お土産をいただいてからちょっと経ちましたが、
UPさせていただきます。
いつもありがとう~。
台湾スティッチ
信州りんご
思えば、2000年にヘルニアの手術した時も厄年だったはず。
そして、今年から大殺界に突入。
あんまり普段占いはそんなに信じてはないけど、
比較的厄年や、大殺界の時は毎回良くないことが起きてる・・・。
そんなことで、腰痛の話を毎回してきましたが
今日MRIの結果を見て、背骨の4と5番の間のヘルニアが出ていることがわかり
そこが完全に坐骨神経を圧迫しておりました。
ということで、「再発」です
で、その第一段階の治療として、「神経根ブロック」というものをやりました。
ネットで、色々調べてみていましたが
痛いっていう人と、思ったほどっていう人がいて、良く分からない
まぁ、多分それが普通の意見なんですが・・・。あんまり痛くない人もいるみたいです。
どういうものかと言うと、レントゲンで実際の患部を見ながら、
圧迫している神経の部分にめがけて注射をして、薬を注入するというもの。
局部麻酔はしているみたいだけど、全く麻酔が効いてる感は無し(笑)
モーレツに痛いです。
針をさして、その患部を探すわけです。
で、その患部に針があたると。電気ショックみたいな激痛が痛かった足に走ります。
そして、その患部を探し当てたところで薬注入
その患部に当たってから、注入までの痛さときたら・・・・
はっきり言って叫んでました。はい。
で、薬でしびれているので、1時間程度安静にして、その後診察してもらいましたが
多少痛くなくなったかな。程度でやっぱり
起き上がったりするときや、くしゃみとかの刺激には激痛が走る。
ヤッパリダメだなーーー。
重症だなーと実感。あのMRIで見たヘルニアの出方は結構なものでしたから・・・。
そして、最終決断は
「手術」
この痛みと付き合うのもいやだし、あの激痛の走る「ブロック」をまたするのはもうイヤだ~
それならいっそのこと手術した方が・・・と考えています。
今週いっぱい様子見て、来週の診察の際に先生と相談です。
で、問題なのが時期。
こんなツアー中の忙しい時に、1ヶ月も入院って・・・
どうしたもんかと。
ただ、私が当初予定しているのは、
徳島(6月)沖縄(8月)
広島(9月)
北海道(9月)そして、11月さいたまオーラス。
どうみても、出来そうなところは、7月はじめ。
それならなんとか沖縄には間に合いそう
切羽詰まってます(笑)
そして、最後にもう一つの理由が
「転職」です。
去年から会社の体勢がかわり、ここでもかなりストレスがたまっていると常々書いていましたが、
5月に同じ業界で働いている友人から「うちに来ないかと」打診があり、
先月半ばごろから動いておりました。
今年で10年目に突入している今の仕事は
そこそこ待遇も良く、自由が利くし、うまくやれば良い環境でした。
長くやっているので、お世話になっている人たちも沢山いるし、
情のようなものも無いわけではない。
でも、「もういいかなー」という環境に変わりつつある今日この頃だったので
このお誘いは、ある意味凄いタイミングだったのかも知れません。
そして、今月末で辞めて、7月からそちらで働く予定にしていました。
これがまた今回のタイミングと合ったというかなんというか・・・。
入ったばかりで調子わるいまま働くよりは、万全な態勢で働いた方が良いし、
友人も「そっちがいい。待ってるから」と言ってくれているので
やっぱりこのタイミングしかないのかと思って。
本当はこの新しい仕事が、土日休みになるので、
チケットが見つかれば大阪、愛媛あたりも参加してもいいかな~
と、考えてはいたのですが、
本決まりになればあきらめるしかないね。
あとは病院がすぐ手術出来る体勢が整うのかということ。
それは来週の診察の時に話し合うということで、すでに仕事の話もして
出来るなら7月でもとは相談しているので
もしかしたら、そういうことになるのかもしれません。
ヘルニアは再発する人が多いとは聞くけど、
やっぱりなーーーって感じ
辛いわ
ということで、今年は嫌なことが次々起こる。
やっぱり「大殺界」な年の予感がしているのでありました。
そんなテンションダダ下がりの時には
元気いっぱいのステッチの写真を
この前のインでは、時間が短かった割に
人が少なかったおかげで長時間待つということがなかったので、
もの凄く時間に余裕があったというか、もてあまし気味(笑)
久しぶりに、ジュビレーションもしっかり見ちゃったりして。
で、ジュビのスティッチです