BOUSOU・ゆるゆる~雑記帳

千葉県館山市と千葉市との二重生活です♪子育てとか日々感じた事とか。かなりの不定期更新。

不思議なシンクロニシティ

2010-01-27 | ヘルスケア

ワタクシここ数日、37~38℃の発熱に悩まされてました。

でも食欲はあるし、インフルエンザ感染症でもなさそうだし。
なんだろうな?~
と思っていたら、昨日から扁桃腺が腫れ、熱の原因が絞り込めたので、ちょっとホッとしてます。


ところで、体調が悪くなる時って、不思議と家電製品や車も不調になりませんか?
ただの偶然??
独身時代から長年連れ添った 洗濯機が、遂に壊れちゃいました・・・





アンチエイジングでダイエット

2009-02-24 | ヘルスケア

授乳中はいくら食べても太らないどころか、みるみる痩せてしまったんですが、昨年秋に卒乳してからというもの、同ペースで食べまくっていたら、トンデモなく太ってしまいました
さすがに危機感を覚え、ダイエットに取り組もうかと思ってます。
が、長年培ったモーレツな食欲は、なかなか抑えきれません。

そんな折上司が、周囲にとある書籍を勧めていたものだから、Amazon.co.jpで注文しちゃいました。
あまり親しくはないので「貸して下さい」とは言えず、つい



なんでも、適正な摂取カロリーで、長寿遺伝子が活性化される(=健康で長生きしやすい)云々・・・学術的に述べられていて、何となく「腹八分目」と「バランスのよい生活習慣」が、有効な加齢の対抗策らしいって事が解りましたよ。
美容目的と言うよりは、健康の為に食べ過ぎるんじゃない!って訳ですね。

タダ異性にもてたくて、ダイエットに励んでいた若い頃が懐かしいな~

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ

乳がん検診受けてますか

2009-01-15 | ヘルスケア

昨年11月に受けた乳がん検診で「精密検査が必要」の通知をもらってから、かなり日が経ちますが、ようやく乳腺科を受診しました。
今回はより詳しく、左右共に2方向からのマンモグラフィを撮られ、乳腺エコーも受けました。
結果は、
「異常所見は見当たらず」です。
担当医師いわく「たまたま組織が重なった部分が濃くなって、レントゲンで異常所見のように見えたんでしょう」と。
そうだったのか・・・
精密検査を受けてヨカッタ、うん
今回のマンモグラフィは痛かったけど。
年末・年始にかけて、沈んでいた気分も、ようやく晴れましたよ
ただ最後に、毎月1回セルフチェックし、万が一、シコリ等異常があれば、すぐに受診するよう念を押されました。
軽~い気持ちで受けたマンモグラフィでしたが、振り返ってみると、良い経験が出来たと思います。
もちろん、今後も定期的にがん検診を受けていくつもりです。
大切な検査ですもの。

せっかくなので、マンモグラフィ体験談をまとめて、医療と健康の総合情報サイト「ここラダ」内にある「人間ドックのここカラダ~乳がん検診体験談」に寄稿してみました。
結果、ナント・・・掲載して頂けることになったので、併せてご報告申し上げます。
宜しければご参考までに。


乳がん検診体験談「ピンク色の検査着をまとって


にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ