FBに「いいね!」する.png キャソペディアのfacebookページに「いいね!」済みですか?いいね! FB 反転.png
カタリ派
カトリック百科事典「カソペディア」より。
100%文字サイズを小さくする標準文字サイズ文字サイズを大きくする
共有/保存/ブックマーク
ナビゲーションへ移動検索へ移動
1209年にカルカッソーネから追放されたカタリ派を描いたブーシコーの巨匠の細密画、『フランス大年表』(1415年頃)より、ロンドン(イギリス)、大英図書館所蔵
12世紀から14世紀にかけてヨーロッパに広まった異端運動。
索引
1 名称
2 歴史
2.1 起源
2.2 広まり
2.3 反対運動
2.4 十字軍とアルビゲン戦争
2.5 異端審問
2.6 イタリアにおけるカタリ派
3 教義
名称
カタロスという名称は、1163年にシェーナウのエクベルト大修道院長(1132年頃-1184年)が彼らに反対する手紙を書いたことからつけられた。カタロスは自らをボニ・ホミニ(boni homini)、ボニ・クリスティアニ(boni christiani)、パーフェクティ(perfecti)と呼んだ。
彼らはまた、フランスのカタリ派の拠点の1つであるアルビ市に由来するアルビゲン派としてもよく知られている。
彼らはまた、パウロ派の異端にちなんで、公信徒、ポブリアーニ、ポプリシアニとも呼ばれ、彼らの教義の起源がボゴミールにあるとされることにちなんで、ブルガリア人とも呼ばれた。
イタリアでは、デセンツァーノ教会の信徒は、初代司教アルバーノの名にちなんでアルバニア人とも呼ばれ、コンコレッツォ教会の信徒は、初代司教の名にちなんでガラッティストとも呼ばれた。
カタリ派
カトリック百科事典「カソペディア」より。
100%文字サイズを小さくする標準文字サイズ文字サイズを大きくする
共有/保存/ブックマーク
ナビゲーションへ移動検索へ移動
1209年にカルカッソーネから追放されたカタリ派を描いたブーシコーの巨匠の細密画、『フランス大年表』(1415年頃)より、ロンドン(イギリス)、大英図書館所蔵
12世紀から14世紀にかけてヨーロッパに広まった異端運動。
索引
1 名称
2 歴史
2.1 起源
2.2 広まり
2.3 反対運動
2.4 十字軍とアルビゲン戦争
2.5 異端審問
2.6 イタリアにおけるカタリ派
3 教義
名称
カタロスという名称は、1163年にシェーナウのエクベルト大修道院長(1132年頃-1184年)が彼らに反対する手紙を書いたことからつけられた。カタロスは自らをボニ・ホミニ(boni homini)、ボニ・クリスティアニ(boni christiani)、パーフェクティ(perfecti)と呼んだ。
彼らはまた、フランスのカタリ派の拠点の1つであるアルビ市に由来するアルビゲン派としてもよく知られている。
彼らはまた、パウロ派の異端にちなんで、公信徒、ポブリアーニ、ポプリシアニとも呼ばれ、彼らの教義の起源がボゴミールにあるとされることにちなんで、ブルガリア人とも呼ばれた。
イタリアでは、デセンツァーノ教会の信徒は、初代司教アルバーノの名にちなんでアルバニア人とも呼ばれ、コンコレッツォ教会の信徒は、初代司教の名にちなんでガラッティストとも呼ばれた。