って、
今日のいいともでタモさんが言ってたけど(笑)
そんなことはないとは思うけど、
それもちょっと分かるなー。
って思った今日この頃。
最近Facebookの方に偽名で悪口メッセージ送りつけてくる人がいて、
メッセージの内容から、行ってた職業訓練の人じゃないかなー?と
感じる所があったりして、
学校では
どちらかというと、年も最年長だったこともあったし、中心になってムードメーカー的にやってきたところもあって、
勉強できるわけじゃないけど(笑)
何となくみんなが私に色々聞いてきたりするシーンも結構あったりしてたんだけど、
そういうのが気に入らない人がいたんだなと、今頃になって思い。
というか、別に終わってまで攻撃されるほどうらまれてたのが物凄く謎(笑)
だって、そういう人は、周りのクラスメイトとも壁作って、飲み会なんかにも全く参加せず、休憩時間にコミュニケーションとるわけでもなく、
やりたいことだけやって、自分に必要ない授業は全く真剣にやらずにネットで遊んだりしてて、
そういうの凄く嫌いな私は、あまり関わりを持たないようにやってきたわけ。
関わりを持つといらん事まで言っちゃうから(笑)
なので、6ヶ月の間気に入らないとおもいつつ、殆ど話もせず、何事もなく過ごしてきてたんだけど、
結局これかよー。みたいな。
目立ってたのが後から攻撃したくなるほど気に入らないのが意味がわからん
まぁ、わかってくれてる人はわかってくれるんだけど。
それでいいんだろうけど、
なんか気が悪いよね。
なんか、今までも友達に裏切られたりとかそういう辛いこともあったり、
元は、自分の人のよさから引き起こってしまったって事が多々あったので、
もっと考えて行動しないといけないなー。
とは
思ってはいるけど、こういう性格って、そんなに簡単に治せるわけでもなく。
繰り返していくわけで
タモさんが言うように人との関わりがなければ、こんな事もないんだろうけど、
周りに友達がいるからすくわれることもあって、
結局、人付き合いって、難しいね
って事ですよ(笑)