除染

今まで除染に多大な時間と費用をかけて頂いた事には感謝いたしますが、このイタチごっこは限界に来ているでしょう。

維新の会

2013-07-28 01:16:43 | 日記
リーダー
橋本代表に思う
メデェアはとにかく橋本嫌い、橋本さんはメデェアを嫌う、周りが笑ってしまうときもあります、お互いに理解しあう大人の雰囲気づくりはできない者かと、・・・、それはさておいて、本題です、今回の参院選で思うような展開にならなかった、責任を感じて、橋本代表は、辞任を決断し、議会に提出したのですが、説得され辞任には至らなかった様です、何はともあれ、一見落着になりました、良かったと思います、なぜならば大阪市長である橋本氏なのですが、国政には一連の壁があることに気付かされたと云う事でしょう、それでも、維新の会は、橋本氏なしでは 語れません、石原都知事が幾ら実力者といえども、維新の会は、橋本君です、やる気を失せた、とか、線香花火とか、云われ始めましたが、何を隠そう、橋本イズムはあんなものではないと、思っています、現代の政治家には珍しい 沢山のバイタリテーと猪突猛進的な男らしさにあふれた 若者で、周りおみても、同一的な人物は皆無でしょう、維新の会を引っ提げて中央にチャレンジする あの勇気とバイタリティーにはあっぱれとしか言いようがありません、欠点を探し揶揄するよりも、あの若者に日本の行く末を託しても損はないと思います、慰安婦の問題でも、彼は、間違ったことは言っていないし、臭い物に蓋ばかりしていたのでは、いずれ、溢れて どうしようもなくなります、そうならないように、常に問題提起していくことも、政治家には必要不可欠なことだと思います、目くじらばかり立てていたのでは、可能性のある若い人材は育ちません、物事を大局的に判断することも、大事でしょうが、事実は小説よりもなんとかです、声を上げる、他国にも、丸く収めようとするばかりに、真意が汲んでいただけないのでは、物言って、炎上するほうが まだましです、何も怖がることはないでしょう、事実は事実ですし、国益云々云ったところで、だめなものはだめです、偽物の国家は何時か、綻ぶ時が来ます、戦争のことをいつまでも、交渉事のたびに持ち出され、いつでも、腰が引けてしまう、我が国の要人たち、毅然とした気構えで乗り切れる、ふてぶてしさも持ち合わせた、外交手段も勉強しなければなりません、話を戻します、橋本君、君しかいません、貴方の船に乗れるように、舵を切ってください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿