12日(日曜日)のことですが、、天気につられていつもの公園に出かけたら、
アイリッシュフィドルとギターの生演奏が奏でられていました。
楽器に疎い私にはアイリッシュフィドルとゆうアイルランドの民族楽器かなと思って
聞き入ってました。早春にふさわしいハーモニーが素敵な演奏でした。
アイリッシュフィドルの第一人者クヌギタケヒロさんと著名ギタリスト福江げんたさんのデュオだったのです。
得した日曜日になりました。
(後で分かったのですが、フィドルとヴァイオィンは同じで、アイルランドでは民族音楽として奏でられ、使われる
シチュエーションで呼称が変わるようですね。)
今日の桜(その9)
今日は冷たい風が吹き抜ける厳しい天気でしたが、蕾は一段と色づき緑の部分が半分以上を占めています。
先の天気予報士によると開花まで2週間を切ったシグナル?
あと4-5日もすれば先がピンク色に変わってくるのでしょうね。
わたしの予想3月30日開花待ちどおしいです。
アイリッシュフィドルとギターの生演奏が奏でられていました。
楽器に疎い私にはアイリッシュフィドルとゆうアイルランドの民族楽器かなと思って
聞き入ってました。早春にふさわしいハーモニーが素敵な演奏でした。
アイリッシュフィドルの第一人者クヌギタケヒロさんと著名ギタリスト福江げんたさんのデュオだったのです。
得した日曜日になりました。
(後で分かったのですが、フィドルとヴァイオィンは同じで、アイルランドでは民族音楽として奏でられ、使われる
シチュエーションで呼称が変わるようですね。)
今日の桜(その9)
今日は冷たい風が吹き抜ける厳しい天気でしたが、蕾は一段と色づき緑の部分が半分以上を占めています。
先の天気予報士によると開花まで2週間を切ったシグナル?
あと4-5日もすれば先がピンク色に変わってくるのでしょうね。
わたしの予想3月30日開花待ちどおしいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます