Peach's Diary

いろんなこと書きます。
基本的に感情漏れ出してますので
ご了承~

タイガー&ドラゴン

2005-06-18 02:14:13 | TV・映画話
このクールのドラマも終わりに近づいてきましたが
私の大好きな「タイガー&ドラゴン」も
とうとう来週が最終回。

金曜は用があって、リアルタイムで見れないので
帰ってきて色々済ませ、たった今、今日の放送分を
見終わったところなんですが、
終わってしまうのが辛い・・・

もともと、クドカンものが好きだと
常々言ってたけれど、
それにプラス岡田君も出ていたし、
それにいつものクドカンチームのキャストが好きなんです。
脇を固めてるメンバー、そして週代わりで出てくるゲスト。
ツボにはまりまくりで。

その上に今回の西田敏行さんがすばらしい。
かなりいい味を出してます。

そして、古典落語と現代に起こっている事件を
リンクさせて進めていく作りがこれまたお見事で
最後の落ちではいつも「おみごと!」
と、言いたくなるくらい。

1時間の間にかなり色々な要素が含まれていて
本当に1時間でおさまっているのかと思うくらい
長く感じるような、
それでいて、あっというまに1時間見終えてしまう
これがまさにクドカンワールドです!

古典落語なんて、こんなことがなければ
きっとちゃんと聞くことなく一生過ごしていっただろうと
思いますが、そんな私でも楽しめて興味持っちゃうくらいだから
やっぱり凄い。

こんな私は、録画したものを1回さらっと見て
2回目はじっくりと細かいところまで見て
ここで、またさらに色々発見があったり
ちょっと難しい古典落語の意味が理解できたり・・・
そして、3回目はDVDの落とす為に
編集しながら見る。
と、毎回同じものを3回以上は見ております(あほだっ^^;)

それでも何回見ても、飽きなくて
また忘れた頃に、初めの方のを見返してみると
これまた、新鮮に見れたりする。
かなりの「するめドラマ」です(笑)