一、
強風が吹いても安心です。
一昨日は観音寺市太陽光を、
本日は東かがわ市と
木太町の太陽光を終わらせました。
これで当社施工現場全て、
台風対策を終えることができました😄
また別日のブログで詳しく。
そして本日は追加で行った…
坂出市モジュール交換工事!!
10年前に当社が地上で、
モジュール設置工事した現場。
なつかしい!と、二宮常務とで😊
今回は母屋屋根の発電量に
異常がある為に交換作業へ。
モジュールが割れて鳥の巣あり。
他も製品不良が確認され、
一部新しいモジュールに交換。
これで発電量が戻り、
また台風の強風での
モジュール飛散が防げましたd( ̄  ̄)
工務店監督も台風前の対応に、
とても喜んでくれていました。
台風対策で太陽光工事。
今週最後の今日はそんな一日でした。
明日は全員でリフレッシュし、
また来週から全員で頑張っていきます😄
最後に今日の夕飯。家族で大好きな…
瀬戸の祭り寿司(=´∀`)人(´∀`=)
町中にある、安定の美味さの回転寿司屋。
家族連れが多く、満席。
何よりおつまみの充実。
貝にうざくに最高😄
ビール&酎ハイが美味しかったε-(´∀` )
それでは一週間お疲れ様でした。
月曜日です☆★
テルです!!
ただいま洗い物が終わりましたε-(´∀` )
それでは急いで本日ブログ。
今日は昼過ぎから予報通りに雷&雨⚡️
屋根仕事に影響する天気が続きます。
台風10号は香川県をそれる進路予報。
それでも
細心の注意を払わなければいけません。
昨日の夕方からルーフィングを張った…
錦町瓦&太陽光新築現場。
大工さんが屋根仕舞を終わらせれば、
我々瓦屋がルーフィング(防水シート)を
直ぐに張らなければいけません。
ただ雨が防げても
今のままでは強風時に、
ルーフィングが飛散する可能性あり。
そして今朝一番、
高橋部長&近石君&中村君で
ルーフィング上から桟打。
瓦を留め付ける樹脂桟木となります。
これで強風でも大丈夫ですd( ̄  ̄)
念には念を入れて。
それから彼らは
東かがわ市瓦&太陽光新築現場へ
向かいました(・∀・)
今週最後の明日。
一日を大切に台風養生を意識して
全員で現場を進めていきます!!!!!
最後に今日の昼に会長宅を訪問。
かわいい😆
会長の愛猫リンちゃん。
これまた人懐っこくて。
だいぶおじいちゃん猫ですが、
出る時は玄関まで見送りに来てくれます。
会長と共に長生きしてほしいです😄
それから会長がよく行く喫茶店へ!!
松福町にある…
スリーラッキー🤞
昭和の匂いがぷんぷんするお店😆
昭和生まれの自分にとって、
落ち着く場所です。
しかもおじいちゃんおばあちゃんが
作る野菜炒め。最高に美味い😊
栄養にボリューム満点!!!是非。
それではまた明日☆★☆
おまけ。
&
自分が作った昨日今日の夕飯😄
昨日はアジフライが食べたくなった自分。
夕方に事務所で
棚井さん&西川君と話をしている時に、
朝に仕込んだお米が炊き上がって音が😆
2人には直ぐに帰ってもらい笑、
フライをそそくさ揚げて。
また今日は焼肉。
夜な夜な晩に買い出しへ。
直ぐに無くなる半額肉w
みんなで完食しました(*^▽^*)
「美味しい!!」
子供達が喜んでくれるのが
何より嬉しくて。
洗い物もチャッチャと終わらせて。
実は自分のリフレッシュにも😆
…揚げたり焼いたりだけですが笑
少しでも料理が上手になりたいです。
ではでは☆★☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/72/3d843536c47d72484849f04fb2f86660_s.jpg)
テルです!!
今日は夕方から事務所に…
メーカーの棚井さん&卸の西川君来社😄
ケイミューさん屋根材ルーガの出荷量が
ただいま四国4県で
当社が1位だとのことで、
挨拶に来たいとやってきました(・∀・)
大切な仲間でもあります。
それぞれが力を合わせていい商品を
元請さん、
何よりお施主さんに選んで頂く。
これからも続けていきたいです。
ルーガと言えば、
昨日無事に完工した…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ad/320799367faeeb4f03dcb7f15e8d8be7.jpg?1599113799)
三豊市葺き替え現場。先ずは既存瓦を撤去した野地板に、
丸三職人にてコンパネ&ルーフィング。
それから葺く屋根材の荷揚げ。
ここまでが特に大変な作業となります。
ルーガ・雅施工で無事に完工!!!
軽くて強くて美しい屋根材、ルーガ。
今回は和風・雅仕様。
当初は元請さんから
板金屋根での施工依頼がありましたが、
日本瓦を葺いていた屋根には😉
葺き替え時は地震を考えて
軽い屋根材を望まれますが、
見た目も当然ながら大切です。
そこで自分がルーガ屋根材を提案!!
葺き替え中の多肥上町現場に、
実際に監督に来てもらって施工説明。
監督にも気に入ってもらい、
今回初めてルーガ屋根材を
元請さんに取り入れてもらいました😄
70坪コースのしおり屋根に、
狭い下屋根あり。大変な現場ですが、
丸三職人が気持ちを込めて施工(*^▽^*)
また一部テラスに
瓦棒屋根がありましたが、
その屋根はコロニアルスレートで
新しく葺き替えしましたd( ̄  ̄)
そして昨日無事に完工し、
本日監督に完了報告。
「お施主様はとても喜んでたよ!
近隣からの評判もとても良くて。
ありがとうございました!!」。
何より嬉しい言葉m(_ _)m
こちらこそ新しく
ルーガを取り入れて頂き、
本当にありがとうございました。
そして昨日の丸三職人は
帰社した時間が19時半。
自分が言わなくても残業し、
完工させて帰社した
松原専務&河端さんには
ビールをプレゼントして☺️
また飲めない二宮常務には
缶コーヒーをプレゼントしました😄
とても喜んでくれていました。
松原専務&二宮常務&
河端さん&中村君そして
直行直帰で施工した近石君。
いつもありがとう。お疲れ様でした☺️
最後に
一昨日のブログにあるお施主さんから、
贈り物が今朝届きました。
とっても嬉しかったです😆
ブログにあるように、
福岡町屋根瓦復旧現場。
施工中に窓ガラスを傷付けてしまい、
お施主さんにお詫びした
現場でもあります。
空き家は近くに住む妹さんと
県外に住んでいる
お兄さんで管理しています。
ただガラスを傷付けた後に
二宮常務と自分で期待に応えるべく、
それぞれの役割を全うして
気持ちを込めて対応しました。
そしてお兄さん妹さん共に、
最後は喜んでくれていました☺️
昨日に工事代金を早速
振り込んでくれただけでなく、
今朝虎屋の羊羹と手紙が
お兄さんから届きました😭
本当に嬉しかったです。
ご縁を頂き、心から感謝。
明日もお施主さんが喜んでくれるよう、
全員で頑張っていきます!!!!!
それではまた明日☆★☆
テルです!!
ただいま三豊市葺き替え現場を
終わらせたグループが、
無事に帰社しました。
そのことは明日のブログに詳しく😊
それでは急いで本日ブログ。
香川県には日曜に
台風10号が近づく予報。
それまでに優先する現場を決めて、
施工しなければいけません。
会社近くの…
木太町瓦&太陽光新築現場。
事務所で打ち合わせ中の自分に代わって、
事務員さっつーに現場確認してもらって。
ほぼ屋根仕舞が終わっています。
このままだと強風で
ルーフィングが飛散するので、
台風前の残り数日で瓦の荷揚げ&
太陽光の完工を目指す段取りを組みます😊
上記現場のように
会社から近い現場だとありがたいですが、
ただいま遠方地現場が非常に多く。
それでも一生懸命に
現場を完工させる丸三職人。
昨日残業して確実に完工させてくれた…
徳島県瓦&太陽光新築現場。
朝7時前には会社を出発し、
高速乗って現場までひたすら向かいます。
今回の屋根は寄棟に加え、
下屋根ありの太陽光設置屋根。
手間が非常にかかる屋根ですが、
高橋部長&渡部主任そして
昨日は近石君が加わって
屋根を完工させることができました。
遠い現場に手間がかかる現場を
お疲れ様でした😊
ちなみに今日も高橋部長&近石君は
これまた高速乗って、
東かがわ市瓦&太陽光新築現場へ!!
…昼からの雨&雷で残念ながら
今回は途中帰社となりましたが、
雨ばかりは仕方なく(・∀・)
明日は天気が回復する予報なので、
また全員で優先現場を進めていきます!!
最後に会社近くと言えば、
先月オープンしたパン屋さん。
むちゃくちゃ美味い😭
自分はお米と
ぶっちぎりでうどん派ですが笑、
パンがこんなに美味しい食べ物だなんて。
いつも行列。完売の看板。
さっつーにお金を託し、
今回初めて買い出しをお願いして。
売り切れかな…思ってたら、
「社長!手に入りました!!!」
見事、両手に2斤携えて
笑顔で帰社した彼女😆
聞けばさっつーで完売!!!
ありがたく頂きました。
竹内家では秒で胃袋に無くなる勢いw
さっつーの愛娘ゆめちゃんも
いっぱい食べてくれたので、
良かったです(=´∀`)人(´∀`=)
HARE /PAN。
むちゃくちゃ美味いので、是非☺️
それではもう少ししたら
バドミントン練習中のヒロ君を、
迎えに行きますか。
また明日☆★☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/8f/3ea2c32a7c12ef3d57ee1a1e4162db75_s.jpg)
テルです!!
いよいよ香川県にも。
非常に影響を受ける台風10号が、
今週末に香川県へ近づく予報です。
瓦屋を営む自分がより注視し、
対応しなければいけません。
瓦屋そして屋根業者が
何より必要とされる時でもあります。
早速台風を見越して、電話が鳴ります。
昨日屋根調査後に奥様に連絡。
早急な対応を望まれ、
本日松原専務によって完工した…
坂出市瓦復旧工事。
既存熨斗瓦が落下しており、
このまま台風が来れば
瓦の飛散や雨漏りが起こる、
大変危険な屋根状態です。
これでひとまず安心。
仕事て不在の為に請求書はポストへ。
後日振り込んでくれます(*^▽^*)
そして昨日今日で無事に完工した…
福岡町屋根瓦復旧工事。
日曜に県外に住むご主人さんから
電話あり。台風が心配なので、
軒先の落下した瓦を早急に
直してもらいたいとのことでした。
今の状態では台風が来たなら、
一気に瓦が落下する危険が大です。
昨日の朝一に松原専務が屋根調査。
そして帰社した専務と施工打ち合わせ後、
自分がご主人さんへ
施工内容と金額を説明。
その場で御縁となり、
そのまま工事に入る段取りに
急遽変更しました( ̄^ ̄)ゞ
その対応にとても喜んでくれましたが、
専務が物を落として
窓ガラスを傷付けてしまいました。
空き家で5年後に解体が決まっていますが、
お施主さんの大切な所有物。
直ぐにお施主さんへお詫びの連絡を入れ、
雨が入らないように
新しく蓋をすることで了解頂きました。
また今朝全職人を集めて
より注意した養生と
気を引き締めて現場に入るよう、
話をしました。
現場では松原専務に代わって、
二宮常務が本日しっかりとフォロー。
崩れかけの軒瓦を葺き直し。
器用に板金を加工してしっかりと蓋締め。
昼食を食べずに
先に完工させようとする二宮常務。
さすがの一言で、
自分は彼を尊敬し信頼しています😊
そして御近所に住む妹さんや、
お施主さんであるお兄さんに報告。
喜んでくれたので良かったです☺️
…先程大工さんからも、
「社長!台風来よるから
急やけど屋根工事を頼む!!!」
電話がありました。
直ぐさま了諾( ̄^ ̄)ゞ
力になれることは幸せなこと。
台風前、
何より台風後が大変な当社・瓦屋。
だからこそ、
瓦屋そして屋根業者の真価が問われます。
屋根で困ったことがあれば
いつでも丸三まで
ご連絡をお願いします😄
一番は何事も無く過ぎ去ってもらうこと。
大きな被害がありませんように。
最後に愛猫みーちゃんも…
台風を心配してるのかな。
…いや、外のスズメを見てた笑
そして眠るみーちゃんでした😂
また明日☆★☆