いぶり自然学校に到着、今回は働きにきました。
まずは白樺の樹液集めです
どんな味かな?
ほんのり甘いらしい
続いては生き物にご挨拶
エサをあげたりボロ拾いです。
ニワトリは卵を産んでました
ボロ拾いにハマる子どもたち
触れるようにもなりました
まき小屋の屋根の補修作業
ハンモックで遊んでます
テントサウナを楽しんでから夜ご飯
メニューはハッシュドポーク、パリパリサラダ
デザートも食べたいってことでフルーツ白玉づくり
夜のお散歩へ
星や生き物の様子を観察しました
明日は和みの森へお出かけです。
新年度にあたっての交流プログラムで、初めて参加の方もお気軽にご参加いただけます。
新緑の季節、穏やかな日差しの中、お外でゆっくり過ごしましょう。
時間内であればいつ来ていつ帰ってもかまいません。
ただし事前申し込みで人数把握しておりますので、必ず申し込みをお願いします。
「もりのようちえん」参加の方は午前中開催ですので、必ず10:15までにご集合ください。リピーターの皆さんには受付やちょっとしたお手伝いをお願いするかもしれません!「手伝いますよ」という方はお声がけいただけると嬉しいです!
●日 時 2024年5月12日(日)10:00~14:30※時間内入退場自由
●場 所 札幌旭山記念公園 森の家(北海道札幌市中央区界川4丁目)
●参加費 1名500円(定員30名程度)
●持ち物 野外で活動できる服装(帽子、軍手、レインウエア、防寒着)、お弁当、飲み物
●内容
<プログラム>
・あるこうもりのようちえん
・森の冒険あそび場
・木育クラフトコーナー(木の積み木や木製遊具もあるよ!)
・手動の薪割り機体験
・たき火コーナー
[主催]札幌まるやま自然学校
[協力]公益財団法人「札幌市公園緑化協会」、学校法人美専学園「北海道芸術デザイン専門学校」、旭山公園キッズ、NPO法人ezorock
<お問合せ・お申込み>
5月7日(火)18:00までに以下までご連絡ください
札幌まるやま自然学校
電話番号:090-7516-5661(担当:高野) E-mail:s.maruyama.n.s@gmail.com
※お申し込み時、参加者の氏名、住所、連絡先、年齢、性別 等をお知らせください。
「札幌まるやま自然学校」の高野です。
★★_★★_★★_★★_★★_★★_★★_★★_★★_
札幌まるやま自然学校 代表
高野 克也(通称カツオと呼ばれております)
〒005-0843
札幌市南区石山3条6丁目7-15
Mobile:090-7516-5661
Mail:ka20takano@gmail.com
団体代表Mail:s.maruyama.n.s@gmail.com
HP:http://maruyama-ns.jimdo.com/
blog:http://blog.goo.ne.jp/maruyama_ns
facebook:https://www.facebook.com/maruyama.ns/
★★_★★_★★_★★_★★_★★_★★_★★_★★_
ぐっすり眠っておりました
朝食準備
お昼のおにぎりも作ります
スクランブルエッグ
出来上がり!
今日のメニューはサンドイッチ四種、コンソメープ、スクランブルエッグ、レタス、ミニトマト、牛乳
外あそびの前のお片付け
外で遊ぶぞー
おっとカエデの樹液を集める仕事を忘れてた
甘いかな?
ここでお別れの子どもとパシャリ
昨日のあそびが続いてます
完成!
ペンギン滑り
カエデの樹液を煮詰めてメイプルシロップ作ってみよう
お昼ご飯は焼きそば2種類、お味噌汁、おにぎり2種
メイプルシロップも味見
最後はスキー場へ
てっぺんまで頑張って登ってロングなソリ滑り
転んでソリがどっかいって大変だけど下まで降りて来た
いい景色でした!
最後はスタッフとここでお別れして札幌まで帰って来ました
次は夏か秋に行きますねー
沼田到着!こんにちは!
お昼ご飯
施設は資料館になってます
寝る場所に寝袋をしきます
早速雪遊びへ
雪がたくさんです、カエデの樹液もポタポタ
かまくらやイグルー
穴を掘ってステキな基地づくり
木に登ったり滑ったり色々やってます
暖かいですねー
尻滑りも
テントサウナを立てましょう!
こちらはたき火です
こちらはたき火です
マシュマロ焼けたかな?
夜ご飯の準備です
メニューは親子丼、大根と油揚げの味噌汁、ポテトサラダ、にんじんと小松菜の胡麻和え、パンナコッタ!
みんなペロっとよく食べてお片付けです。
次はテントサウナ
ほどほどの暑さで1時間ほど盛り上がり、シャワーに入って就寝です。
さて初めての子どもは夜眠れるかな?